1: 2016/10/20(木) 21:49:58.44 ID:TY2sPOoM0
2017 (23) .276 16本 *58打点 OPS.851
2018 (24) .269 28本 *82打点 OPS.886
2019 (25) .282 34本 101打点 OPS.912 打点王
2020 (26) .301 42本 125打点 OPS1.049 本塁打王 打点王
2021 (27) .259 31本 *76打点 OPS.845
2022 (28) .272 26本 *82打点 OPS.825
2023 (29) .285 51本 131打点 OPS1.056 本塁打王 打点王
2024 (30) .312 41本 108打点 OPS1.022 本塁打王 打点王
2025 (31) .322 49本 117打点 OPS1.101 本塁打王 打点王
2026 (32) .336 56本 124打点 OPS1.206 首位打者 本塁打王 打点王
→メジャー
2018 (24) .269 28本 *82打点 OPS.886
2019 (25) .282 34本 101打点 OPS.912 打点王
2020 (26) .301 42本 125打点 OPS1.049 本塁打王 打点王
2021 (27) .259 31本 *76打点 OPS.845
2022 (28) .272 26本 *82打点 OPS.825
2023 (29) .285 51本 131打点 OPS1.056 本塁打王 打点王
2024 (30) .312 41本 108打点 OPS1.022 本塁打王 打点王
2025 (31) .322 49本 117打点 OPS1.101 本塁打王 打点王
2026 (32) .336 56本 124打点 OPS1.206 首位打者 本塁打王 打点王
→メジャー

3: 2016/10/20(木) 21:50:27.25 ID:Hk0/WlIwa
佐々木なんかいらんかったんや
4: 2016/10/20(木) 21:50:51.65 ID:vaQxkzpN0
ハイマウンテンとビッグマウンテン
5: 2016/10/20(木) 21:51:07.00 ID:WpgycjFPd
32で王のシーズン本塁打記録を超えるのか…
7: 2016/10/20(木) 21:52:07.43 ID:Hk0/WlIwa
大山が指名された時のなんJwwwwwwwスレが定期になりそう
8: 2016/10/20(木) 21:52:07.65 ID:pSbxTVV70
マウンテンコンビ
9: 2016/10/20(木) 21:52:14.32 ID:PPq3KFBva
金本は正しかったんや
10: 2016/10/20(木) 21:52:38.53 ID:1gG0xaTLd
ヤマヤマコンビ
12: 2016/10/20(木) 21:53:09.72 ID:peq7W6t5M
高山北條原口の素質を見抜いて一軍レベルに育てた金本を信じろ
と思ったけど江越陽川がおったわ
と思ったけど江越陽川がおったわ
14: 2016/10/20(木) 21:53:24.40 ID:qC5qw3uYa
2年微妙に伸び悩んでるところだけちょっとそれっぽい
15: 2016/10/20(木) 21:53:39.66 ID:4i47wisw0
1年目の打率たけーよ
16: 2016/10/20(木) 21:54:35.22 ID:zaKPCwMTa
泣くのはおよし感あるよな
19: 2016/10/20(木) 21:55:07.16 ID:vL0v3qCG0
よくて関本
20: 2016/10/20(木) 21:55:53.00 ID:qexec4iS0
金本最高や
21: 2016/10/20(木) 21:56:39.32 ID:HdVAya1t0
高山に続いて阪神からまた新人王が生まれてしまうのか
23: 2016/10/20(木) 21:57:11.45 ID:qC5qw3uYa
投手豊作年に投手捨てて単独とかここまでとは言わなくてもタイトルとるぐらいはやってもらわんと割に合わんよな
佐々木が確実に一本釣りできただけに
佐々木が確実に一本釣りできただけに
24: 2016/10/20(木) 21:57:41.60 ID:7NtmTT4z0
大山一本釣りうめえええええ
32: 2016/10/20(木) 21:59:25.67 ID:K4RETdVu0
1年目こんくらい打ったら全裸で近所ダッシュするわ
33: 2016/10/20(木) 21:59:28.74 ID:L9xbY2GQd
6 北條 .286 24本 73打点 17盗塁 ゴールデングラブ
4 荒木 .293 07本 31打点 42盗塁 盗塁王
7 高山 .372 14本 84打点 11盗塁 首位打者
5 大山 .314 51本 114打点 07盗塁 本塁打王 打点王
2 原口 .342 38本 90打点 15盗塁
9 中谷 .302 35本 76打点 24盗塁
8 江越 .246 46本 82打点 34盗塁
3 陽川 .284 21本 65打点 27盗塁
1
4 荒木 .293 07本 31打点 42盗塁 盗塁王
7 高山 .372 14本 84打点 11盗塁 首位打者
5 大山 .314 51本 114打点 07盗塁 本塁打王 打点王
2 原口 .342 38本 90打点 15盗塁
9 中谷 .302 35本 76打点 24盗塁
8 江越 .246 46本 82打点 34盗塁
3 陽川 .284 21本 65打点 27盗塁
1
コメント
金本が言うほど山田哲ほどリストは柔らかくない
どちらかと言えば
ボールの待ち方や捉え方
バットの軌道が小久保の若い時に似ている
大山君
久しぶりの阪神顔枠
これは応援しなくては…使命感
ワイは夕べ発狂したファンを見返してくれると信じて応援するで。
地元から阪神ドラ1すごく嬉しいー
他のドラ1の人と比べると
名前が知らせてなかったからがっかりの声もわかりますが
やっぱり阪神ファンには暖かく見守って欲しいです
佐々木佐々木って騒ぎすぎ
第三者だから騒げるんだろな
もちろん大山応援するよ
在日だとか言ってるやつら見ると悲しくなる
単独1位指名したことで色々ハードルが高くなってしまった
ある意味可哀想
力がない選手をごり押しした金本の責任
なんで佐々木惜しんでるんやこいつらw
豊作な目玉より、即戦力な今のウィークポイント補強に走って選手集まらず今苦労してるのに……
チームを強くするには、ミーハードラフト
人気や知名度や記録が伴ってる分かりやすいその年の目玉に行って取るべき
わざわざ投手豊作年に投手スルーして2位で取れそうな野手いきなり一位指名はアホ
これからどれだけ大山が活躍しても、少しでも佐々木が活躍すれば、佐々木が一位大山2位で佐々木は阪神にいたのにって言われ続けるだろうな
これは大山大活躍フラグ
どっちかと言うと小久保タイプだよね。
ずっと佐々木って騒いでるやつは
ロッテスレに行って佐々木くん応援したら?
ドラフト終わったのにしつこいしキモイ
大山がサードで固定できれば中堅どんぐりを追い出せるはずやからそこに賭けよう
ドラ1野手で大砲だというなら二桁本塁打は打ってもらわんと困る
王並みだw
ランクBやぞ(笑)
25本?(笑)(笑)
こいつが結果的にうまくいったところで今みたいなでたらめなドラフト戦略続けていたらよっぽど馬鹿付きでもしない限りドラフト巧者の広島なんかとはどんどん差が開いていく一方だわ
阪神のドラ1は大山やぞ
その理屈だと争奪戦どころか外れ一位になってしまった佐々木はゴミということになってしまうのだが、それで良いのか?