1: 2016/07/10(日) 22:05:58.32 ID:8QFlXb480
(セ・リーグ、阪神0-9広島、15回戦、広島11勝4敗、10日、甲子園)阪神は二回までに8点を奪われる展開で、0-9の完封負け。
広島・戸田隆矢投手(23)に8安打でプロ初完投初完封を許し、対広島は7連敗となった。
阪神は先発の岩貞が一回、先頭から3者連続四球と大乱調。
いきなり3失点すると、二回にも流れは止められず二回途中6失点降板。序盤の大量失点が響き、完敗を喫した。
金本監督は「見てのとおり。気持ちというより技術が足りない。何も変わっていない」などと、厳しい言葉を並べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000557-sanspo-base
広島・戸田隆矢投手(23)に8安打でプロ初完投初完封を許し、対広島は7連敗となった。
阪神は先発の岩貞が一回、先頭から3者連続四球と大乱調。
いきなり3失点すると、二回にも流れは止められず二回途中6失点降板。序盤の大量失点が響き、完敗を喫した。
金本監督は「見てのとおり。気持ちというより技術が足りない。何も変わっていない」などと、厳しい言葉を並べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000557-sanspo-base
2: 2016/07/10(日) 22:06:14.10 ID:LtzkynSR0
せやな
4: 2016/07/10(日) 22:06:52.96 ID:HwcQABOy0
しゃーない
9: 2016/07/10(日) 22:07:27.09 ID:4Cb1QI9b0
藤浪は晒し投げさせて岩貞は降ろしてマシンガン継投で勝ちパターン全部使う
何がしたいのか全くわからん
何がしたいのか全くわからん
16: 2016/07/10(日) 22:08:07.52 ID:SC69w1gA0
>>9
エースとしての自覚を持たせるためやろ
エースとしての自覚を持たせるためやろ
26: 2016/07/10(日) 22:09:16.97 ID:4Cb1QI9b0
>>16
岩貞も1月前なら十分エース級の成績だったと思うんですがねえ
今季通算で見たら藤浪と変わらんやろ
岩貞も1月前なら十分エース級の成績だったと思うんですがねえ
今季通算で見たら藤浪と変わらんやろ
11: 2016/07/10(日) 22:07:47.50 ID:tfWTlAEk0
何も変わっていない(意味深)
13: 2016/07/10(日) 22:07:48.98 ID:i6r49VP/0
気持ち気持ち言ってたのはなんだったのか
14: 2016/07/10(日) 22:07:54.86 ID:UvWFQUB70
技術が足りないならなおさらどうしようもないな
17: 2016/07/10(日) 22:08:07.92 ID:EweQYnYH0
気持ちで勝てと言い続けたと思ったら今度は技術を持ち出してきた
20: 2016/07/10(日) 22:08:28.54 ID:SPmIxF7+0
我慢できないならタバコでも吸って落ち着いた方がええよ
21: 2016/07/10(日) 22:08:34.85 ID:wnHOenOW0
戸田に完封とか そら技術足りないわ
22: 2016/07/10(日) 22:08:38.16 ID:GW59A0CwK
知憲のパワハラで選手みな潰されてまう
23: 2016/07/10(日) 22:09:05.33 ID:USfG5RcG0
やっと気付いたか
来季は補強してもらうんやで
来季は補強してもらうんやで
29: 2016/07/10(日) 22:09:28.11 ID:jmVmMlb+0
とりあえず片岡をクビにするところから始めるべきじゃないですかね
遠回しの打撃コーチ批判やろこれは
遠回しの打撃コーチ批判やろこれは
30: 2016/07/10(日) 22:09:28.94 ID:BL9Kmb3qM
8安打完封はさすがに草生える
毎度毎度残塁してませんかね…
毎度毎度残塁してませんかね…
31: 2016/07/10(日) 22:09:34.82 ID:L29Op1k/0
お前らが最強じゃないと勝てる訳無いやろ、って事か?
コイツほんまに監督か
コイツほんまに監督か
32: 2016/07/10(日) 22:09:38.16 ID:mwAf0f2Y0
ちょっと進化してるやん
33: 2016/07/10(日) 22:09:38.89 ID:/tcvxY52a
さすがに技術教えるのは監督の仕事じゃないわな
34: 2016/07/10(日) 22:09:40.47 ID:FRTkAxjop
昨日は気持ちが伝わらない言っとったやん
コメント
(心技体)が融合しないと好成績は残せない
まず体は今のところ大きなケガ人が出ていないのでセーフ
そして心ですが1番気になる部分でして阪神は指示されないと動けない指示待ちの野手が多いので未熟なのでアウト
最後に技術ですが時間を要し変革の看板を掲げたのだから
もう少し時間をかける必要があるので
△ってところでしょうか
とりあえず、今成上げてベンチの空気だけは良くなるようにしておけ
まず藤浪と岩貞の置かれてる立場を考えよう。
藤浪は去年のチームの勝ち頭。かたや今期初めてローテに定着した投手。
たかだか1.2カ月エース級の働きしたからって簡単に立場は入れ替わらないよ。
金本が藤浪にした事を岩貞にも同じ事をしたら人間終わってます。まぁ藤浪にした事も大概やけどな
金本は再三気持ちを前面に押し出してきたのに今更技術とか…監督として終わってるわ
江越、中谷、北条の3人のバッティングフォームを見させてもらったが、
やはりボール球を振ってしまっている。
3人とも、ボールを引き寄せる際に、バットのヘッドがピッチャー寄りに傾くから、振り遅れが生じている。
イチローのバッティングフォームと比べると、イチローはそのまま振り下ろすのに対し、上記3人のフォームは対照的である。
流れの悪い時は必要な事やと思ったけどね!
ベテラン選手が発破を掛けてチームの士気を高めるのも大切な事ですからね!
150球、200球と球数を投げることで、肩の周囲の筋肉を鍛えていくから、藤波には、まだまだ、調整不足と考えたんでしょう。
正直、今年の藤波は、プロ最低の成績で終わると判断しています。10勝できるか否かのレベル。
このまま、来年以降も、引きずれば、10勝もできないピッチャーになってしまいます。
30キロ、40キロの緩急をつける、スピードにこだわらず、コントロールにこだわりをもつなど、ピッチングスタイルのレベルを上げて、ステップアップしたほうがいいのではいないでしょうか。
オレはずっと応援し続けるだけ
改行が変やで(笑)
コレ首脳陣のせいってマジで思ってんのか・・?
最下位でも我慢するとか開幕前には散々ほざいてる奴いたよな
マジ引くわ・・w
キモ過ぎ阪神ファン
てか、去年だってよくあそこまで勝ったなって思うレベル。
問題は、来年再来年にブレイクする奴が出てくるかどうかよ。めっちゃ望み薄。
去年より平均球速下がってるわけだし
ど真ん中直球勝負
コントロールよくないからほどほどに散らばるっていうスタイルの方があってるかもよ。
もっともその場合どう頑張っても菅野クラスの投手になることは難しいけど。
ボールの下打ちたければ(上空に飛びすぎる)片手で振ればいい
スンファンが抜けてロートル藤川が入ってきた、更に監督は脳筋の金本。
この時点で、Aクラスになれることなんて期待していない。
無能監督の分際で、自惚れるな。
最低でもCS? どのつら下げているのかな。
順位知っている? 6位だって、よかったね。
金本と心中してくださいな。
さすが阪神ファンだよね。見る目がない。
野球をしらないよね。たんに罵倒したいだけだろ?
阪神タイガー
ふれふれふれふれ
三振!三振!三振!
ちょーよえええええええええええwwww
よく他球団バカにできてたよなwww
今年一年は好きなようにしてくれ。
来年はすこしはけっかだしてくれ。
再来年は優勝争いしてくれ。
俊介と衝突してから死にもの狂いでやってる中谷や、スタメンにやりがい感じながらやってる北條しか目立ってないのはそういうことなのでは?
江越は3番抜擢でプレッシャー感じてるんだろうけど、嬉しくないんだったらメンタルから鍛え直さなきゃ
そういう点では原口の方がクリーンナップ向け
あと、もう最下位だしゴメス一旦落としてペレス上げてほしい
今季まだ1軍で使ってない奴ら(投手も野手も)を代わりばんこに全員上げて使っていって
来年以降使える戦力の見極めして欲しいわ
それで負けてもお客さん怒らんやろ