1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:46:41.91 ID:GxPXk2QJ0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:47:35.62 ID:RyzaobjX0.net
30って言うほど育成可能な範疇か?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:47:59.40 ID:p7Egwxpb0.net
メジャーで30本打った松井は神かよ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:48:20.46 ID:dQh0zxwv0.net
新井でも打てる40本
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:52:10.43 ID:ldQgt4Gq0.net
>>4
新井でもっていうか40本打ってる新井は現に凄かったんやろ
もう腐り落ちたけど
新井でもっていうか40本打ってる新井は現に凄かったんやろ
もう腐り落ちたけど
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:48:29.64 ID:w5w1QuAP0.net
ヒョロガリだったヤニキが40本打ったんだから30本ぐらいは努力で打てるって考えなんやろな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:49:23.75 ID:ldQgt4Gq0.net
本人が体現してるから説得力があるな
なお、晩節
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:50:52.36 ID:XvgQS38Qp.net
トリプルスリー達成する奴もいるんだから打力に特化したら30本はいけるだろって話なんじゃね
なお阪神の本拠地
なお阪神の本拠地
13: 唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す 2015/11/22(日) 16:52:21.80 ID:z/ynJSaVa.net
ガッツとか辛いさんとか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:52:21.96 ID:jndlYtpE0.net
ヤニキも40本打ってなかったっけ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:54:35.50 ID:LJ8DsjSC0.net
>>15
2005年に打ってるで
2005年に打ってるで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:53:28.59 ID:jDUBx5oj0.net
甲子園っていうほど打者地獄でもないよな
西武で中途半端だったブラゼルが40本以上打てるんやし
西武で中途半端だったブラゼルが40本以上打てるんやし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:53:54.19 ID:/n56GHAda.net
>>20
流し打ち極めただけやぞ
流し打ち極めただけやぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:54:23.80 ID:LY9hW+Cva.net
(37).327 40 125
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:34:33.13 ID:JvcsXOaQd.net
>>22
改めてバケモン
改めてバケモン
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:37:07.22 ID:pZemx+vx0.net
>>267
門田博光(40)打率.311、44本塁打、125打点
もなかなか
門田博光(40)打率.311、44本塁打、125打点
もなかなか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:55:45.08 ID:zeL2uflsp.net
高山俊(2020) .356 37本 131打点
よゆーよゆー
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:57:24.23 ID:1XQpVIyEd.net
>>30
優勝不可避
優勝不可避
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:56:00.58 ID:6U4oOehu0.net
金本とか入団時の肉体面はプロ下位レベルだったからな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:56:27.00 ID:KV5eo3nKa.net
そもそも福留は甲子園で一番ホームラン打ってないか
広いところでの打ち方を知っているんだろ
広いところでの打ち方を知っているんだろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:57:57.48 ID:RyzaobjX0.net
>>35
ナゴドで34本とか.351とか打っちゃうバケモノだからな
ナゴドで34本とか.351とか打っちゃうバケモノだからな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:57:44.42 ID:BBp1RBAp0.net
打投バランスなんてボールと球場次第
でもメディアではあまり言われないよな
でもメディアではあまり言われないよな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:58:58.94 ID:QgQ1eEIo0.net
>>41
メディア「バレンティンの60本は飛ぶボール」
メディア「バレンティンの60本は飛ぶボール」
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:00:10.80 ID:jndlYtpE0.net
>>46
これほんと酷い
12がアホみたいに飛ばんかっただけやのに
これほんと酷い
12がアホみたいに飛ばんかっただけやのに
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:40:53.51 ID:6SYtEnY7p.net
>>46
これ言い出したら過去のラビット球時代の打者全員に当てはまるよな
ほんとナンセンス
これ言い出したら過去のラビット球時代の打者全員に当てはまるよな
ほんとナンセンス
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 16:58:26.45 ID:+OqRvGW/0.net
100kg右打者のマートンですら20いかんのやぞ
鍛えるだけじゃあかんのやろ
鍛えるだけじゃあかんのやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:00:41.90 ID:SMvv94+ga.net
甲子園のポール際にホームラン打ち込めるようにならんと
左中間と右中間はクソ広いんやし
左中間と右中間はクソ広いんやし
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:01:08.44 ID:v/YNjiF10.net
>>51
そんなところばかり狙ってホームラン打てんだろ
そんなところばかり狙ってホームラン打てんだろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:03:46.30 ID:RyzaobjX0.net
今年阪神で10本以上打ったやつ福留以外誰がおんの?ゴメスくらい?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:04:27.22 ID:v/YNjiF10.net
>>77
その二人だけやで
その二人だけやで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:06:02.93 ID:ldQgt4Gq0.net
>>77
江越がフル出場で10本ぐらい打つんじゃね(ホジ
江越がフル出場で10本ぐらい打つんじゃね(ホジ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:04:46.22 ID:rY5eGK9ma.net
阪神的には高山が育って欲しいレベルの下限はどんなもんなんや
取り敢えず.265 10 45なら全然満足なのは分かった
取り敢えず.265 10 45なら全然満足なのは分かった
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:07:13.46 ID:ldQgt4Gq0.net
>>81
.252 4 32 並レベルの走塁守備
現実的な範囲でポジりまくると数年後に.313 22 75
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:04:57.85 ID:qwx18fmd0.net
まぁ来年は江越が定着すれば20本は打つよ
梅野も10本は余裕やろ
梅野も10本は余裕やろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:06:13.05 ID:rY5eGK9ma.net
>>82
エゴシは守備指標がすごいんやっけ
まだ若いのに.240も打ってるし凄いよなぁ
エゴシは守備指標がすごいんやっけ
まだ若いのに.240も打ってるし凄いよなぁ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:06:53.43 ID:qwx18fmd0.net
>>90
まぁチンタラしてたり福留に試合中に指南されてたけどな
そのイメージが強いけど数字はいいらしい
まぁチンタラしてたり福留に試合中に指南されてたけどな
そのイメージが強いけど数字はいいらしい
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:07:27.63 ID:EaHACkEi0.net
>>82
梅野江越はオフにはさらにウエートで鍛えて体重も増やすって契約更改で宣言してたな
梅野江越はオフにはさらにウエートで鍛えて体重も増やすって契約更改で宣言してたな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:08:03.91 ID:qwx18fmd0.net
>>101
大丈夫なのかそれ
二人とも足も速かったような
大丈夫なのかそれ
二人とも足も速かったような
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:11:39.40 ID:EaHACkEi0.net
>>104
どうやろ2~3㌔増でそんなに影響出るんやろか
どうやろ2~3㌔増でそんなに影響出るんやろか
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:12:58.80 ID:jndlYtpE0.net
>>122
筋肉で体重増やす分には問題ないし鍛えようによっちゃ速くなるんやで
筋肉で体重増やす分には問題ないし鍛えようによっちゃ速くなるんやで
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:14:00.52 ID:cNuCBp//0.net
>>122
脂肪を2-3kg減らして、走るための筋肉に変えればそりゃ効果あるだろうよ
脂肪を2-3kg減らして、走るための筋肉に変えればそりゃ効果あるだろうよ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:05:14.18 ID:EaHACkEi0.net
新井さん阪神移籍初年度の紅白戦か何かですげえ飛距離のHR打って驚かせていたけど
怪我してから全然迫力無くなったわ
怪我してから全然迫力無くなったわ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:07:16.01 ID:SInHbirF0.net
>>83
もともと腰痛めそうなスイングではあった
もともと腰痛めそうなスイングではあった
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:08:57.25 ID:HJa6DONs0.net
それより球をバットに当てる練習しろよ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:09:58.49 ID:qwx18fmd0.net
>>112
パリーグみりゃわかるだろ、みんな振ってくるんだよ
当てるだけのバッティングしてるから全体的にこじんまりとした選手ばかりが生まれる
パリーグみりゃわかるだろ、みんな振ってくるんだよ
当てるだけのバッティングしてるから全体的にこじんまりとした選手ばかりが生まれる
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:12:17.10 ID:ol47QPVG0.net
>>115
強く振って当てなきゃ意味ないからな
強く振って当てなきゃ意味ないからな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:12:13.13 ID:oDq6NT0W0.net
新井
広島時代 40本1回 20本3回 10本4回
阪神時代 10本4回
広島時代 40本1回 20本3回 10本4回
阪神時代 10本4回
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:13:16.06 ID:D8ZyZnGp0.net
>>123
球場変わっても打てる本物もおるけど新井は違ったな
まあ凄い選手には違いないが
球場変わっても打てる本物もおるけど新井は違ったな
まあ凄い選手には違いないが
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:12:41.34 ID:v/YNjiF10.net
金本曰く増量しても走れるそうやで、自分的には91kmが一番走れたらしい
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:19:05.09 ID:JtrrhToYd.net
>>125
走れなくなる程筋肉つけるって簡単やないからね
「筋肉つけると遅くなる」って地味でキツイ筋トレしないための言い訳や
走れなくなる程筋肉つけるって簡単やないからね
「筋肉つけると遅くなる」って地味でキツイ筋トレしないための言い訳や
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:21:46.83 ID:ekSeQ2wva.net
>>153
それこそプロでもない素人に口出しできることじゃないわ
何がベストかなんてやってる本人が実感して決めることやし
細い野球選手は筋トレしてないと思ってるんか?
それこそプロでもない素人に口出しできることじゃないわ
何がベストかなんてやってる本人が実感して決めることやし
細い野球選手は筋トレしてないと思ってるんか?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:12:53.23 ID:69KP0Pv30.net
甲子園はポール際にいれるのも難しいんだよな風のせいで鳥谷がレフト方向に狙って打っとる時あるがほとんどファールになる
ライト方向は戻されるし
ライト方向は戻されるし
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:15:45.81 ID:BBp1RBAp0.net
契約最終年福留ほんと凄い
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:17:49.89 ID:EaHACkEi0.net
>>141
今回の熱血タイガース党で上機嫌で口も滑らかやったな
契約更改も楽しみやね
今回の熱血タイガース党で上機嫌で口も滑らかやったな
契約更改も楽しみやね
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:18:57.94 ID:4dbdbM7Dd.net
>>146
阪神は4年12億+出来高くらいは用意せんとな
阪神は4年12億+出来高くらいは用意せんとな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:16:31.33 ID:5nuNe4st0.net
福留なんてまさに天賦の才の持ち主やし
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:18:03.51 ID:IVRK7Zio0.net
阪神で20本超えた日本人
右 藤村、別当、藤本、山内、田淵、真弓、岡田、八木、新庄、今岡、浜中
左 藤田、掛布、桧山、金本、福留
抜けあり
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:20:19.19 ID:dO5H13PA0.net
鳥谷って20本いったことなかったっけ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:21:08.26 ID:v/YNjiF10.net
>>161
09年に一度だけある
09年に一度だけある
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:20:40.78 ID:USicdsGXa.net
贅沢言わんから大和には.280 13本 50打点くらいやってほしい
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:21:27.20 ID:rY5eGK9ma.net
>>166
今年の鳥谷を超えてるんだよなぁ
今年の鳥谷を超えてるんだよなぁ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:22:12.43 ID:v/YNjiF10.net
>>166
これでショートセカンドが屈指の守備力ってマジ?
これでショートセカンドが屈指の守備力ってマジ?
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:23:00.86 ID:zeL2uflsp.net
>>166
日本代表不可避
日本代表不可避
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:21:40.10 ID:Ss6G/MUs0.net
大和. 189 28本 69打点
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:24:44.98 ID:Ew7XNI+Xr.net
今年の福留とか甲子園のせいで何本損したんやろ
間違いなくフェンス際で止まる打球何度もあったと思うわ
間違いなくフェンス際で止まる打球何度もあったと思うわ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:26:30.41 ID:L2EOaCHup.net
1(二)上本 .301 10本
2(遊)鳥谷 .314 12本
3(右)福留 .306 23本
4(一)ゴメス .291 42本
5(三)ヘイグ .340 26本
6(中)江越 .256 24本
7(左)伊藤 .288 15本
8(捕)梅野 .247 18本
はい強い
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:27:04.75 ID:bDAxyVJm0.net
シーズン40発以上の日本人登録選手
55王貞治
52野村克也 落合博満
51小鶴誠
50松井秀喜
49ラミレス
48掛布雅之 中村剛也
46藤村富美男 西沢道夫 中村紀洋 松中信彦 村田修一
45田淵幸一
44大杉勝男 山本浩二 門田博光 だつゼヱ 岩村明憲 阿部慎之助
43別当薫 長池徳二 秋山幸二 新井貴浩 山崎武司
42ローズ 41宇野勝 40土井正博 多村仁 金本知憲
55王貞治
52野村克也 落合博満
51小鶴誠
50松井秀喜
49ラミレス
48掛布雅之 中村剛也
46藤村富美男 西沢道夫 中村紀洋 松中信彦 村田修一
45田淵幸一
44大杉勝男 山本浩二 門田博光 だつゼヱ 岩村明憲 阿部慎之助
43別当薫 長池徳二 秋山幸二 新井貴浩 山崎武司
42ローズ 41宇野勝 40土井正博 多村仁 金本知憲
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:32:11.97 ID:Av2FXH3vd.net
>>211
日本人に限るならこうか
シーズン40発以上の日本人選手
52野村克也 落合博満
51小鶴誠
50松井秀喜
48掛布雅之 中村剛也
46藤村富美男 西沢道夫 中村紀洋 松中信彦 村田修一
45田淵幸一
44大杉勝男 山本浩二 門田博光 岩村明憲 阿部慎之助
43別当薫 長池徳二 秋山幸二 山崎武司
41宇野勝 40土井正博 多村仁
日本人に限るならこうか
シーズン40発以上の日本人選手
52野村克也 落合博満
51小鶴誠
50松井秀喜
48掛布雅之 中村剛也
46藤村富美男 西沢道夫 中村紀洋 松中信彦 村田修一
45田淵幸一
44大杉勝男 山本浩二 門田博光 岩村明憲 阿部慎之助
43別当薫 長池徳二 秋山幸二 山崎武司
41宇野勝 40土井正博 多村仁
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:33:14.35 ID:/w03SvqKd.net
>>250
天才は24人しかいないのか
天才は24人しかいないのか
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:36:49.63 ID:45zr2Upra.net
>>250
さりげなく小久保を消す有能
さりげなく小久保を消す有能
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:39:28.47 ID:qEiBLVTqd.net
>>250
【ヤニキ式天才日本人打者一覧】
野村克也、落合博満、小鶴誠、松井秀喜、掛布雅之、中村剛也、藤村富美男、西沢道夫、中村紀洋、松中信彦、村田修一、田淵幸一、大杉勝男
山本浩二、門田博光、プレミアガイジ小久保裕紀、岩村明憲、阿部慎之助、別当薫、長池徳二、秋山幸二、山崎武司、宇野勝、土井正博、多村仁
【ヤニキ式天才日本人打者一覧】
野村克也、落合博満、小鶴誠、松井秀喜、掛布雅之、中村剛也、藤村富美男、西沢道夫、中村紀洋、松中信彦、村田修一、田淵幸一、大杉勝男
山本浩二、門田博光、プレミアガイジ小久保裕紀、岩村明憲、阿部慎之助、別当薫、長池徳二、秋山幸二、山崎武司、宇野勝、土井正博、多村仁
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:27:41.30 ID:gQTAYj2k0.net
江越(2025) .265 43 102 gg mvp カムバック賞
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:28:04.94 ID:RyzaobjX0.net
ヤマトの育成成功って
.274 0本 31打点くらいやろ?
.274 0本 31打点くらいやろ?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:31:07.24 ID:v/YNjiF10.net
>>217
そもそも2013年に打率.273 21打点はあるぞ、四球少ないし長打ないけどこれくらい打てたらショートセカンドはやってもいいんちゃうかな
てかヘイグ鳥谷ゴメスの内野やとまじで上本西岡なんか入れてる場合ちゃうと思う、大和という守備のオアシス入れとかんと投手が死んでしまう
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:37:21.16 ID:rY5eGK9ma.net
>>241
UZR/1200
鳥谷 -17.8
ゴメス -5.2
上本 -3.3
ここにヘイグが加わる
UZR/1200
鳥谷 -17.8
ゴメス -5.2
上本 -3.3
ここにヘイグが加わる
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:38:40.18 ID:v/YNjiF10.net
>>282
もう内野で打たせてとれないやん...
もう内野で打たせてとれないやん...
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:28:25.37 ID:d/XCLZbL0.net
ホームランじゃなくてもいい。ポイントゲッターが欲しいわ。
外国人と福留以外は全員チャンスメーカーかそもそも打てないかのどちらかや。
「そもそも打てない」層をチャンスメーカーではなくポイントゲッターに育てる方針は歓迎や。
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:29:56.23 ID:Ss6G/MUs0.net
金本(43).218(348-76) 12本 31打点OPS.628
金本(44).258(356-92) 6本 30打点OPS.707
肩を壊しても二桁は可能
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:30:16.94 ID:yl+MhKXK0.net
>>229
まぁ化け物だわ
まぁ化け物だわ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:31:40.14 ID:Obq2YjbQ0.net
>>229
阪神の生え抜き外野手でこれ超えられそうなの江越くらいやろ
阪神の生え抜き外野手でこれ超えられそうなの江越くらいやろ
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:36:12.93 ID:45zr2Upra.net
>>229
今でもDHだったらいけそうかも
今でもDHだったらいけそうかも
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:30:38.57 ID:dO5H13PA0.net
江越あたりは20本くらいだったら普通に超えてきそうな気するけどな
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:31:10.76 ID:aC8Xnu3Ga.net
金本監督 体つきから見ての通り、想像通りの打球が飛んでいると思います。振る力と飛距離を持っている。それを生かすようなね。小さくまとめないで。
3年かかって(打率)3割(本塁打)10本にするよりも、5~6年かけて3割40本というのをね。そういうつもりで育てていきたいね。
体つきを見れば、規格外の身体能力がうかがえる。そんなダイヤの原石をどう育てるか。金本監督は時間はかかっても、超のつく一流へと磨きあげるプランを描いた。
球団史上では藤村、田淵、掛布、そして金本と4人しかいない日本人の40発打者。この日は横田の打撃を2人の40本塁打達成者が見守り、その育成プランを語り合っていた。虎党にとって、何とも夢のふくらむ光景だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1563369.html
横田ってそんな才能ありそうなん?
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:31:56.45 ID:VhgGwIVgp.net
>>242
そらあれだけの恵体やぞ
そらあれだけの恵体やぞ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:31:45.57 ID:k++tBKw40.net
柳田みたいなブン回し野郎がいてもいいわ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:35:43.01 ID:v/YNjiF10.net
福留ゴメスに長打頼り切ることを脱却したいんやろ金本は
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:37:39.52 ID:alKdAaam0.net
甲子園本拠地で30本打つとか天才じゃなきゃ無理やろ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:38:09.05 ID:d/XCLZbL0.net
97桧山 .227 23本
97新庄 .232 20本
98大豊 .231 21本
このあたりを当時は悪と見なされてたけど、今のような巧打者ばかりの状況じゃ救世主やな。
阪神に必要なんは.280 10本じゃなくて.230 20本やろ。あとは勝負強さだけ。
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:39:22.15 ID:L2EOaCHup.net
>>288
.280 10本 も必要なんですがそれは
今年.280 10本 超えたの福留ただ一人だぞ
.280 10本 も必要なんですがそれは
今年.280 10本 超えたの福留ただ一人だぞ
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:44:01.16 ID:d/XCLZbL0.net
>>296
それはもちろん分かってるで。でも生え抜きは.280 10本目指して打点本塁打は
外様と外国人に任せるスタイルで11年優勝できてないわけやし、最初から.280 10本目指してほしくないんや。
それはもちろん分かってるで。でも生え抜きは.280 10本目指して打点本塁打は
外様と外国人に任せるスタイルで11年優勝できてないわけやし、最初から.280 10本目指してほしくないんや。
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:45:45.22 ID:pZemx+vx0.net
>>322
1番から8番までそれくらいの成績残してくれてたら優勝争いできるしな
あと選手一人60~70打点叩き出せば
1番から8番までそれくらいの成績残してくれてたら優勝争いできるしな
あと選手一人60~70打点叩き出せば
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:40:16.39 ID:ol47QPVG0.net
>>288
桧山新庄はまだ若かったしな
来年これぐらいの成績残す若手出てきてくれたらなあ
桧山新庄はまだ若かったしな
来年これぐらいの成績残す若手出てきてくれたらなあ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:41:58.34 ID:i8YhHE0n0.net
>>288
90年代の阪神の選手はかわいそうだったな
市民ハマスタ狭い神宮からくりナゴヤ球場と並ぶ中打者にとって悪魔のような球場だった
90年代の阪神の選手はかわいそうだったな
市民ハマスタ狭い神宮からくりナゴヤ球場と並ぶ中打者にとって悪魔のような球場だった
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:38:11.18 ID:Y7xbpe2P0.net
ホームランが無理でもツーベースを打ちゃええねん
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:38:46.29 ID:ygTHEI4Q0.net
これで阪神が躍進すれば日本の野球界がウエイト至上主義に変わるかもな
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:40:53.73 ID:+51tH5J7d.net
ナゴドで3割30本2回の福留ってやっぱり神なんじゃないだろうか
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:44:17.03 ID:i8YhHE0n0.net
>>305
メジャーの実績みてもイチ松に次ぐレベルなのは間違いない
そりゃ阪神の魑魅魍魎とは老いても格が違う
メジャーの実績みてもイチ松に次ぐレベルなのは間違いない
そりゃ阪神の魑魅魍魎とは老いても格が違う
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:51:09.16 ID:9hojv7cm0.net
久慈の手腕に懸かってるな
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:52:54.13 ID:z9udn3IVK.net
金本全盛期と時代が違うからなあ……
40、30本は天賦の才、20なら練習でどうにか
ぐらいじゃね
40、30本は天賦の才、20なら練習でどうにか
ぐらいじゃね
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:53:45.22 ID:d/XCLZbL0.net
甲子園をホームにするなら
ライト:福留やイチローみたいなバランスのいい選手
センター:新庄や田口のような打撃では一歩劣るが守備力抜群な選手
レフト:打つだけの選手と守備固め
くらいじゃないと常勝は無理だよ。レフト金本・センター赤星時代はある程度近づけたけどさ。
いつぞやの中日の、ライト福留・センターアレックス・レフト井上+蔵本とか理想的やん。
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 17:54:13.27 ID:alKdAaam0.net
金本は鳥谷鍛えなおしてくれ
あと4年は全試合出るんだろうし、出るんなら2014年レベルの成績は残し続けてもらいたいわ
あと4年は全試合出るんだろうし、出るんなら2014年レベルの成績は残し続けてもらいたいわ
コメント
身内生え抜きで20発打てる奴が出たら発狂するレベル。割とマジで