スクリーンショット 2023-11-14 15.04.45

メジャー挑戦を掲げていた今永にとって、バウアーと過ごした今シーズンは学びの連続だった。元サイ・ヤング賞の実績を誇る右腕には積極的に質問も重ね、成長につなげた。「身近でトッププレーヤーの方が練習していたというのは、色々なアドバイスもいただきましたし、マインドもスキルも身近で見られたので自分のキャリアとしてはものすごくいい1年間をバウアーとともに過ごさせてもらったかなと思います」とうなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6655956bedb877634dfb368b939125810341e4a


7: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 02:53:20.09 ID:9/6h/A3J0
今永、バウアー、石田out
度会in

33: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 03:08:46.27 ID:u4zeOvL+0
今永、バウアー、石田の450イニング抜ける横浜w
なおドラフトでは先発タイプのピッチャー指名せず

75: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 03:47:20.61 ID:eGSLykwld
広島西川抜けて横浜今永抜けるw来年もうちが優勝だわ確実にコレw

91: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 04:06:38.99 ID:giQ1F7p4M
中日「うおおおおおおお」

【西武】山川穂高が熟考に熟考重ね国内FA権行使の見込み 球団サイドはすでに単年契約提示済み
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab854fe9c8ba5786972d1f39f9e75a230fc908b

92: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 04:07:38.02 ID:drSvV37Br
横浜はバウアーに今永、下手したら石田も
ドラ1は野手だし先発が…








93: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 04:08:05.68 ID:BSWIo7EQ0
>>92
小園とかで埋めるんやろ
埋まらんと思うけど

95: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 04:10:30.45 ID:I16XKTWj0
>>92
バウアー資金でン獲らないの?

167: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 05:07:32.24 ID:g96Lf51e0
横浜はこれ来年相当きつい思うな
あれバウアーと今永で全イニングの30%食うてたらしいから+石田は誰かでてこんとしんどい
外国人ピッチャーとるやろけどな山崎も狙いそうか

183: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 05:35:41.19 ID:10YDivo40
横浜バウアー今永石田で450イニング失ってて草

411: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 09:28:24.02 ID:CvmmuF6V0
横浜 今永バウアー out
広島 西川 out

外国人以外の補強は横浜に山崎福が行くかもくらいか?
連覇してまうで

446: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 09:44:29.97 ID:8LhJxzkP0
うーんこれは2連覇濃厚過ぎて逆に怖い

阪神 無し
広島 西川FA 秋山手術
横浜 バウアーメジャー 今永メジャー 石田FA エスコバー退団
巨人 中田FA? ウォーカートレード 
ヤクルト ピーターズ退団
中日 無し

451: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 09:47:34.77 ID:11Zpq1Pn0
退団者の1軍投球イニング
今永 148.0
バウアー 130.2
石田 118.0
ガゼルマン 64.2
エスコバー 31.2
田中 11
笠原 6
宮國 4
合計 512.6



これは衝撃やわ

480: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 09:59:03.78 ID:lVrM7ixtM
>>451
井川一人抜けただけで07年の阪神はボロボロになったからな来年の横浜はマジでやばいわ

671: 風吹けば名無し 2023/11/14(火) 11:33:58.86 ID:QyoIkOH90
巨人に山崎福也がいても5位やろ
広島から西川抜けてもそんなに痛くないわ
横浜のバウアーと今永はマジできついけど



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1699897853/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 17:37 id:N09d2vAY0
      横浜は苦しいなこれ。450はさすがに・・・
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 17:54 id:1jAfvEtg0
      来年はうちの連覇かなり高くなってきたな
      相手は西舘とって即戦力リリーフ補充してきた巨人かな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 17:58 id:6FGzs.hs0
      誰かが抜ければ若い選手が頭角を現してくるのが日本の野球
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 18:09 id:N09d2vAY0
      >>2
      連覇は余程の事件がなければ普通にありだな
      コロナ離脱、故意デッドボール、事故(西岡福留の交錯みたいなの)がなきゃ筆頭だろう
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 18:13 id:Nji7u.Wo0
      この事態がほぼ判っていたのに何で横浜フロントはのんびりしとったんや・・・
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 18:58 id:tiWakZ0b0
      うちでほぼ確定やろうけど躁鬱のヤクルトが怖いな
      あそこだけ前評判がマジで意味ないし
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年11月14日 20:51 id:4WuCkaXF0
      35年は来年も今年の横浜ネタでずっと擦ってそうだな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット