
1: 2016/11/10(木) 00:49:04.177 ID:rNAXhzDi0
三船戦で藤井がヘマやって1点追加されたシーン、なんであれで全てが終わったみたいな空気になってんの?
元々3点差だったのが4点差になっただけなのに、幾らなんでも藤井が可哀想過ぎるだろ
元々3点差だったのが4点差になっただけなのに、幾らなんでも藤井が可哀想過ぎるだろ
3: 2016/11/10(木) 00:50:46.292 ID:scQDFtvCp
5: 2016/11/10(木) 00:53:35.911 ID:/XB0Frta0
だめ押しよ
あれ何回だっけ?
あれ何回だっけ?
6: 2016/11/10(木) 00:54:47.524 ID:rNAXhzDi0
>>5
確か7回の裏
確か7回の裏
7: 2016/11/10(木) 00:55:59.659 ID:rNAXhzDi0
>>5
ごめん、6回の裏だった
ごめん、6回の裏だった
8: 2016/11/10(木) 00:56:02.167 ID:jgcXFzrF0
つーか野球部のない高校の野球部創設半年で現実だと東海大相模や大阪桐蔭や作新学院レベルの海道高校に勝ちそうになるってありえなくね?
9: 2016/11/10(木) 00:57:57.196 ID:rNAXhzDi0
>>8
まあ、そこは漫画だから・・・
それに実質プロレベルの選手も3人居たわけだし
まあ、そこは漫画だから・・・
それに実質プロレベルの選手も3人居たわけだし
10: 2016/11/10(木) 00:58:26.429 ID:/XB0Frta0
あんま覚えてないけど田代全打席敬遠とかの試合だっけ?
14: 2016/11/10(木) 01:05:50.390 ID:rNAXhzDi0
>>10
いや、8回表に一打席だけ
その時はゲッツーでチャンスを潰してる
いや、8回表に一打席だけ
その時はゲッツーでチャンスを潰してる
11: 2016/11/10(木) 01:00:30.073 ID:Ce9JabW40
せやな
12: 2016/11/10(木) 01:03:10.840 ID:/XB0Frta0
プロレベルは五郎だけだろ
田代も大河も無理だよ
田代も大河も無理だよ
17: 2016/11/10(木) 01:10:24.492 ID:rNAXhzDi0
>>12
田代は2年のブランクがありながらノゴローの球を初見で難なく捕球
加えて、眉村との初勝負でもしっかりバットに当てている
元々は海堂特待生レベル、さらに海堂戦で4安打の大河は言わずもがな
田代は2年のブランクがありながらノゴローの球を初見で難なく捕球
加えて、眉村との初勝負でもしっかりバットに当てている
元々は海堂特待生レベル、さらに海堂戦で4安打の大河は言わずもがな
18: 2016/11/10(木) 01:13:42.154 ID:/XB0Frta0
>>17
うん。だけどプロは無理だよ
高校レベルでもバットに当てたりヒット打ったりなんてざらにいるだろうし
うん。だけどプロは無理だよ
高校レベルでもバットに当てたりヒット打ったりなんてざらにいるだろうし
19: 2016/11/10(木) 01:16:27.375 ID:rNAXhzDi0
>>18
ヒント、眉村の高校通算防御率 0.25
ヒント、眉村の高校通算防御率 0.25
21: 2016/11/10(木) 01:18:06.989 ID:/XB0Frta0
>>19
まあ眉村は異次元だな
でもバットに当てただけじゃん?
おれが言いたいのは怪物級の高校球児からヒット打ってもプロレベルとは限らないってことよ
まあ眉村は異次元だな
でもバットに当てただけじゃん?
おれが言いたいのは怪物級の高校球児からヒット打ってもプロレベルとは限らないってことよ
13: 2016/11/10(木) 01:04:51.150 ID:xQxoZiUp0
野球素人だけど
いいピッチャーとそれを取れるキャッチャーがいれば
そこそこいけるんじゃねーの?
いいピッチャーとそれを取れるキャッチャーがいれば
そこそこいけるんじゃねーの?
15: 2016/11/10(木) 01:07:03.386 ID:/XB0Frta0
>>13
打てなきゃ点入らないからね
打てなきゃ点入らないからね
16: 2016/11/10(木) 01:08:41.423 ID:xQxoZiUp0
>>15
でもゴローバッティングでもプロレベルじゃん
でもゴローバッティングでもプロレベルじゃん
20: 2016/11/10(木) 01:16:41.950 ID:/XB0Frta0
大河に関しちゃ非力すぎなんだよな
100歩譲っても大学行ってからドラフト下位だな
100歩譲っても大学行ってからドラフト下位だな
コメント
強豪の奴ら3年間地獄味わうくらい練習しとんのに
ノゴローっていう海堂打線抑えられるレベルの選手がおれば何とかなることあるやろ
ノゴローのバフがかかっただけ説をおしたい