
1: 2016/12/17(土) 00:26:25.86 ID:k6K+ml5t0
開幕版
CDABEE
最新アプデ
DDBEFF
CDABEE
最新アプデ
DDBEFF
12: 2016/12/17(土) 00:29:36.57 ID:k6K+ml5t0
なお原口
中間アプデ
BBDDDE
最新アプデ
CCEEEF
中間アプデ
BBDDDE
最新アプデ
CCEEEF
13: 2016/12/17(土) 00:30:20.26 ID:Ko6W7v4w0
開幕がおかしすぎんよ
24: 2016/12/17(土) 00:31:30.68 ID:V6NDB1z1M
高山くんどんだけ期待されてたんや……
25: 2016/12/17(土) 00:31:45.81 ID:rSHfQo+80
だから2016開幕は全体通して能力インフレしてると何回言えばええねん
39: 2016/12/17(土) 00:33:42.73 ID:B+lWweVe0
コナミはルーキーで遊んでんじゃねーよ
51: 2016/12/17(土) 00:35:22.94 ID:h0hwKRXha
チャンスAあるからええやん
オーペナでは活躍するで
オーペナでは活躍するで
69: 2016/12/17(土) 00:37:54.25 ID:B89hBEnFp
だいたい一段階ずつだけど流石に肩はあげすぎと思ったのか
71: 2016/12/17(土) 00:38:17.87 ID:Rqz16c8B0
これでもまだ強いっていうね
72: 2016/12/17(土) 00:38:19.41 ID:81z1hkR0p
高山の内野安打率ってセリーグNo. 1じゃなかったっけ
87: 2016/12/17(土) 00:40:15.21 ID:GNUuDYP3d
>>72
内野安打○ついたでチャンスAも
内野安打○ついたでチャンスAも
75: 2016/12/17(土) 00:38:59.82 ID:GOoU/cP10
大山もハードル上げられるで
122: 2016/12/17(土) 00:45:18.71 ID:AbF3fnj30
アプデ後の安楽もおかしいわ
あと岩貞のノビBもクッソ違和感ある
あと岩貞のノビBもクッソ違和感ある
163: 2016/12/17(土) 00:54:19.70 ID:CfGk9M9A0
北條はどれくらい変わったん?
168: 2016/12/17(土) 00:55:09.48 ID:k6K+ml5t0
>>163
DDCDDFだったかな
DDCDDFだったかな
266: 2016/12/17(土) 01:12:10.27 ID:g3pN108op
高山はチャンスAがあるから強すぎる
高山吉田茂木の大学クリーンアップルーキー3人みんな能力あがってて嬉しい
高山吉田茂木の大学クリーンアップルーキー3人みんな能力あがってて嬉しい
304: 2016/12/17(土) 01:18:25.53 ID:+85PbzH20
そらあんな期待値で能力決めたらそうなるわ
査定した奴外されたんじゃねーの
査定した奴外されたんじゃねーの
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481901985/
コメント
筒香チャンスBなの?得点圏打率高山より良いのに、査定はよー分からんな
なるほど
パワプロの査定方法知らんのか?
確かミートは対右投手の打率でだしてるはず
ほんでそこから対左投手やチャンスでどんだけ打率が上下するかでA~Gがつくんやで
そして
打率 得点圏 差
筒香 .322 .393 .071
髙山 .275 .377 .102
んで対左は筒香がEで髙山がF
これを考慮してもタブン対右投手打率と得点圏打率の差は髙山の方が上だと思うぞ
あ、既出やった すまんな
打撃に関しては強化されたまである気がする
原口CCEEEE
なんだけどな
微妙に改変すんのやめーや
ええんやで教えてくれてありがとうな
ルーキーでこれなら上々やろ
ホンマ片岡って無能
最終的にちょうど良い感じになったんじゃね?
現実の.220くらいの成績だった月がすっぽり無くなったイメージ。
まぁそこはチャンスAとの兼ね合いなんかな