
1: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:32:04.00 ID:4SaUc0tla
打点はチーム事情も関係あるけどね
2: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:34:40.13 ID:WwggTH1n0
そら打点よ
主砲が40本打っても最下位のチームなんていくらでもある
主砲が40本打っても最下位のチームなんていくらでもある
3: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:35:56.63 ID:2LtIdEFJd
2割5分10本でも打点120なら3億超えれるwwwwww
4: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:36:27.99 ID:4SaUc0tla
じゃあ岡本より今岡なんやな?
40: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 03:22:42.04 ID:g7k6EWBKa
>>4
当たり前やん
当たり前やん
5: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:36:39.90 ID:4JiFolu+0
.323 46 114
6: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:39:33.79 ID:hIBkovn20
選手として価値があるのは40本
チームに貢献してるのは120打点
チームに貢献してるのは120打点
11: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:44:41.27 ID:aPLJ5HbM0
そら、120打点やろ
18: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 02:54:58.32 ID:nF2T3erg0
凄いのは前者
チームに貢献してるのは後者
これやろ
チームに貢献してるのは後者
これやろ
24: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 03:05:34.48 ID:1KQ7LvVh0
.328 31 123
.286 42 98
どう考えても前者で草
.286 42 98
どう考えても前者で草
26: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 03:07:52.36 ID:OJn0Q/Eq0
そら120打点よ
4番が120打点挙げられるって事はそれだけ優秀な123番が居るっていう証だし
チームが強い証拠
4番が120打点挙げられるって事はそれだけ優秀な123番が居るっていう証だし
チームが強い証拠
31: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 03:16:18.02 ID:EJ14fAzc0
いや40本やろ
打点はランナー次第やし
打点はランナー次第やし
35: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 03:20:13.86 ID:2YYVfRBU0
今岡
.279
29本
147打点
やっぱり打点よ
でも前にランナー出なければどうしようもない
.279
29本
147打点
やっぱり打点よ
でも前にランナー出なければどうしようもない
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694885524
コメント
そういうやつって投手の勝利数も崇拝してそう
20勝なんて運もあるんやろうがそんなおらんし
15勝かて後ろしっかりしてへんとそうそうできへん
そういう選手がいたらチームもある程度力あって
上の順位にいたんやなってすぐわかるからな
デストラーデとかブライアントも40本超えしていたが打率は2割5分くらいしか打っていなかったしな。
120打点とっていたとしても、打順が7,8番とかだったらあまり価値があるとはいえないしな。
クリーンナップで2割8分以上、本塁打20本以上、打点80以上こそ至高だな。
消化試合で本塁打、打点稼ぎしても意味ないしな
あんまりにも打ち過ぎると敬遠されて打点稼げないからな あの王ですら120打点はたったの3回
打点で選手を測ることはできない
どっちが価値ある?って問いには「少なくとも希少価値は120打点のほうで決まり」とは答えられるな
チームの勝利的な価値も打点の方が上かなあ?とか、ファン目線のロマン砲的な価値は40本!とか、あとは曖昧な基準になりそう