
阪神・青柳晃洋投手は4回までに110球を要し、5安打4失点で降板した。3―1で迎えた4回、先頭の桑原に四球。石田がスリーバント失敗の三振となった後、一塁へのけん制悪送球で進塁を許した。さらに林への四球に暴投が重なり、1死一、三塁。関根に中前適時打を浴びて1点差とされた。なおも一、三塁から佐野の右犠飛でリードを失うと、牧に左前打でつながれ、2死一、三塁で宮崎に右翼線へ勝ち越し二塁打を浴びた。
初回は2死から佐野、牧への連続四球で一、二塁を招き、宮崎の右前適時打で先取点を献上。すぐに味方が逆転した直後の2回にも3四死球で2死満塁のピンチとなった。佐野を右飛に打ち取って切り抜け、3回も無失点だったが、4回に再び崩れた。5回の打席で代打を送られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da24dae88454e47784c8480cf7314305c7c40691
初回は2死から佐野、牧への連続四球で一、二塁を招き、宮崎の右前適時打で先取点を献上。すぐに味方が逆転した直後の2回にも3四死球で2死満塁のピンチとなった。佐野を右飛に打ち取って切り抜け、3回も無失点だったが、4回に再び崩れた。5回の打席で代打を送られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da24dae88454e47784c8480cf7314305c7c40691
407: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:53:19.14 ID:EdhSzxlT0
いやぁ、でも青柳さん一体どうしちまったんだよ…
454: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:54:15.66 ID:SZbBp5030
>>407
コントロールバラバラだもん
これなら若い時みたいにうねるような速球アバウトに投げ込んでる方がマシ
コントロールバラバラだもん
これなら若い時みたいにうねるような速球アバウトに投げ込んでる方がマシ
411: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:53:29.81 ID:EClyZRu6d
青柳さんお疲れさん
もう休んでええで 来年またがんばろ
もう休んでええで 来年またがんばろ
491: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:54:46.30 ID:2a4PX+3R0
大竹、村上、伊藤、才木、西勇の5人で回せば大丈夫やろ
青柳はもうシーズンオフでええぞ
青柳はもうシーズンオフでええぞ
512: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:55:11.18 ID:gO9Z4hbw0
もうこれでCSはどっちが来ても青柳に出番無し確定や
527: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:55:28.43 ID:dwf0od3S0
来年青柳は特別扱いなしで西純と競争やな
531: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:55:30.65 ID:sIEjO3OY0
青柳は流石に今年は終わりや
もう一軍に帯同させる意味もない
もう一軍に帯同させる意味もない
550: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:55:47.98 ID:FFPpCZgl0
青柳シーズン終了か
551: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:55:49.28 ID:S/9VQo8c0
才木が中継ぎにまわされるて聞いたけど
そんな先発余ってるんやったら青柳出るとこないやん
そんな先発余ってるんやったら青柳出るとこないやん
576: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:56:18.59 ID:Q3qW5F/P0
青柳さんもう今年は見納めやなこれ
短期に出したら満塁ホームラン3発食らう級のアホやではっきりいうて
短期に出したら満塁ホームラン3発食らう級のアホやではっきりいうて
691: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:58:23.71 ID:9lQbQ7Hs0
いくら去年までの疲れとかあるにせよ変わりすぎちゃう青柳さん
753: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 20:00:02.40 ID:1vXuoji50
>>691
2軍で広島に左揃いされて打たれても
「やりたいことはできた」とか言ってた時点であかんと思ったわ
打たれててやりたいことはできたとか負け惜しみどころじゃないやろと
2軍で広島に左揃いされて打たれても
「やりたいことはできた」とか言ってた時点であかんと思ったわ
打たれててやりたいことはできたとか負け惜しみどころじゃないやろと
692: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:58:26.04 ID:d2i3QiCf0
さすがに岡田も青柳見限っただろ
700: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 19:58:54.06 ID:PmK6ULor0
>>692
さすがにもう今年は終わりやろ
さすがにもう今年は終わりやろ
778: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 20:00:34.93 ID:slW7KxCT0
どんでんが今年5月で青柳見極めてくれてよかったよ
青柳を長期で落として投げさせなかったの英断と今でも思う
ずるずる投げさせてたら優勝できてなかったかも
西勇も炎上したあとしばらく上げなかったけど、まあ足引っ張る奴は実績あっても落とさなアカンよね
青柳を長期で落として投げさせなかったの英断と今でも思う
ずるずる投げさせてたら優勝できてなかったかも
西勇も炎上したあとしばらく上げなかったけど、まあ足引っ張る奴は実績あっても落とさなアカンよね
842: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 20:02:02.55 ID:9lQbQ7Hs0
もう今年はしょうがない
来年復活してくれと言いたいところだがあんまり来年への光見えんしなあ…去年までの青柳さんはどこ行ってしまったんや
来年復活してくれと言いたいところだがあんまり来年への光見えんしなあ…去年までの青柳さんはどこ行ってしまったんや
926: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 20:03:37.82 ID:oGsUnAUf0
西勇は良くなってきたけど青柳は良くならないね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695983382/
コメント
まあええ青柳しっとるし、来年復活して頑張ってくれや
お世辞にもエースの投球とは言えんかったな
森下もマジでアカンし
でも藤浪ならそれでも3点内に抑えてそうなのが怖い