
1: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:41:28.403 ID:mDDWECvg0
風光る
2: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:42:44.115 ID:7Su5HEy00
わたるがぴゅん
3: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:43:05.341 ID:vV9BOnnAd
Mr.FULLSWING
4: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:43:12.595 ID:ybxZYkCX0
メジャー
5: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:43:28.569 ID:8pR8GpCJ0
ラストイニング
6: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:44:30.090 ID:qNcQ+XXr0
メジャーセカンド
7: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:44:57.102 ID:kV9Nj//5d
アストロ球団
8: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:51:24.819 ID:iT+BW/X2M
(´・ω・`)緑山高校
9: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:53:14.203 ID:i1pj/RSMa
戦国甲子園
10: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 14:59:09.787 ID:wRNQwyUQ0
地獄甲子園
11: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 15:12:26.328 ID:XRtNg4LUa
おれはキャプテン
あの月に向かって打て
あの月に向かって打て
12: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 15:13:18.492 ID:QrNu7ERf0
野球ってメジャーしか知らん
13: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 15:18:28.107 ID:beNbTUkIM
山下たろうくん
コメント
連載誌がチャンピオンでさらに月刊だったから知名度低いの残念
日本で最初の魔球漫画は「くりくり投手(ドロッカーブ)」と「ちかいの魔球」だが、
この作品はトンデモ魔球(作品中は秘球)物の走り。急激にボールが落ちるので
落ちる直前のボールの影が落ちた後のボールにかかって黒くなるという「黒い秘球」とか
ボールが高低ジグザグに動きながら近づく「ゼロの秘球」とか、メチャクチャだったが、
後に梶原一騎が「侍ジャイアンツ」でパクリまくった。梶原はちばてつやの「ちかいの魔球」
の消える魔球も「巨人の星」でパクり、ちばから軽く抗議を受けたが、「漫画に出てくる
技や術に著作権はないから、それと同じ」と言われ、苦笑せざるを得なかったそうな…