a
1: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:42:48 ID:6MaA
加治屋とかスワレスとか大竹とかいい年もあったけどあまりいい成績残せなかった選手たちがセリーグでは活躍するってことはセパのレベルの差じゃないの

2: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:43:26 ID:x4OU
うんその通りやで
終わり

4: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:44:06 ID:pMRW
こっちも松田遼馬あげたし

6: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:44:40 ID:Hshy
ポランコがホームラン王のリーグに言われても

9: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:46:13 ID:9v5e
>>6
やめなさい



11: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:51:15 ID:x4OU
>>6
セリーグでもポランコ打ってたやん
何言ってんだこいつ

13: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:52:29 ID:9v5e
>>11
ホームラン王ではなかった

8: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:45:18 ID:pMRW
ほな投のパ、打のセってことか

14: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 18:54:58 ID:r6Ws
人気のセ実力のパ

15: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 19:01:25 ID:spmZ
単純に環境が変わっただけやろ
ロッテが2位のリーグに言われてもねぇ



引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1695548568


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:04 id:7YXWPA570
      なんでそこでキャッチャーの差って発想に至らないんだろうな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:09 id:Re022.um0
      4位だぞ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:11 id:ZmcvYAkV0
      ソフバンさんにそんなこと思えませんわ
      またよろしくお願いします
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:38 id:6rm1wWxs0
      次は打てる野手が欲しいですわソフトバンクさん
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:38 id:dN99Sf1s0
      スアレスはTJ明け
      加治屋は酷使から癒えた
      大竹は制球重視の環境と坂本やろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:46 id:nya69tcq0
      ロッテ4位じゃねぇか
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:47 id:vzmkyQ0E0
      脳内阪神ファンを使ったお人形遊び
      ソフトバンクには普通に感謝しかしてねえわ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 13:54 id:QF3cRrKq0
      まぁパじゃそんなん普通なんやろ。もっとすごないと軽く打たれてしまうんやろ。
      パの投手は。だから3割打てる奴がおらんくなってしもうたんや。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 14:11 id:jgmsns520
      仮にソフトバンクにいてもここまで活躍出来てなかったので阪神行って正解やな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 14:28 id:y48abWuG0
      阪神ファンでSB煽ってるバカおらんよな?
      榎田の件で煽られまくって嫌な思いしたのに
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 15:17 id:wNw3KO.50
      むしろSBがあと一球止めろいうて煽っては来たがな
      まあその程度でホイホイ言うこと聞こうとした一部の情けない阪神ファンもいたがな
      そういうザコメンタルだからイジメに遭うんだよ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 15:32 id:AUliY6ah0
      大竹も来年通用するかわからんけどな
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 15:37 id:6qvPHrjH0
      >>1
      キャッチャーの“差”というより“相性”やな
      “差”やったらノーヒットノーラン3回達成させてる甲斐がしょぼいって事になるし
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:10 id:hCBjR1Op0
      >>11
      友達いなさそう
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:10 id:6ml8OJK70
      球速主義のソフトバンクが合わなかったって本人が言ってんじゃん
      リーグの差とか毎回鬱陶しいわ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:16 id:TwlvbouN0
      ホークスは速球好きで大竹みたいなタイプを持て余してたから放出先で活躍してて良かったと思うわ
      阪神さん投手再生させるの上手いよな
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:26 id:c6RyWzgT0
      バンクさんには御世話になってるのにそんなこと言う訳無いでしょーが😡
      今年は誰貰えるか楽しみにしてますよヘヘヘ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:31 id:zLoiMsPl0
      パリーグって一時期球遅い左腕打てないみたいな風潮あったよな
      西武で覚醒した榎田さんとか
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 16:33 id:zLoiMsPl0
      昔から阪神⇔SBってトレードも戦力外拾いも活発やし今年の現ドラもお付き合いさせてもらいたい

      笠谷とかどうすかね
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 17:47 id:VUZCbQ4L0
      ソフトバンクにいたら上客の広島に7戦も先発できねえだろ。
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 18:50 id:.9BZeXkd0
      >>7
      ??「正直ザマァみろと思ってるやろ?」
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 19:09 id:7x9bH4z20
      西武ファンとかが言ってそう
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 19:10 id:kKz1Ynk00
      SBいても活躍できなかったからよかったと思うで。
      きわどいコース投げる➡パ・リーグ:(´・ω・`)知らんがな。とりま強振や。
      駆け引きないからパリーグは。。。(´_ゝ`)
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 19:55 id:gv3Sqadm0
      来年も同じ活躍したらパはホークス推しになってやるわ。そして髭を応援してやるわ
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 20:24 id:G.VSM8qN0
      本拠地隣県の最も分厚いOB会を持つ学校出身の、ケガがなければドラフト上位だったろう逸材を活かせなかったSBには少し呆れとる
      逆にチャンス与えてくれた阪神さんには感謝しかない
      関西だと今度は大学も含めたOB会が応援してくれとるだろうし
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 20:58 id:eV4Olt5d0
      >>19
      笠谷は出さんと思うわ
      大竹とは逆でSBの環境がハマってるタイプだし
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 21:02 id:FBDiJGeC0
      ちな鷹ワイ
      悔しいよりも嬉しいの方が勝る
      なかなか上手くいかなくて泣いてた大竹くんをあそこまで活躍させてくれた虎さんには感謝しかない
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 21:09 id:miAmVQeI0
      交流戦結構打たれてなかったか
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 22:15 id:Gif6SuxG0
      >>8
      交流戦は普通にセの方が打ってる。
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 22:20 id:Y2svY8SF0
      >>5
      これ
      大竹もインタビューで「向こうでは球速、こっちではコントロールを求められた」って言ってるしな
      球速という評価基準で伸び悩んでるピッチャーは阪神と相性が良さそう
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年09月26日 23:00 id:wADjQ02M0
      何でそんなにセパでマウント取りたがるのかわからんけど試行回数と全チーム均等に測れるから交流戦の成績見るのが1番納得感ある気はする
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 00:02 id:4ol8McjG0
      去年のフェニックスで小久保がポジポジやったのになんで出したかな
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 00:40 id:Ku6my3nN0
      ソフバンの力と阪神の技。
      それがスアレスという最高傑作。
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 00:54 id:R.xUsq1E0
      ロッテ、うっ頭が
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 05:09 id:MEzfx5840
      古くはスタンリッジもそう
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 05:36 id:Nz3lkRiH0
      いらない戦力拾っただけなのに自慢のように阪神ファンが話すの笑える。
      流石安い物買った自慢をする地域だけある。
      なんで自信の貧さを誇らしげに語るのか意味不明。
      阪神さんは次の現役ドラフトも、ホークスの選手とってくれや。
      ある意味ホークスの2軍みたいだから応援できる。
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 07:32 id:sJn31AlY0
      >>スワレス
      字面が弱そう
      なおロッテは4位の模様
      いや楽天より下って屈辱やろ

      単なる釣りスレだね
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 07:32 id:8g.R4vYh0
      12勝はスゴいよな
      阪神の投手コーチ陣が優秀なのと、やはり坂本の力が大きいんだと思う

      大竹は坂本をかなり信頼していて頻繁にLINEのやり取りでアドバイスを求めていたらしい(本人談)
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 07:34 id:8g.R4vYh0
      >>36
      悔しいのぅ~ww
      悔しいのぅ~ww
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 07:54 id:8g.R4vYh0
      大竹は優勝特番で下柳に
      「ソフトバンクざまぁ見ろと思ってるでしょ?」
      って言われて苦笑いしてたけど否定もしてなかったな
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 08:09 id:VpmbZe3a0
      >>36
      ストレスがたまってるのかな?
      まあ、今年のバンクさんの成績じゃねぇ。
      12連敗とかもあったし。

    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 11:10 id:.JarSfB20
      ロッテいじりはやめとけ忘れたんか
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 11:11 id:.JarSfB20
      >>40
      見返してやるとは思った言ってたから、言い方なだけで肯定やろ
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 11:35 id:nF1ABDLf0
      大竹は広島キラーだったのが大きい
      まあ最終的には10ゲーム差以上離したまま終わりそうだけど
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 11:38 id:nF1ABDLf0
      阪神は投手の育成力に長けてるってことだな。
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 11:41 id:nF1ABDLf0
      >>36
      いらない戦力拾っただけ?
      その選手が12勝もしたんだけど?
      コイツ無知すぎて笑えるw
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 19:31 id:Nz3lkRiH0
      >>46
      いらないから現役ドラフトだしたんやろ?
      結果的にセリーグで12勝しただけ。
      交流戦とかみてなかったのか?
      パリーグにいても勝ててないのは明らか。
      セリーグの投手がいかにレベル低いかの証明書だよ。大竹は。
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 19:33 id:Nz3lkRiH0
      >>41
      その12連敗もパリーグで起きたことで、いくら酷い藤本政権でもセリーグには勝ち越してるんだが。
      あと一球コールの件、まだこりてないんか?笑
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 20:35 id:rQr5QfIW0
      >>47
      もちろん交流戦は見てるよ
      ロッテとソフトバンクは押さえてたけど?
      アンタが見てないんじゃないの?(失笑)
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 20:43 id:rQr5QfIW0
      >>48
      支離滅裂ww
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 20:46 id:rQr5QfIW0
      >>48
      何が言いたいのかよく分からん
      もう無駄な抵抗止めたら?
      見苦しいし自分が惨めになるだけだぜ
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 21:06 id:cojmxEK70
      >>47
      大竹交流戦成績
      対ロッテ
      6回 失点=2,自責点=2
      対日ハム
      7回 失点=4,自責点=4
      対ソフトバンク
      6回 失点=1,自責点=0

      実質2勝1敗
      対パ・リーグ、十分合格点だと思うが…
      君は何を見てたのかな?w
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 21:27 id:EUObF63O0
      >>47
      セリーグのレベルが低いって言うけど、交流戦は昨年はヤクルト、今年はDeNAが優勝してるけどな。
      日本シリーズも昨年はオリックスだけど一昨年はヤクルトが日本一になってるけど?
      ほんと無知すぎるんだよな(笑)
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 22:56 id:fGPYs6Cn0
      >>47
      悔しいのぅ~ww
      悔しいのぅ~ww
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2023年09月28日 00:54 id:Io9Xj1Hl0
      >>48
      打たれたのは岩崎
      大竹には6回自責点0に押さえられてるよ
    56. 56 名無しの猛虎魂さん 2023年09月28日 14:23 id:I1wMLwVP0
      >>47
      結局論破されて何にも返せず黙り・・・
      ダサっwwww
    57. 57 名無しの猛虎魂さん 2023年09月28日 17:10 id:BNDnUrhv0
      >>47
      >結果的にセリーグで12勝しただけ。

      しただけって…
      それが凄いんだろ
      コイツはバカなのか?(笑)
    58. 58 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 16:00 id:mrrL5HUa0
      >>31
      パリーグ相手の大竹ではっきりわかるやん
      ハムに大炎上、ロッテにも簡単に点取られてた
      対戦してないSBだけはまともに抑えれた時点で結論出てる
    59. 59 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 02:31 id:EUpZ9hM.0
      >>58
      ハムに大炎上
      7回 4失点

      ロッテにも簡単に点取られてた
      6回1/3 2失点

      SBだけはまともに抑えれた
      6回 1失点(自責0)

      19回1/3 7失点(自責6) 防御率2.79

      試行回数少ないうえに、普通に全然合格なんだけど?
      パリーグの防御率5位に入るんですけど???


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット