202309160000809-w1300_0
1: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:55:45.61 ID:rySQjUc0a
山崎康晃(3億(6年契約1年目))←借金4

3: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:57:17.19 ID:onQ3UQD50
阪神勢は伊藤以外倍以上に跳ねそうやけどヤマヤスは半額にもならないから大型契約は怖いな

4: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:58:35.05 ID:WdCmIvxX0
>>3
伊藤も倍でええやろ

5: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:58:57.32 ID:tuCeb+K90
村上→4800
伊藤→12000
大竹→5200
才木→4900



7: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:00:06.80 ID:i0k/8JP8d
>>5
優勝してるのに渋すぎる
村上→7000
伊藤→15000
大竹→6000
才木→5500

10: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:04:20.83 ID:BScxWn10M
>>5
査定のポイントに基づいて粛々と査定されるやろ

6: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:59:31.19 ID:X55GS45Gd
オースティン 39,000万円
ソト 32,500万円

8: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:01:53.45 ID:brymxP3Id
去年の湯浅(最優秀中継ぎ) 3位
500→4700

村上(最優秀防御率、新人王、MVP) 優勝
750→8000くらいいくやろ

12: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:04:55.57 ID:JsSnDP+c0
大竹と細川はがっつり上げたって欲しいわ
現ドラドリームっていうことで



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1695135345


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 13:52 id:HffYWUEk0
      流石に単年の活躍だけじゃ村上はそんなに上がらんやろ
      伊藤は三年連続で同じぐらいの活躍してるから倍増の1.6億はワンチャンあるけど
      村上は期待値込めても4000~5000が限界や
      大竹も才木も規定乗れてないから1.5倍いくかどうかってぐらいちゃうか
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 13:54 id:BCfDTEy60
      湯浅で4700なら6000以上は固いやろ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 13:56 id:BCfDTEy60
      今年年俸結構下がるやつが秋山糸原青柳ぐらいで総年俸爆上がりしそう
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 13:56 id:dkYlRU5B0
      ご祝儀的な増額もあるんちゃうの
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 16:30 id:LKX7Nj2n0
      大竹は6000〜8000やろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 16:46 id:Fpoch8kz0
      1年しか働いてないやつはそこまで上がらんよ
      どこの球団も
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月20日 18:21 id:ol3yxpQp0
      2016千賀滉大が2500万円
      成績は規定到達 3完投 12勝3敗 防御率2.61
      これで2017は6500万円にしかならんかったわけだからな
      金満ソフトバンクでこの査定なら
      阪神が仮に日本一しても大竹が8000万は無理でしょ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット