mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_



215: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 09:35:18.13 ID:SA5zmDun0
阪神ドラフト会議に岡田監督のコメントがないのは、くじ引き7連敗で継続中
編成畑山もNO1選手引き当てたいなら、自ら籤代理を行うべきだ、ファンは岡田
くじ引き外れ連敗記録望まない
                                     *

216: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 09:45:37.30 ID:ldUnGcBFd
つか今日ドラフト直前号発売日やん野球太郎立ち読み行かなw

217: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 09:46:48.70 ID:Q8TnHIO60
野球太郎いま2500円くらいするってマジ?

220: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 10:00:09.03 ID:OBjslpWT0
東松が阪神に入れば、鈴木・サトレンに続いて、ノーコンBIG3になる!



222: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 10:01:33.68 ID:2xfoL0hyd
東松は4位以下なら指名あるんじゃない?

筒井の担当で上位指名今まで無い

224: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 10:03:10.76 ID:Yi5nc+9G0
>>222
筒井だからとそんな縛りは無い、今までそう偶々だっただけ

227: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 10:07:37.58 ID:v/5icrov0
大昔はしらんが下村どうのというより阪神はドラフト上位で低身長投手いったことある?
記憶に全然ないんやけど基本180はある投手しか1位使ってない気がするで

228: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 10:11:35.22 ID:g3Odzz6E0
>>227
船木とか

255: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 11:00:55.62 ID:Uzl7icyA0
阪神は今年はまったく情報がない。
1位もわからんが上位中位下位育成と全部わからん。
そもそもスカウトが上位中位下位のどの評価してんのかがさっぱりわからんからな。
1位と下位育成みたいな極端な連中はそんな感じかと判断できるが。

256: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 11:02:40.85 ID:v/5icrov0
>>255
ほんまにそう
視察したくらいしか情報がない
視察するのなんか当たり前やしな

268: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 12:10:55.27 ID:Q8TnHIO60
阪神編成がやろうとしてることは主力は高卒で育てる
それでもし戦力に穴が空いたら大社で埋める

今年からこれ

281: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 12:38:29.92 ID:Yi5nc+9G0
>>268
高卒に走るのは失敗の責任を問われない為の逃げ
今の時代、有望な高校生の多くが大学進学してしまう事も度外視して、自ら枠を狭める愚行に過ぎない



引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1695900896/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 18:25 id:jYHD5G6C0
      ここ10年で180センチに満たない右投手は下位でしか指名していない。
      5位の村上と8位の石井。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 20:00 id:TRkTq03A0
      クジ最後だから誰か一本釣り狙いでいいよ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 22:03 id:IY.LzI4b0
      1位は常廣か西舘か前田かな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 22:22 id:F2STo.j50
      どうせ直前になったら漏れる
      門別も井坪も戸井も漏れてたやろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月30日 23:10 id:C9sfr3NS0
      >>1
      左だと、2位で獲ったノーコンの鈴木が173。

    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年10月01日 01:27 id:.TqZcmcr0
      阪神には高卒はいらないわ
      阪神は選手がちょっと活躍すると谷町が群がってくる特殊な環境
      高卒だと煽てられて酒を飲まされ女を紹介されてちやほやされたらもう練習どころじゃなくなる
      そのまま消えてしまった選手を何人も見てきた
      だから阪神にはある程度の社会経験を積んで免疫のある大卒か社会人の方がいい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット