
834: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:08:05.76 ID:OmLYoVdu0
このままだと来年阪神の捕手は7人中4人30歳以上になる
残りは首脳陣に全く評価されてない榮枝と大卒年齢でも芽が出てこない藤田と一番若い中川
榮枝と藤田がダメそうなら捕手は絶対必要
阪神の捕手は打撃が12球団最低やからな
残りは首脳陣に全く評価されてない榮枝と大卒年齢でも芽が出てこない藤田と一番若い中川
榮枝と藤田がダメそうなら捕手は絶対必要
阪神の捕手は打撃が12球団最低やからな
847: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:12:17.39 ID:ZgoPColM0
>>834
投手さえ埋まればキャッチャーゼロワリーズでも勝てるってわかったやん
将来も
センター井坪
ライト森下
レフト前川
サード佐藤
ショート小幡
セカンド高寺遠藤
ファースト助っ人
と完全に埋まってるわ
キャッチャーは守備さえ良ければうてんでええわwww
投手さえ埋まればキャッチャーゼロワリーズでも勝てるってわかったやん
将来も
センター井坪
ライト森下
レフト前川
サード佐藤
ショート小幡
セカンド高寺遠藤
ファースト助っ人
と完全に埋まってるわ
キャッチャーは守備さえ良ければうてんでええわwww
915: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:22:06.32 ID:OmLYoVdu0
>>847
野手が埋まってるならなおさら捕手獲るやろ
次の捕手が全く埋まってないんだから
投手なんか下位指名から出てくるんだし上位で良さげなの1人獲ればええくらいや
野手が埋まってるならなおさら捕手獲るやろ
次の捕手が全く埋まってないんだから
投手なんか下位指名から出てくるんだし上位で良さげなの1人獲ればええくらいや
866: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:15:19.04 ID:LAHkLZhA0
捕手指名するなら進藤ぐらいか
高卒で捕手育てるのコスパ悪いからな
中川の起用法見てると高卒捕手は指名せんでええと思うわ
明らかに打撃センス抜けてるのに試合全然出さないもんな
高卒で捕手育てるのコスパ悪いからな
中川の起用法見てると高卒捕手は指名せんでええと思うわ
明らかに打撃センス抜けてるのに試合全然出さないもんな
881: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:17:38.06 ID:vc+Tg65+0
>>866
大卒の方がコスパ悪いだろ
3~4年くらいしか稼働しないのに
大卒の方がコスパ悪いだろ
3~4年くらいしか稼働しないのに
908: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:20:40.89 ID:LAHkLZhA0
>>881
そうか?
梅野、坂本なんか最初からある程度完成してたから育成に時間かかって無いやん
そうか?
梅野、坂本なんか最初からある程度完成してたから育成に時間かかって無いやん
924: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:22:57.05 ID:vc+Tg65+0
>>908
梅野と坂本の試合出場数と打撃成績見てこいよ
梅野と坂本の試合出場数と打撃成績見てこいよ
871: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:16:19.68 ID:0cm1solK0
捕手は経験重要やからな
梅坂併用で勝てるんやから補強急務でもないやろな
特に坂本は村上大竹なんかからの信頼厚いから当分変える必要ないべ
梅坂併用で勝てるんやから補強急務でもないやろな
特に坂本は村上大竹なんかからの信頼厚いから当分変える必要ないべ
888: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:17:54.57 ID:ZgoPColM0
キャッチャーはいらんぞ
こんなこと言える阪神の首脳陣最高や!
こんなこと言える阪神の首脳陣最高や!
916: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:22:08.69 ID:7798BTOm0
片山が居なくなるだろうし捕手自体は要ると思うけどな
917: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:22:09.76 ID:ZgoPColM0
キャッチャー派は忘れている
大卒投手が当たれば守護神才木が爆誕することを
湯浅復活したら
湯浅ザキさん才木やぞ
最強やん
V2や
大卒投手が当たれば守護神才木が爆誕することを
湯浅復活したら
湯浅ザキさん才木やぞ
最強やん
V2や
927: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:24:23.89 ID:vc+Tg65+0
>>917
センター井坪
ショート小幡
セカンド高寺遠藤
で安泰とか言ってるバカは黙っとけよキモいから
センター井坪
ショート小幡
セカンド高寺遠藤
で安泰とか言ってるバカは黙っとけよキモいから
928: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:24:44.54 ID:8yHqBS8y0
捕手は取るやろうけど、育成でも良いよな
929: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:25:44.42 ID:vc+Tg65+0
下位で高卒捕手取って片山クビにすればいいと思うけど
まぁないんだろうな
まぁないんだろうな
938: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 19:29:51.04 ID:OmLYoVdu0
阪神の防御率が良いのは投手のおかげで捕手のおかげじゃないからな
今の打てない阪神の捕手はやで
今の打てない阪神の捕手はやで
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696217574/
コメント
コスパ以前の問題のような気がするが
なんか自分で突っ込んでるやつ多用しすぎだし
2016年に原口が正捕手になりかけたな
右肩を痛めたのとチーム事情(ゴメス退団&新外国人のキャンベルが大外れ)によりファースト転向になって、打率.200の梅野に正捕手ポジションを奪われたけど
外様でもいいなら2010年に正捕手やっていた城島が高卒ドラ1
進藤とか獲る前にまず中川2軍でもちゃんと使えって話やろ