12: 2016/10/14(金) 14:05:13.03 ID:NnX2F6MRa
>>11
うそやろ
うそやろ
13: 2016/10/14(金) 14:05:20.53 ID:Z5L99wKia
>>11
こマ?
こマ?
29: 2016/10/14(金) 14:09:07.18 ID:hx9wL+XR0
>>12
>>13
マジやで
江越のプライドはズタズタ
毎日フォーム変えて試行錯誤しとる
>>13
マジやで
江越のプライドはズタズタ
毎日フォーム変えて試行錯誤しとる
16: 2016/10/14(金) 14:06:48.99 ID:eXaiSIcF0
逆に三振しない江越なんてロマンがないやろ
17: 2016/10/14(金) 14:06:55.11 ID:8E7UAAFBr
相手どこや
韓国?
韓国?
21: 2016/10/14(金) 14:07:49.65 ID:vlTqPIGrd
>>17
西武やで
投手は160kmカーブ
西武やで
投手は160kmカーブ
24: 2016/10/14(金) 14:08:20.71 ID:8E7UAAFBr
>>21
誠か
いけるやん?
誠か
いけるやん?
19: 2016/10/14(金) 14:07:21.48 ID:MWazNlMAd
3番江越 1三振
4番横田 2安打1本塁打3打点
5番陽川 2安打1本塁打1打点
4番横田 2安打1本塁打3打点
5番陽川 2安打1本塁打1打点
28: 2016/10/14(金) 14:09:01.80 ID:Qp8Z2+uid
>>19
横田いけるやん!
横田いけるやん!
58: 2016/10/14(金) 14:15:36.64 ID:/N8gBhwh0
>>19
これは虎のギータですわ
これは虎のギータですわ
20: 2016/10/14(金) 14:07:29.68 ID:JplNXtfo0
フェニックスで三振しまくってるのは流石にまずい
25: 2016/10/14(金) 14:08:22.17 ID:NcMRxtbQ0
大ファウルからの大三振
30: 2016/10/14(金) 14:09:19.99 ID:7Lkh4uUTa
横田陽川いけるやん
32: 2016/10/14(金) 14:10:03.36 ID:oLsOnpWn0
江越陽川を差し置いて四番を任される横田って期待してええんか?
36: 2016/10/14(金) 14:10:39.74 ID:yPqNc3Ax0
>>32
横田は意識改革のために4番固定されてる
実力じゃない
横田は意識改革のために4番固定されてる
実力じゃない
33: 2016/10/14(金) 14:10:04.93 ID:nD7Bm8ow0
植田とか板山も頑張ってるらしいのに一人だけ何をやってるんや江越は
34: 2016/10/14(金) 14:10:17.97 ID:8E7UAAFBr
横田選手はついに覚えてくれたのか
39: 2016/10/14(金) 14:11:08.05 ID:MxC2jamVK
板山出塁
植田ヒット
横田スリーランホームラン
最高や!
植田ヒット
横田スリーランホームラン
最高や!
40: 2016/10/14(金) 14:11:40.63 ID:Q3Xc2mkAa
植田毎日打っとるな
49: 2016/10/14(金) 14:13:39.93 ID:hx9wL+XR0
植田と板山がやばい
毎試合打ちまくってる
植田は四球選びまくり盗塁決めまくり
今年のドラフトで大社の二遊間要らんのちゃうか
毎試合打ちまくってる
植田は四球選びまくり盗塁決めまくり
今年のドラフトで大社の二遊間要らんのちゃうか
74: 2016/10/14(金) 14:18:39.73 ID:jM8gFa6td
横田は来年一軍に定着して二桁ホームランぐらいやってほしいな
走り打ちはいらんで
走り打ちはいらんで
83: 2016/10/14(金) 14:20:24.56 ID:nD7Bm8ow0
>>74
阪神・横田 中村GMの思いを胸に、いざ来季へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/04/0009550844.shtml?pg=2
今年のテーマは「三振しないこと」。バットに当てることで、自身の持ち味・俊足を生かす考えだ。さらに「遠くに飛ばすことも意識する」と長打を捨てるつもりもない。難しいことに挑戦しようとしているが、発言を聞く限り、迷いはないと感じる。
阪神・横田 中村GMの思いを胸に、いざ来季へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/04/0009550844.shtml?pg=2
今年のテーマは「三振しないこと」。バットに当てることで、自身の持ち味・俊足を生かす考えだ。さらに「遠くに飛ばすことも意識する」と長打を捨てるつもりもない。難しいことに挑戦しようとしているが、発言を聞く限り、迷いはないと感じる。
80: 2016/10/14(金) 14:19:51.73 ID:CGdQm+2M0
横田を強制的に振らせる位置置いてて草
82: 2016/10/14(金) 14:20:21.67 ID:fCzUcExQa
>>80
当て逃げコツンコツンを許さないという意思表示やな
当て逃げコツンコツンを許さないという意思表示やな
92: 2016/10/14(金) 14:23:03.10 ID:tTYwhkrBp
植田左打ち慣れてきたっぽいな
撫でスイングじゃなくなってる
プロのセンスだと打席変更も一年でこのレベルまでなるんやな
撫でスイングじゃなくなってる
プロのセンスだと打席変更も一年でこのレベルまでなるんやな
106: 2016/10/14(金) 14:28:20.71 ID:AzzlVfjGd
110: 2016/10/14(金) 14:28:59.27 ID:l/lZxe+n0
西田が打ちまくってて草
114: 2016/10/14(金) 14:29:49.87 ID:HfGO8t3m0
江越はフォームいじり過ぎて訳わからんなくなってるんやろ
ドアスイングでもそのまま極めた方がいいんちゃうかなあ
ドアスイングでもそのまま極めた方がいいんちゃうかなあ
163: 2016/10/14(金) 14:37:31.72 ID:2SpvIvVl0
横田陽川江越のバカ三兄弟のなかで更に差がつくのか…
168: 2016/10/14(金) 14:38:53.30 ID:GnmwCdmod
2015年 176打席 打率.214 5本 OPS.637 三振率.364 四球率.034 BB/K.094
2016年 217打席 打率.209 7本 OPS.645 三振率.359 四球率.083 BB/K.231
打率が少し下がったこと以外全ての数字で成長してるんだが
2016年 217打席 打率.209 7本 OPS.645 三振率.359 四球率.083 BB/K.231
打率が少し下がったこと以外全ての数字で成長してるんだが
174: 2016/10/14(金) 14:40:12.69 ID:SwfkuzSB0
フォームころころ変えるのは絶対アカン
それで調子上げてきた奴見たことないわ
それで調子上げてきた奴見たことないわ
178: 2016/10/14(金) 14:41:03.04 ID:RbwqYZoj0
>>174
阪神時代の新井もいっつも変えてたな
阪神時代の新井もいっつも変えてたな
181: 2016/10/14(金) 14:42:07.90 ID:fCzUcExQa
>>178
広島戻ってからも変えてるぞ
広島戻ってからも変えてるぞ
184: 2016/10/14(金) 14:42:49.32 ID:WFMkCMYi0
バット短く持ってコンパクトに振ってもダメなんかな
もう長打は一旦封印しようや
もう長打は一旦封印しようや
188: 2016/10/14(金) 14:44:28.69 ID:udOrk3Zz0
>>184
コンパクトに定評がある打撃コーチ召喚すればワンチャン?
コンパクトに定評がある打撃コーチ召喚すればワンチャン?
193: 2016/10/14(金) 14:45:47.53 ID:hx9wL+XR0
さあ江越だ
194: 2016/10/14(金) 14:45:47.83 ID:jDymNg/k0
野球について考え始めたとはなんだったのか
198: 2016/10/14(金) 14:46:33.86 ID:HmCirz4V0
>>194
考えすぎて見逃し三振が増えたぞ
考えすぎて見逃し三振が増えたぞ
197: 2016/10/14(金) 14:46:32.92 ID:MxC2jamVK
江越もホームラン欲しいンゴねぇ
200: 2016/10/14(金) 14:47:05.86 ID:+eQbDxs/0
ファーwwwwwwwwwwwwww
201: 2016/10/14(金) 14:47:06.66 ID:dLXoYyOQF
見事エゴイダーで三振
206: 2016/10/14(金) 14:47:29.56 ID:ufjQuGFDd
まーた2三振か
207: 2016/10/14(金) 14:47:37.66 ID:8E7UAAFBr
だめだこりゃ
208: 2016/10/14(金) 14:47:46.62 ID:4II3LHf80
まぁ江越は若いし三振かHRかってバッターでもいいんじゃない
209: 2016/10/14(金) 14:48:24.11 ID:HBQMC/amd
>>208
ホームランどころか前にも飛ばないんだが
ホームランどころか前にも飛ばないんだが
210: 2016/10/14(金) 14:48:29.46 ID:OIzkeGv2a
なんで江越だけおかしいんやこんなに
211: 2016/10/14(金) 14:48:36.16 ID:cH3+X6090
江越、泣く
221: 2016/10/14(金) 14:49:55.21 ID:T3pmxt6aa
イップスやろこんなん
コメント
将来の外野は高山横田(中谷)外人(FA)選手で充分
良いときはロマンの塊 悪いときは糞ゴミ扇風機
キレのある球を打てる成長でないと1軍でまたズタボロにされるぞ
本人が潰れる寸前になっているのじゃないか?
打率250、HR15でええねんでぇ。
江越は一喜一憂してもしゃーない、ゆっくり待つよ
堀君にあげよう
山本和二世や
マジでイップスやろこれ。
考えすぎとか焦りとかメンタルもヤバそう。
金本も自分のせいで江越こんなおかしくなってんのに、ほったらかして責任放棄してんじゃねえよw
期待外れだったからってポイ捨てかよ
皆が江越のこと忘れてのびのびできるようになった頃、一花咲かせてくれるとワイは信じてるで
ほんまこれ
こんな風に過度な期待とか、三振しただけでいちいちスレ立てられるとか異常に注目されたりバカにされる状態が可哀想すぎるわ
金本も掛布も期待しまくったり、特にいま掛布が目に掛けてるけど、むしろ完全スルーされるくらいの方が本人には良いんじゃね?
真面目に思い詰めてプレッシャー感じまくって余計なこと考えたり力んでるわ。
こういう真面目なタイプはプレッシャーにしか感じない。
ばかじゃねえの?
打撃イマイチでも最悪守備代走、運よく一発のある交代要員として使えるのに
まあこんなやたらプレッシャーかかる球団より他の球団の方がノビノビやれるならそれでいいわ
あのままほっといても成長したとは思われへんから今苦しんだ方がまだ芽がある
ほんまや…さすがに心配する声が増えてきたな
ってゆうか5月に二軍落ちしてから二軍でも絶不調でまだ調整中だったのに、強引に1軍に上げられて3番やらされたりしてさらに悪化した感はあるな。掛布もまだやることあるって言ってたのに
あのまま二軍でじっくり調整してれば、シーズン終盤にでもワンチャンあったかもしれんのに
金本も期待してる、言う割には江越に対してはめちゃくちゃなことしとったな
育てたいならもうちょっと大事にしてもよかったやろ
本スレにも書いているが、去年より打率以外は全て成長しているんだが
期待も諦めも無い。騒がん方がええ。
去年後半上げてからの今年の数字を比べて、
成長してると思うやつなんていないだろ