
896: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:27:50.05 ID:6WgmYMMC0
高橋光成もメジャー志向か
高卒って育ってもすぐメジャー行くしメリットなくね
実質貢献期間5年くらいしかないだろ
高卒って育ってもすぐメジャー行くしメリットなくね
実質貢献期間5年くらいしかないだろ
899: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:29:48.56 ID:vc+Tg65+0
>>896
佐藤も森下もメジャー志向だから関係ない
佐藤も森下もメジャー志向だから関係ない
909: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:39:08.50 ID:6WgmYMMC0
>>899
我慢して佐々木麟太朗育ててもすぐメジャー行かれるくらいなら大卒の方が良くねっていう
我慢して佐々木麟太朗育ててもすぐメジャー行かれるくらいなら大卒の方が良くねっていう
912: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:41:12.94 ID:p2sJgv/W0
>>909
メジャーのせいで大当たり掴んでも喜べないよなあ
藤浪も獲得した時はメジャー行かれるんだろうなあと思いながら見てた、まさか追い出す感じで行くとは想像してなかったけど
メジャーのせいで大当たり掴んでも喜べないよなあ
藤浪も獲得した時はメジャー行かれるんだろうなあと思いながら見てた、まさか追い出す感じで行くとは想像してなかったけど
916: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:43:31.76 ID:vc+Tg65+0
>>909
どうせ佐藤は行くから
森下も多分行く
どうせ佐藤は行くから
森下も多分行く
907: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:38:05.36 ID:vnCp4JZ60
MLB志向云々の前にFA取得年を間違えてる時点であかん
サトテルはMLB志向やがメジャーの前に、阪神で今以上に頑張ってくれ
球場補正有とはいえ岡本は40発超え サトテルは素質的には甲子園の浜風関係なく30本うてるスペックあるやろ
サトテルはMLB志向やがメジャーの前に、阪神で今以上に頑張ってくれ
球場補正有とはいえ岡本は40発超え サトテルは素質的には甲子園の浜風関係なく30本うてるスペックあるやろ
911: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:41:03.30 ID:VXYsLfMsd
大卒だって活躍したら吉田正尚みたいにメジャー行くやん
917: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 11:45:34.50 ID:+FpsoXT80
高卒で早々にメジャー行くとしてもそれまでに超一線級の活躍してくれたら何も言わんどころか盛大に送り出してやりたい
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696156309/
コメント
メジャーのやつらが日本くるべき
日本であれほどポンコツだった藤浪でも4億だから夢があるわな。
金に拘るなら25までは日本にいるほうが圧倒的に稼げるし
ヤク村上くらい早くから出てきてたら5年以上働く訳だからチームにも十分だな
サッカー選手が海外に憧れるレベルで普通ちゃうかな
今くらいのops.800前後の数字なら通用しなさそうだし行かないでくれって思うけど