83cd7798
1: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:08:37.16 ID:uxIU4Yv9M
中日・立浪和義監督が14日、DeNA戦の試合後、阪神のリーグ優勝について言及。「圧倒的な投手力で試合の流れをつくっていた。打線も1、2番のいやらしさや、バランスがよかった。投手を含めたディフェンスもしっかりできていたと思います」と話した。

 就任1年目で18年ぶりのリーグ制覇に導いた岡田監督については「決してそんなに動く監督ではないと思うけど、それぞれが役割を果たしていた。四球ひとつにしてもみんなが意識をもっている。打率がめちゃくちゃ高い選手がいるわけではないけど、得点圏の勝負強さがあった。すべて見習わないといけない。少しでも近づけるように。そういうシーズンだった」と振り返った。

2: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:08:59.26 ID:uxIU4Yv9M

3: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:09:44.63 ID:0qj701y+0
じゃあまずお米を食べさせようか😎

5: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:10:37.22 ID:S5otyfpR0
見習うとか続投決まりやんけ



6: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:10:40.32 ID:BkN17cBB0
目標持とうか

10: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:12:46.92 ID:tT/XLZwH0
どんでんは米食べさせてくれるから

15: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:14:35.61 ID:IJyUypfM0
米の代わりにパイン飴食べ放題や!

26: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:18:56.89 ID:mKIZNluW0
四球インセンティブ取り入れたらええやん

33: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:23:02.96 ID:Zdk2WS3u0
タッツ・・・?

49: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:43:50.76 ID:sp198gY2x
四球少ないのに三振多いから真似するのは無理だろ

62: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:56:36.44 ID:+7jk821s0
あれとか言い始めたら笑う

63: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:57:03.19 ID:TKOYOvTep
米騒動納めてからな



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694707717


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 10:46 id:ziALvO7W0
      アンチ乙
      記事読んだら見習うのは選手ってしっかり言ってるから
      立浪は見習わないぞ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 11:13 id:nk6D5zY.0
      なんかちょっと厳しい気もあるわ
      確かに米騒動とか投げ晒しとかあったけど、今の中日は勝つことより勝てる戦力を作るための監督だと思うし、その中で岡林、細川とか見出したのは今後大きいと思うんだよな、石川も出てきてるし
      ファンは勝ちたいかもだけど整ってきてるように思う
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 11:27 id:f3UDvY.x0
      立浪監督たのむから片岡を阪神に返してくれ
      阪神のチーム打率の改善希望
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 12:14 id:MLD7ej3h0
      阪神の四球出塁の多さについてを見習うべき点として挙げといて
      翌日の試合では初球凡退したのが5、6回とか、全く浸透してないんやなって思った
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 14:27 id:J4uPW7De0
      >>4
      さすがに無茶苦茶すぎるで、翌日いきなり改善してたら怖いやろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 15:49 id:f3UDvY.x0
      鬼才現れる
      https://www.youtube.com/watch?v=g4tP-F7yV1g
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月16日 17:11 id:ZvYR.kq.0
      こいつ見逃し三振は許さんとか喚いてたんじゃなかったっけ
      選手も委縮してとりあえず追い込まれたら振っとけってなる様に仕向けた本人がどの舌で囀ってんの
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット