
1: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:05:51.19 ID:5cwqo8yH0
オークション抜きで答えようや
ほんまびっくりしたわ
ほんまびっくりしたわ
2: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:06:13.05 ID:0O2Z4QlL0
昨日から
3: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:06:34.14 ID:T7ialWwP0
米抜きあたりから
16: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:13:37.91 ID:5QGhlDFd0
>>3
実際あのへんから阪神全然負けてないよな
実際あのへんから阪神全然負けてないよな
4: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:06:44.16 ID:Bzu1vY/N0
カープとの直対で勝ち越し決めてから
6: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:07:20.66 ID:q9Yfsh6U0
10日前ぐらいから
7: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:07:50.57 ID:qwGxcKyi0
広島がローテずらして中日に九里ぶつけて負けた時から
11: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:09:42.50 ID:2RuXj8Vp0
4日前ぐらいから
14: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:12:12.86 ID:ZbRRasUQ0
広島がマツダで中日に負け越した時
18: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:17:20.49 ID:pR0WzIN5M
マジック10くらいから
19: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:18:21.88 ID:+EKC97QCa
なんか甲子園帰ってきてからDeに連敗して一気に6ゲーム差くらいまで詰められた時が最後やったな
そっから全く危なげなかった
そっから全く危なげなかった
23: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 12:22:29.05 ID:SyidXMcA0
8/31の広島が負けた日やな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694747151
コメント
全てが上手くいっていた。
それまではどう得広島に逆転Vされて終わりのいつものお笑い阪神のパターンだろくらいしか思ってなかったわ
マジック付いた途端の3連敗なんてその最たるものでほら見た事かって思ってたわ
シーズン中でもうこれは大丈夫やなと思ったのは8月の10連勝で広島も負けてたときかな。
同じく
具体的にこのどれとか分からんけど、こういうイベント見るたびに今年は行くんやろうなって気が強まっていったわ
同じく
直接3連敗が無くなった時点で
投手の安定度からして劇的に詰められる可能性はかなり低くなったから
これ
阪神が多少コケたところでもう広島に長期連勝できる力残ってないなと思った
戦力的にバランスが凄くいいし懸念点が久々の岡田監督って事だけだった
まぁ杞憂やったわ
あそこの3連戦3タテ食らってたらこっちのメンタルがヤバかった
勝利最多でV逸とかやってきたわけだし最後の最後まで油断ならない状況にはなってただろうな
毎年その気で応援してるよ
その後チュニドラがマツダでカープボコったの見てイケるって確信した
まさかあれから全部坂本で行くとは思わなかったし、その上で坂本が勝率維持することも想定してなかったから、予想より滅茶苦茶早く優勝が決まったのは嬉しい誤算だった。
アレで嫌な流れが完全に消えた
正直桐敷いなかったら5ゲーム差もない
それくらい彼は阪神を救った
桐敷はどんな場面でも出せて回跨ぎもできる最強の中継ぎやったな
他球団が1番嫌だった選手は桐敷ちゃうかなマジで
俺もこれかな、実質あそこで広島終戦した感ある
確信したのは直対1戦目で勝った時だが
これやな