5




    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 14:53 id:Zsj3CfJX0
      配線処理で出番ないなら下で投げてた方が良くね?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 14:56 id:1QpjEg.j0
      たしかに島田なんか打席100も与えるなら他にもチャンスやれって思うわな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:02 id:.iyac0q.0
      消化試合なのに一軍で何もできない渡邉諒を上げてくるようなやつやぞ
      お察しよ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:14 id:7dQGnTQt0
      若手全然出てないもんな
      高寺とか遠藤、いつぼとか矢野なら出してた
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:15 id:TfRV13.c0
      岡田に問題がないわけではないが今シーズン通して見てて焼け野原ガーとか選手固定ガーとか本気で言ってるヤツは脳みその構造にマジで問題があると思う
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:22 id:2b.wduzZ0
      えっ?高寺とか遠藤とか言ってるやつ。優勝争いしてる最中に中野に代えて使うんか?木浪やサトテルに代えて使うんか?そいつら使うってことは、誰の代わりに使うねん。代打でしか使えないなら、下でフル出場してた方がよっぽどええやろ。控えの小幡ですら滅多にチャンスないんやで。それでも結果出してるから凄いんやけど。ファームは一時的に良いときに推薦するから使うとこがあれば、1軍に呼ぶと思うで。使う場面ないならベンチで冷え冷えになるやんか。ちゃんと前川使ってたやろ。使える状況やったから。1軍の状況と、ファームの選手の旬があわんとなかなか使えやんと思うな。岡田監督の場合は、コーチの引き継ぎと、優勝するのが命令されとるからな。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:29 id:IvtnO.e90
      シーズン後半がっつり数字落としてるのを見るに井坪を1軍に上げなかった判断は正しかったと言わざるを得ないだろ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:30 id:TOLmSX4S0
      >>6
      まあわかるけど2軍でアチアチの状態のやつを即使うらしいオリックス中嶋に比べるとな・・・
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:41 id:TfRV13.c0
      >>8
      らしいを元に比較して問題あるみたいな言い方最高に模範的なG民過ぎて草
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:46 id:PDO0Gogg0
      >>7
      それでもノイジー使い続けるなら、好調時は試しても良かったと思う
      まぁ、小野寺ですら余り使わんかったけど
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:57 id:k5A.MFlU0
      推薦する選手の状態くらい映像で確認してやれよと思うわ
      キャンプのイメージ引きずってチャンス与えられないなんて選手からしたらやってられんやろ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:06 id:O1.nQdOW0
      紅白戦の岡留どうみても異常な状態やったやん。素人の自分が見てても今後投げれるんか大丈夫かの心配してたわ。投げれてるの見て安心したもん。そりゃ使うの慎重になるんちゃうか。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:12 id:St3LwNFX0
      独走優勝してもこれかよ。贅沢すぎるやろ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:16 id:.y1F9Mt90
      焼け野原の上に勝てもしない球団もあるんだぞ!
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:18 id:HrBSUnzE0
      ぶっちぎり優勝した監督に必死に文句つけてるの笑うわ
      若手が育ってない!って、若手使ってBクラスだったらボロクソに言うくせに
      頭悪すぎやろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:20 id:ArFSErKL0
      >>4
      で、俺たちの夢には一歩届かなかったけれど、とかいう謎の布教活動もセットだけどな
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:22 id:a7sPkvmr0
      なんべんもコメントしてるけど将棋よ将棋。
      持ち駒だけでやりたいタイプなので春のキャンプで自分で見定めた選手以外はほぼ眼中にないよ。
      消化試合やのに見てよ、井上も遠藤も誰も呼ばんで島田とかなべりょ使ってるんやで。

      まだキャンプでは見て貰えた高山とか若い遠藤、井坪、高寺なんかは良いとしてかわいそうなのはキャンプにすら呼んでもらえなかった山本ヤスとかやね・・・
      でも優勝したから岡田監督が絶対正義なのよ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:24 id:4zgo5H1.0
      発言そのまま鵜呑みにして岡田批判?
      2軍の試合から解説者の発言まで把握してる策士の岡田に踊らされてるの自覚した方が。
      何言われても気にしない。頼もしい笑
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:30 id:toHZmWdG0
      >>11
      岡田は二軍試合見てるで。(本人談)
      その上で優勝争いしてるから弄らんかっただけやろ。
      これがBクラス確定のチームで起こってたら育成できない監督ってことになるけど。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:31 id:2PLtX4Zz0
      >>4
      優勝させた監督が有能 それ以外は無能や
      それにU25でいえば森下が380打席 前川小幡小野寺が約100打席ずつ貰ってるから
      別に普通に若手も使っとる
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:40 id:i9GEhyW60
      岡留は優勝決まってからこうやって試すくらいでちょうどよかったと思うけどな
      岡留が2軍で良かったのは去年も一緒だし、それでも紅白戦で緊張してストライクが全く入らず放心状態になって首脳陣からタオル投入
      その後イップス手前までいって(コーチ談)、また2軍で持ち直したわけだけど、
      そういう投手を優勝争いの真っただ中で使うリスクは取らないと思う
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 16:44 id:9qdtLKsX0
      井坪は今は無いでしょ。

      あんまり良くないみたいだし。

      遠藤の方がまだあるくらいじゃないかな、とは言えちょっと物足りない
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 17:17 id:2Zl0pbJm0
      岡田の後任の監督が大変そう
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 17:57 id:gyQ1DBzt0
      >>22
      優勝決まってから中野ショート遠藤セカンドで試して良かったのにもったいないやん
      岡田って主力が故障しない前提で考えてるよな
      怪我してからじゃ後手後手やのに
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 18:39 id:u6AEK64K0
      落合と一緒で固定メンバーで優勝はするけど辞めた後は焼け野原で後任が貧乏くじ
      理想はオリの中嶋みたいに育てながら勝つ
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 18:52 id:QwsaUj0G0
      ただでさえCSまでの日程くそ空くのにさらに試合勘無くせって言ってるのか?
      素人がほんまぎゃーぎゃー騒ぐよな
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 18:53 id:9DdHiAxG0
      三連覇中の中嶋持ち出せば的外れな選手固定焼け野原批判を正当化できると思ってるの草
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 18:56 id:FfD240to0
      どんアンは悔しくて悔しくてたまらんのやw
      球場はどんコールやしネットで憂さ晴らししか無いんや
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 19:27 id:sWi0Ku6R0
      >>24
      なんで中野ショートに戻すねん
      ほんまパワプロ脳やな
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 19:54 id:gXizeEee0
      >>24
      優勝決まって、岡田は今まで頑張ってきたきた選手の優先だろ。
      タイトル争いなり、木浪の規定なり、安打数でタイトル争いしてる中野を
      バントのサインださんっていってるのに、なんで来年以降使えるかどうかわからん
      遠藤優先で中野負担増やさないかねんw
      ここまでいくといちゃんもんつけたいだけのアンチだろw
      それなら1年間1軍で木浪のバックアップしてた小幡が遠藤より優先だろ。
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 20:10 id:gyQ1DBzt0
      >>29
      最多安打のためやけど?
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 22:24 id:2W8D7Z1K0
      岡留はイップスみたいな状態やったんやろ
      そら気になるやろ
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 22:35 id:xXysNLgO0
      >>32
      イップスの投手を昇格推薦するとか和田無能やな。
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 00:57 id:Ikjq6R5S0
      >>27
      的外れな選手固定焼け野原は充分批判の対象と思う。誰がしたことでも。
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 02:02 id:iBrfxi0B0
      >>31
      ならセカンドでええやん
      なんのためのコンバートやねんな
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 02:45 id:GnR0xHMo0
      若手は3試合程出たら休養挟んで身体作りから徹底的にやらせるっていう和田の方針すら知らんやつばっかなんやろな
      大体無理して上げてどうするっていうんや
      また前川森下みたいに泣かせるんか
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 07:45 id:XLYhaioy0
      >>17
      消化試合と言ってもこれからCSがあるのにそんなに主力外してばかりいられんだろ
      タイトル争いもあるし
      しかもシーズン終了からCSまで約2週間あるから特に野手は出せる限りは出したいだろ

      それでもピッチャーで門別使ったり見極め兼ねて岡留使ったり出来うる限りの若手起用はしてると思うぞ
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 08:01 id:WPXt.kXt0
      シーズンでも右打者1人相手の登板でストレートの四球与えたりしてたぞ。これで信頼してくれって無理やろ
      一軍だとストライクゾーンで勝負できなくなる典型で去年の村上みたいなもんやん
      その村上も巨人戦の7回パーフェクトで信頼勝ち取って2桁勝利やから、結果残せば岡田かて使うわ
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 12:28 id:c2DOK5SB0
      >>34
      今更になったことも誤解が生じる書き方になったのも申し訳ないが「的外れな選手固定、焼け野原批判」じゃなくて的外れな「選手固定、焼け野原批判」な
      一応後ろに正当化って書いてんのに前者の読み方するとか批判ありきすぎだろ
      ってか選手固定はだいたい成功してるし森下前川使ったり岩崎ビーズリー桐敷を配置転換したりしてるのに固定化ガ―って批判は的外れだし焼け野原ガーに至っては3連投ほぼなしベンチ外すらあるホワイト運用してた今シーズン見て言ってるなら脳ミソか目玉が外れてんのかって疑うレベルってのを言いたかったわけスマンな
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 21:33 id:06NfFnd10
      そら若手育てながら勝てたら1番いいけど現実は勝ちながら(主力が)育つか育たず勝てないがほとんどじゃないの
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 23:17 id:dr4B3vDy0
      >>24
      中野本人がセカンド定着のおかげでバッティングのことを考える余裕ができたと言ってるんやで。CS、日本シリーズ控えてるのに中野の調子を崩すリスク払うなんて愚の骨頂やん。
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2023年10月03日 23:26 id:dr4B3vDy0
      若手使え若手使えて、今のスタメン若手でいっぱいやなからなぁ。来年も今年程度には他の若手を使っていくと思うけどな。そしてどんでんは2年で退くやろから、今の主力メンバーがベテランになってきたときの若返りはその後の監督の仕事やわ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット