
17: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 17:43:24.94 ID:XOUyPCHb0
阪神・小幡竜平、700万円増の年俸2100万円で更改 「スタート(スタメン)で出る機会が少なかったのは悔しかった」
https://www.sanspo.com/article/20231120-RSPA7KGU4VCS5PVRPEFPI3EDUM/
https://www.sanspo.com/article/20231120-RSPA7KGU4VCS5PVRPEFPI3EDUM/
26: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 17:45:28.35 ID:6MlflJWU0
>>17
小幡の一軍手当少ないな
小幡の一軍手当少ないな
31: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 17:46:37.63 ID:aNIQzwAC0
>>17
終わってみれば木浪も落ち着いた数字になったし小幡にももう少し出番あっても良かったな
終わってみれば木浪も落ち着いた数字になったし小幡にももう少し出番あっても良かったな
347: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 19:00:06.53 ID:Tb3Zc6Sb0
355: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 19:02:18.14 ID:lacaV/lD0
>>347
同い年で小幡がいつも車に乗せて
一緒に球場入りしてるんやろ
同い年で小幡がいつも車に乗せて
一緒に球場入りしてるんやろ
439: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 19:45:04.66 ID:8hnAsfeP0
>>347
この二人ずっと一緒おるらしいな
この二人ずっと一緒おるらしいな
405: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 19:22:12.92 ID:jIxuTmlb0
来年怪我なしとしてレギュラー争いは木浪小幡とレフトくらいか
まぁまぁ楽しみやん
まぁまぁ楽しみやん
442: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 19:47:57.48 ID:87xMdpPp0
小幡「同級生ですけど森下はアホなんで自分が面倒見てます」これ本当に言ってて草
846: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 21:58:07.92 ID:MsorDh7ga
中野の二塁コンバートは代わりにショートを大穴にするリスク孕んだ策やったからな
木浪と小幡で1年回せるなんて去年の時点では予想できんわ
木浪と小幡で1年回せるなんて去年の時点では予想できんわ
851: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 21:59:19.14 ID:gswwabOGH
小幡ショートは余裕で予想できたぞ
俺は矢野先生の頃から中野セカンド小幡ショートにしてくれって叫んでたからな!
俺は矢野先生の頃から中野セカンド小幡ショートにしてくれって叫んでたからな!
857: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 22:00:50.36 ID:MsorDh7ga
>>851
それはただの皮算用や
結果オーライだっただけでショートが大穴になるリスク対策をしなかったのは誉められたものではない
それはただの皮算用や
結果オーライだっただけでショートが大穴になるリスク対策をしなかったのは誉められたものではない
863: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 22:02:04.69 ID:gswwabOGH
>>857
小幡って言うほど大穴感あったっけ?
中野は送球怪しいのだらけやったから鉄壁感なかったし
小幡って言うほど大穴感あったっけ?
中野は送球怪しいのだらけやったから鉄壁感なかったし
869: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 22:07:27.57 ID:Phd272GPd
>>863
昨年はヤバいくらい打てなかった
昨年はヤバいくらい打てなかった
873: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 22:09:47.25 ID:gswwabOGH
>>869
ああ、大穴というのは打撃の方の話をしてたのか?
それなら理解できるけどおれは守備メインでレスしてたわ
ああ、大穴というのは打撃の方の話をしてたのか?
それなら理解できるけどおれは守備メインでレスしてたわ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700464231/
コメント
外野のレギュラー争いはまだまだ熾烈よ。みんな頑張れ。
思ったよりバッティングも良かったから今後は首脳陣への積極的なアピールが必要やね