
1: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:23:14.79 ID:abTF1NMfa
今年ダメなら首あった?
3: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:24:47.71 ID:wm9OY7nYr
守りたいこの笑顔
11: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:30:52.20 ID:abTF1NMfa
>>3
人生わからんな
人生わからんな
6: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:28:48.02 ID:abTF1NMfa
こいつ人生変えすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:31:32.76 ID:tGA619N30
まぁ木浪は木浪でちゃんと小幡との競争に勝ったわけやしな
最初はどっちかというと小幡がレギュラー扱いやったろ
最初はどっちかというと小幡がレギュラー扱いやったろ
40: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:40:26.26 ID:fa4mG5gP0
>>13
開幕前木浪がめっちゃ打っててもショートは小幡にするべきって連呼されてたからな
よく覆したわ
開幕前木浪がめっちゃ打っててもショートは小幡にするべきって連呼されてたからな
よく覆したわ
15: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:32:48.66 ID:sPhHmFH3a
朝練しまくってめちゃくちゃ努力したらしい
報われて良かったな今年
優勝メンバーになれたし引退してからも仕事あるわ
報われて良かったな今年
優勝メンバーになれたし引退してからも仕事あるわ
25: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:36:26.63 ID:sPhHmFH3a
中野もコンバート感謝してたな
セカンドの方が向いてると自分でも分かった言うてたし
打撃と守備範囲に重き置けるから成績も伸びた
優勝できる二遊間をどんでんは作り上げたな
コンバート決断は勝負の一手やったな
名将やわ
セカンドの方が向いてると自分でも分かった言うてたし
打撃と守備範囲に重き置けるから成績も伸びた
優勝できる二遊間をどんでんは作り上げたな
コンバート決断は勝負の一手やったな
名将やわ
96: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:51:28.02 ID:PyYTvxMp0
>>25
やっぱりどんでんは適材適所のチーム作りするのが上手いわね。
やっぱりどんでんは適材適所のチーム作りするのが上手いわね。
29: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:38:05.72 ID:EybFbVuTd
原がめちゃくちゃこいつ評価してたな
54: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:42:49.86 ID:oBVUMcopd
小幡も小幡で腐らずやってるのもでかい
56: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:43:41.50 ID:9IJ65OEF0
よく打てるようになったよな
今年の木浪はスゲーよ
来年も頼むよ
今年の木浪はスゲーよ
来年も頼むよ
68: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:45:43.34 ID:sPhHmFH3a
打てるのええよな
ショートにOPS.500とか.600くらいの絶望的に打てない選手置いてる球団見ると木浪の打撃ってデカい
ショートにOPS.500とか.600くらいの絶望的に打てない選手置いてる球団見ると木浪の打撃ってデカい
106: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:52:53.53 ID:dEYXNjsra
監督変わると人生変わる選手いるよな
133: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:57:35.47 ID:Hvu5vR8P0
木浪が来年元通りになってたら
小幡使えばええだけやしな
ようできた構想や
小幡使えばええだけやしな
ようできた構想や
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694877794
コメント
それより高山とか北條が切られるんが先やろ
岡田が視察に行ったときにハッスルプレーするかどうかで決まるという記事見たなあ
この三人は萎縮するんやろ