スクリーンショット 2023-11-19 23.12.56

カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ・決勝、日本代表4-3韓国代表」(19日、東京ドーム)  侍ジャパンが1点を追う六回、佐藤輝の中犠飛で同点に追いついた。直後、ベンチから真っ先に飛び出してガッツポーズを決めたのは後輩の森下。さらにベンチへ戻ってきた先輩の肩に両手を乗せるほっこりシーンも見せた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/40b3732bb0799e5a2cae41b6ed0e4299d80a792b


121: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:04:33.58 ID:V4c1T59s0
森下代えたところが勝負どころかな

178: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:06:13.15 ID:TI/KpZQM0
森下に代打でバントさせるのは岡田じゃ絶対やらない作戦だったな
同点止まりだとやばかった

219: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:07:28.52 ID:kaE/znOg0
プレミア12もこのメンバーが主体なの?
韓国に手こずってるようじゃ優勝無理じゃね?

412: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:14:07.98 ID:bWlYd1nu0
>>219
プレミア12はU24じゃないから今回とは違うメンバーよ
たぶん今回のメンバーの中だと牧と万波だけ招集される

451: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:15:58.89 ID:l/0145Ja0
>>412
森下も呼ばれるよ








877: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:46:18.65 ID:bWlYd1nu0
>>451
森下とか門脇あたりはルーキーだから
判断が難しいのよ来年どれほど活躍できるかは未知数
研究されて弱点がバレたときに来年も打てるかが
門脇は守備があるから打てなくても潰しが効くけど

>>483
すまん投手は含めてなかったんだよ
あくまで野手の中で確実に選ばれそうなのは牧と万波くらいかな?って

896: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:48:39.53 ID:g5ai8A4y0
>>877
了解、
でもピーは若い人多くていいよな―w
ピーは日本野球の宝よ

483: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:17:23.46 ID:g5ai8A4y0
>>412
桐敷も呼ばれると思う、いい投手よ
でも湯浅、桐敷と二人持ってかれちゃ怒るか、

438: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:15:25.62 ID:T3OGYI4G0
>>219
プレミアは年齢制限無いし直近の野球代表の戦績

WBC 7勝0敗 優勝

プレミア 7勝1敗 優勝

オリンピック 5勝0敗 金メダル

日米野球 5勝1敗 勝ち越し

アジア 4勝0敗 優勝

488: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:17:47.92 ID:itS6fLqM0
>>438
いかに日本しかまともにやってないのが分かる

473: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:16:57.38 ID:2KO57blL0
坂倉、門脇、万波、森下、根本がこの先生きのこるな。

490: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:17:51.54 ID:P0H5lpYm0
>>473
小園がない
やりなおし

549: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 22:20:22.61 ID:2KO57blL0
>>490
守備悪すぎ



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700398847/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット