
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:07:53.93 ID:lq6817pH0.net
現役時代に一部で騒がれてたけど
結局グレーで終わったよな
結局グレーで終わったよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:08:38.52 ID:ofLHgKPUa.net
例のジム行ってるやつはちょっと黒い
梶谷とか
梶谷とか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:09:37.08 ID:lq6817pH0.net
国際戦に未出場なのも怪C
まあ松中は出てるから国際戦だけでは評価しにくいが
まあ松中は出てるから国際戦だけでは評価しにくいが
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:11:09.66 ID:LGpZMhsZ0.net
やってたって言われても不思議ではない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:11:46.68 ID:JuP2RH0Zd.net
みんなこんなかんじ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:12:10.46 ID:VvitLLbN0.net
謎の膜のおかげやぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:12:43.96 ID:UuNH+1kP0.net
骨折れてても打ったり選手生命ヤバい怪我しても謎の膜が生えてきたり素で人外染みてるからやってないんじゃね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:12:50.24 ID:6iGYg0ps0.net
成長ホルモン常人の6倍!!(凄い)
という報道されてたからクロやろ
という報道されてたからクロやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 03:13:54.86 ID:9ArQo97H0.net
成長ホルモンがね
引用元: ・金本って結局ドーピングしてたの?
コメント
突然オリンピック基準にしたら多分今でも何十人引っ掛かると思うよ
金本はオリンピック行ってないからやってるかどうか分からんけど
日本を代表する選手の大半はオリンピック行ってるから
基準クリアしてるんでドーピングに関しては問題なかろうよ
アメリカなんて完全にやってるやつばっかだからメジャーリーガー殆ど参加させんし
一方、若い頃の筋肉の付き方は厳しい野球のトレーニングをしながらではドーピングしないと無理でしょうレベルですね。
昔の日本に入ってきたドーピング薬はたいしたものではなかったため、使用者はほとんどいません。
問題なのはドーピング違反になる風邪薬の管理で、全く管理していなかったため風邪薬を飲んでドーピング違反になる選手はたくさんいたと思います。
あれ実際記事の最後に金本が「シーズン中に減っていたのが元に戻っただけかも知れないけど」って言ってて
そもそも最初の値が平均値とはどこにも書いてないんだよな。
デイリーが提灯記事で書いてる奴だし、アレをドーピングのソースにするのは
無理あり過ぎると思うんだが…
もっと金かけて徹底検査して全員真っ白でプロ野球を提供して欲しい。
実はクスリやってましたーってなった時、何十年も真剣に応援してたモンが裏切られた時の気持ちが分からんのやろか。
スピード感は最後まで失われてなかったんでお薬で作れる類の筋肉とちゃうで。
もしそんなお薬があったらみんな使ってるし。
フルイニングの記録があったやん。
どちらに重きを置くかはそれぞれの価値観で異なるんやし、他に選択肢が存在する時点で常識的とか一般的に
とかって物言いで一方を語る事は個人的見解にそれっぽく理由を付けたいが為の手段でしかなくなるんやで。
やってそうに見えてそこらへんが疑惑的に???となる
それよりヤンクス時代の松井が急にゴツくなってジーターが驚いたって話あたりが気になる
自転車選手とかもガンガン使ってた
もちろん金本も自転車選手も当時はルール的に禁止薬物に指定されてなかったからセーフ
名前公表もせずメディアも無視したnpbも糞。
状況証拠だけで黒になるなら国際試合出てない選手は全員黒になるな笑
金本の成績で〜みたいなの付け加えるやつはアホ。それなら物的証拠のソートも必要だからね。
人一倍努力して試合に出続けた選手を妄想で貶すな。凡人じゃ到達できない域にいるからトップアスリートなのであって、素人が適当なこと喚くな。
金本が若い頃の記事で堂々と使用をPRしてたはずだが、その時点でNPBでは違反ではない
愛甲や一茂なども使用を公言してた
筋肉と腱のバランスがとれなくて腱断裂しやすくなるから万能薬じゃないとも愛甲が語ってた
現在の一線級よりヒョロガリやな
ああいうのなら疑いかけてもおかしくないが
金本は大して変わってないしクロというのは無理じゃない?
まあ名前出して申し訳ないが阿部も当然シロなんだろうけど
あの痩せ方はちょっとビックリする...
それな
マジでやってたら引退してから何年も経ってる今頃は、ヨボヨボになってるしな
第一常人の6倍とか言ってるけど、それくらいだったらそこまで問題じゃないしな
マジでやってると20倍とか30倍くらいの数値が出る
>>22
>>28
筋肉増やすのだけがドーピングとちゃうで
疲れにくくしてトレーニング増やすとか検査結果をごまかすとかドーピングの目的はいろいろある
「人一倍努力するためのドーピング」とか「6倍まで検査値を下げる」ドーピングだってありうるんやで
ドーピングがなかったら井端が成績残せたかは疑問だよね
「本人に知らせてなかった」「治療目的」ということで中日球団への300万円の制裁金でうやむやにされたけど、あの言い訳ってロシアの常套句なんだよなあ。
薬もってたらもっとごっつくなってると思うわ
安心した!
レギュレーションに引っかからないドーピングはやってて当然と見るべきじゃないか
目的なんてくそ程どうでもいいわ
筋肉増強剤、所謂ステロイド自体疲れにくい効能があるのは知ってるし、当然疲れにくくなるなんていうドーピングはほぼ全部ステロイドだぞ
そしてステロイドを現役時代に使っていたら、今頃ヨボヨボになってるぞ
引退した今も使ってれば知らんけどな
野球経験者なら
でも全員ドーピング未経験者の憶測とか聞きかじった知識じゃん
これはさすがにただの言いがかりだわ
ドーピング経験者の意見ならまた違うだがな
引退した途端トレーニングしなくなっただけとは思えんくらいシナシナになってるのは怪しいって言われるのわかるけど
若い頃は細くて足が速かったというのもボンズそっくり