
1: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:23:19.90 ID:DqdX1A0T0
優勝に導いた岡田監督は続投…「移動しんどいけど来年はやる」
阪神を優勝に導いた岡田監督が、来季も引き続きチームの指揮を執ることがわかった。読売新聞などの取材に、本人が「(ビジター球場への)移動はしんどいけど、来年はやる」と明言した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230914-OYT1T50370/
阪神を優勝に導いた岡田監督が、来季も引き続きチームの指揮を執ることがわかった。読売新聞などの取材に、本人が「(ビジター球場への)移動はしんどいけど、来年はやる」と明言した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230914-OYT1T50370/
2: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:23:52.37 ID:g7hWi+5td
連覇きたあああ
9: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:26:29.83 ID:N0YoKzA+r
もうおっさんなのにあちこち行くの大変やろな
34: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:33:01.95 ID:56e3JYvGM
セ・リーグはまだマジじゃね
ほぼ新幹線やし
パ・リーグは飛行機多すぎてだるいやろ
ほぼ新幹線やし
パ・リーグは飛行機多すぎてだるいやろ
39: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:33:58.12 ID:mlwDGQzy0
鳥谷入閣させるのが最後の仕事やね
41: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:34:11.04 ID:pyA31Yj/0
>>39
藤川は?
藤川は?
74: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:43:17.41 ID:mlwDGQzy0
>>41
イメージやけど、鳥谷は岡田でないと要請受けなさそう
イメージやけど、鳥谷は岡田でないと要請受けなさそう
106: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:51:34.39 ID:zPR9b9Vg0
鳥谷って今はバット見るのも嫌って言ってなかったか?
107: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:51:46.49 ID:JL2BChJXd
日本一いけるやろ
110: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 01:52:26.13 ID:89VboJwO0
やっぱり辛いんやなって
132: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 02:01:08.70 ID:o1UD7mBv0
cs勝てるかな
もちろん実力的にはセの方は心配すふ余地もないけど
それでも勝ちすぎてて逆に怖いというか
もちろん実力的にはセの方は心配すふ余地もないけど
それでも勝ちすぎてて逆に怖いというか
138: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 02:02:25.35 ID:zDAIBy8Dd
>>132
まぁ少なく見積もっても8割以上突破出来るわ
まぁ少なく見積もっても8割以上突破出来るわ
151: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 02:05:30.22 ID:l2C/Tc8f0
矢野時代からほとんど選手変わってないのにぶっちぎり優勝
ほんのちょっとのスパイスってこういうことなんだな
ほんのちょっとのスパイスってこういうことなんだな
206: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 02:18:04.61 ID:N+62BKRad
そら勝ってるから阪神ファンも何も言えんわ
231: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 02:32:18.88 ID:FHQlIy1E0
近本が優秀すぎるよな
監督ファン的にあれほど計算しやすい選手おらんだろ
監督ファン的にあれほど計算しやすい選手おらんだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694708599
コメント
ここは、イマ中日で2軍監督をやっている片岡を監督にするのがええんじゃないかな?
大山 佐藤 森下 を指導して欲しいものやな
一軍二軍両方の、中日でぶっちぎりの最下位の
片岡篤史なんか、阪神の監督にしたら、ホンマに笑い者にされる!!
じゃなんで優勝できてないんだ?スカウトとフロントが優秀なのはわかる
即戦力取って優勝できんでも育成という逃口上あるからな
同感
それに加えて大山の打撃指導をしていた片岡コーチのお陰だわね
笑うとこかそれ