1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:38:00 ID:DdO
阪神・原口文仁捕手(24)が15日、甲子園球場での打撃練習中に金本知憲監督を異例の質問攻めにした。
フリー打撃の順番待ちの間、自ら指揮官に歩み寄って疑問をぶつけ、軸回転打法の極意を学び直した。
「トップをつくった時に軸がズレていたというのがあった。ボールにも力が伝わっていなかった」。
約5分間、バットを手にした指揮官から身ぶり手ぶりを交えた直接指導を改めて受けた。
「疑問が解けました」という直後の打席では鋭い打球を連発した。
「いい感じでいけましたし、ボールに力が伝わる感じがしました」と納得の表情。

http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/16/0009585164.shtml
フリー打撃の順番待ちの間、自ら指揮官に歩み寄って疑問をぶつけ、軸回転打法の極意を学び直した。
「トップをつくった時に軸がズレていたというのがあった。ボールにも力が伝わっていなかった」。
約5分間、バットを手にした指揮官から身ぶり手ぶりを交えた直接指導を改めて受けた。
「疑問が解けました」という直後の打席では鋭い打球を連発した。
「いい感じでいけましたし、ボールに力が伝わる感じがしました」と納得の表情。

http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/16/0009585164.shtml
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:39:18 ID:tbQ
超期待!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:39:22 ID:YZA
これで来年の5月MVPは・・・?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:41:18 ID:2cv
金本から名将のオーラが
オフのときだけは
オフのときだけは
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:41:37 ID:KK1
こいついつも話題提供してんな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:42:14 ID:PdK
意識が高いのはいい事や
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:42:38 ID:ITV
>>15
ただ意識高いだけやないで
実力も伴ってるんやで
ただ意識高いだけやないで
実力も伴ってるんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:46:25 ID:8st
矢野は文句ばっかで
技術面を教えたなんて記事が思い当たらない
リードがあかんと思うなら教えたらいいのに
まあワイはアカンとか思ってないけど
アカンのに先発捕手で完封してるのは原口だけって言うのは
矛盾してるしな
技術面を教えたなんて記事が思い当たらない
リードがあかんと思うなら教えたらいいのに
まあワイはアカンとか思ってないけど
アカンのに先発捕手で完封してるのは原口だけって言うのは
矛盾してるしな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:50:24 ID:ho8
完封してたらアカンくない理論
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)14:02:26 ID:gmG
>>19
当たり前やろそんなの
阪神完封4度のうち全部原口やで
完封リレーも完投もほぼ原口絡んでる
他の捕手が先発の時に完封とか防御率良かったら
必然的にもっと使われてるやろうし
結果の数字的にみても他を圧倒してるんだけどな
これを否定する奴らはこのときだけは数字を無視するんだよな
当たり前やろそんなの
阪神完封4度のうち全部原口やで
完封リレーも完投もほぼ原口絡んでる
他の捕手が先発の時に完封とか防御率良かったら
必然的にもっと使われてるやろうし
結果の数字的にみても他を圧倒してるんだけどな
これを否定する奴らはこのときだけは数字を無視するんだよな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)14:18:14 ID:ho8
>>21
それで結局原口は使われてるやん、休み休みなのは肩の調子が著しくないからとも言ってるし
何が不満なん
もっと無理してでも結果残してるんやから試合に出せっていうんかな
それで結局原口は使われてるやん、休み休みなのは肩の調子が著しくないからとも言ってるし
何が不満なん
もっと無理してでも結果残してるんやから試合に出せっていうんかな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)14:21:06 ID:d3D
>>25
完封してたらアカンくない理論
に対しての返事やろ
完封してたらアカンくない理論
に対しての返事やろ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)13:51:00 ID:PdK
原口って肩大丈夫なんか?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)14:04:36 ID:WTc
原口って積極的だよななんかニコニコしてるし
最悪を見たからやろか
最悪を見たからやろか
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)14:12:35 ID:PmH
そもそも原口は肩だけで、それ以外は第一捕手やからな
コメント
基本までは教えて試合後のアドバイスまではするだろうけど
それ以降を教えては若手捕手の為にならない
自分で考えて自分で失敗して初めて配球の怖さを知る
矢野の配球をコピーして失敗したら
いつまで経っても矢野の責任で若手捕手は成長しない
結局どうするかは本人次第なんだから教えられるもんは全部教えとけよ
原口ベンチのときに矢野と原口はよくしゃべってるけどなんやろな
今年の1軍捕手で最もリードが上手かった原口に、矢野がなおリードを要求しとるなら、他の捕手とは次元の違う高いレベルに仕込むつもりなのかもしれんで
もっとも矢野が有能であると仮定した場合やけどな
逆なら目も当てられん。
実際原口が肩の怪我気にしながらも一番出番もらってるんだから評価低いってことはないでしょ。
怪我がなけりゃほぼ全試合出てたろ
金本の手柄やもんな原口の全てが
それなら矢野も負けじと子分の坂本、岡崎を鍛えて仕上げれば良いだけやのにな
矢野が厳しい役、金本が優しい役で指導してるだけだろ。
そもそも梅野と原口の考え方自体が違う
原口は如何に勝つために指揮をしている
梅野は投手の壁程度しか考えてない
現に去年までリード、配球の事を自分の口からインタビュー、テレビで話してない。
いつも捕手の守備の事しか話してない