8




    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年11月18日 00:47 id:3jDute1f0
      指名順位決定の投票で大竹に投票したのが阪神だけってことだろ
      んでソフバンの氏名順序は1票だけだから低かったと
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年11月18日 01:07 id:.EvrPGrq0
      見る目がないと思わせる活躍した大竹が偉い!!
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年11月18日 02:20 id:diVBA68n0
      欲しいと思っていた球団が少なかったこと自体は事実

      と言うか、他の球団が投票してないんだから欲しいと思っていた
      球団があったのかどうかすら分からない
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年11月18日 10:57 id:zILNEIS20
      そもそもソフバンが大竹を育成で指名してなかったらサラリーマンだけどなw
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年11月18日 18:33 id:u6.Kt20w0
      基本的には選手想いのチームが得する仕組みや。
      大竹一本釣りできたのは、11球団の目が節穴だったってことに違いないけれど、
      早い順目で指名できたのは陽川を放出した阪神の親心があってのこと。

      戦力外感覚で自分とこの選手を放り出したチームは相応の報いを受けたね。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット