
1: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:37:07.83 ID:jYe6Qnx40
3: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:44:40.58 ID:JA+px1sm0
篠木のことやろなって思ったら篠木やった
4: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:47:08.95 ID:UmQyHQXZM
高校野球より倫理観ないやろ
5: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:49:12.55 ID:L20EsAwK0
考える前に動け!
6: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:50:54.64 ID:ZGpBETu60
なんで?
尾崎は?
尾崎は?
7: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:53:00.43 ID:kNXheUe80
甲子園と違ってテレビ放送ないからね
皆知らないからセーフ
皆知らないからセーフ
8: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 15:58:00.42 ID:LEOQTPT8d
尾崎も3連投や
9: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 16:00:49.93 ID:lWRXomhT0
柳澤田小島辺りはこれを乗り越えてプロになったから…
10: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 16:05:23.95 ID:R9rDeur60
いや普通やで
11: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 16:14:15.09 ID:CW0MmVYN0
規制しろよまじで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695710227/
コメント
やっぱ結果を出さないと学校からの支援とか減っちゃうのかね
なら来年のドラ1は西川でええな
野手ならともかく、投手はプロ行くか社会人行ったほうがええわ
しかもボーナスステージの東大あるし
んであんだけ強豪高からスポーツ推薦取って投手がいないなんて
早稲田や明治の投手運用はどうなってるの?
大学野球は木製バットになる関係でかなりの投高打低
いい投手は主力打者以外には甲子園以上に手を抜きながら投げることも出来る
まぁ、それでも先発投手の連投は論外だが…
>>4
島袋はマジやばかったけどカイエンは大学野球としてはそれほどでもない
一番投げてる時でも普通の主戦投手並
同級生に大石、福井がいて上級生下級生も頼もしい環境でそこまで無理するわけがない
元々怪我しやすいのか練習で投げすぎたのか練習方法が悪かったのかだろうな