
15: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 16:07:46.03 ID:ny3KUAvJ0
大山はFA出てて行くなあ
まあ仕方あるまい
まあ仕方あるまい
160: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 17:02:24.22 ID:mFGqXl410
大山(場合によっては近本も?)よ、よほど阪神から出ていきたければ
藤本や前田大和のような国内FAではなく
球児やFujiのようなMLBへ行って頂きたい
藤本や前田大和のような国内FAではなく
球児やFujiのようなMLBへ行って頂きたい
308: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:35:54.01 ID:g7rQI4iB0
ここ数年の主力級でメディア前でFA宣言匂わせたのって梅野位じゃね?
343: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:48:03.49 ID:MX1VPFlw0
わいも大山が1番出ていく可能性薄いとおもとる
青柳とか誠志郎やろ、出場機会云々で
青柳とか誠志郎やろ、出場機会云々で
345: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:49:01.77 ID:uNZWuFr5d
>>343
坂本はどうやろなぁ。
普通に来年からは出場機会増えそうやけども
坂本100、梅野40とかになりそう
坂本はどうやろなぁ。
普通に来年からは出場機会増えそうやけども
坂本100、梅野40とかになりそう
349: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:50:17.16 ID:3Sc3GBWf0
>>345
梅野はまだ使うんやろか?
今年の活躍見たらもう坂本メインでええやろ
梅野はまだ使うんやろか?
今年の活躍見たらもう坂本メインでええやろ
357: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:51:37.25 ID:uNZWuFr5d
>>349
どんでんが2人で143試合言うてるから、先発マスクは坂本100梅野40他3くらいに思ってる
どんでんが2人で143試合言うてるから、先発マスクは坂本100梅野40他3くらいに思ってる
363: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:54:07.15 ID:4iCzZ+EN0
てか大山が出ていくわけないし
なんなら5年契約とかして最後の方は梅野化するまである
なんなら5年契約とかして最後の方は梅野化するまである
404: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 19:04:36.19 ID:76hQTBe70
>>363
そうなりゃ
まあそれはそれで
原口が大山に変わるだけで
ここという時に代打で
悠然と振り構え~た♪
まあ盛り上がるじゃん
そうなりゃ
まあそれはそれで
原口が大山に変わるだけで
ここという時に代打で
悠然と振り構え~た♪
まあ盛り上がるじゃん
365: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:55:19.80 ID:4iCzZ+EN0
坂本は梅野がどういう扱いされるのか見てると思う
まだ自分より梅野優遇するなら出ていくやろね
まだ自分より梅野優遇するなら出ていくやろね
370: 風吹けば名無し 2023/11/18(土) 18:56:19.40 ID:JTqCMTtP0
>>365
おまえが梅野アンチだということはよくわかるよ
おまえが梅野アンチだということはよくわかるよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700289934/
コメント
巨人阪神間は禁断の移籍とか言われてるし盛り上がること間違いなしでしょ
読売新聞グループ7社トータル当期純利益額 55億円
阪急阪神東宝グループトータル当期純利益額 516億円
資金力でもう桁違いなので無理だよ。大山獲って読売新聞の発行数上がる要素ある?株主から詰められるから無理だよ。田口麗斗すら戻らないんだから読売巨人軍にまだ夢持ってると辛いよ。
サトテル同様毎年微妙な成績しか残せてないのに
菅さんはマジで詳しかったけどね
なんか最近巨人を貧乏球団にしたがる輩が多いけど菅野に8億出したり2軍の新球場に250億出す球団が金無い訳ねーだろ
鳥谷の晩年に対する阪神ファンは酷かった
衰えたらアニキに対しても駒の様な言い方だったので
絶対晩年でも大山は後悔しないチームに行くべき
中 近本
二 中野
左 野口
右 森下
三 佐藤
一 井上
捕 坂本、中川
遊 山田
西武、ロッテあたりが大山争奪戦やるかな?
いつまでも中堅を引っぱると新陳代謝が悪くなり世代交代が上手くいかなくなる可能性もあるし…
出ていったら出ていったでまた新たなスターが生まれるわけだし
どちらかいったらFA後押ししたいね
他球団でも活躍すればタイガースの育成を証明することにもなる