1: 2016/12/19(月) 17:25:51.90 ID:x7JoFb7Q0
阪神・安藤、600万円増でサイン「今年はアップの評価をいただきました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000559-sanspo-base
阪神・安藤優也投手(38)が19日、西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、600万円増の8800万円でサインした。
「今年はアップの評価をいただきました。4年連続50試合登板はよかったんですが、優勝もしてないし、クライマックスシリーズにも出られなかったし、悔しいシーズンでした。やっぱり(来季の目標は)優勝ですね。金本監督を男にするじゃないですが、ちょっとでも力になりたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000559-sanspo-base
阪神・安藤優也投手(38)が19日、西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、600万円増の8800万円でサインした。
「今年はアップの評価をいただきました。4年連続50試合登板はよかったんですが、優勝もしてないし、クライマックスシリーズにも出られなかったし、悔しいシーズンでした。やっぱり(来季の目標は)優勝ですね。金本監督を男にするじゃないですが、ちょっとでも力になりたい」

2: 2016/12/19(月) 17:26:10.43 ID:x7JoFb7Q0
13年 58登板 51.1回 防2.28 5000万→7500万
14年 53登板 47.1回 防3.80 7500万→8500万
15年 50登板 44.2回 防3.02 8500万→8200万
16年 50登板 42.2回 防2.53 8200万→8800万
14年 53登板 47.1回 防3.80 7500万→8500万
15年 50登板 44.2回 防3.02 8500万→8200万
16年 50登板 42.2回 防2.53 8200万→8800万
10: 2016/12/19(月) 17:27:39.21 ID:NKTsR5Sed
>>2
悪くない
悪くない
15: 2016/12/19(月) 17:28:22.31 ID:ukNGSkjT0
>>2
中継ぎで長命はいいことやで
こいつ生え抜きやろ?
中継ぎで長命はいいことやで
こいつ生え抜きやろ?
30: 2016/12/19(月) 17:30:56.26 ID:zCuZ6Euw0
>>2
去年のダウンが謎
去年のダウンが謎
74: 2016/12/19(月) 17:39:19.66 ID:koqdny9Md
>>2
防御率思ったよりええやん
年齢隠せば一億でもええやろ
防御率思ったよりええやん
年齢隠せば一億でもええやろ
16: 2016/12/19(月) 17:28:27.16 ID:n0JJFphCd
1億やれや一番安心感あったやつになんで出し渋ってんねん
18: 2016/12/19(月) 17:28:57.17 ID:dHyL1o3hd
>>16
チーム成績がな
チーム成績がな
17: 2016/12/19(月) 17:28:53.77 ID:Y2d3LoySa
50試合も出てるんかよすげえな
22: 2016/12/19(月) 17:29:55.12 ID:nSl0Sp880
こいつとか福原って全盛期先発で投げて通用しなくなったら中継ぎで延命するって投手の理想人生っぽいよな
31: 2016/12/19(月) 17:30:57.80 ID:dTF5qyPXd
>>22
全盛期は中継ぎ→先発転向→中継ぎやぞ
全盛期は中継ぎ→先発転向→中継ぎやぞ
36: 2016/12/19(月) 17:31:44.82 ID:oyQ7AsaK0
安藤がエースだったという事実
38: 2016/12/19(月) 17:32:06.54 ID:uEMp50wG0
阪神ファンは安藤に対してなぜか厳しいイメージやな
42: 2016/12/19(月) 17:32:44.67 ID:I8YWzWYH0
福原も急にアカンくなったし安藤がどうなるかは分からんけど一番頼りになる中継ぎやしなんとかやってもらいたいもんや
49: 2016/12/19(月) 17:34:07.64 ID:ANj5PvSJd
和田は安藤に頼りすぎてたから
金本くらいの扱いがちょうどいい
本人も楽だろ
金本くらいの扱いがちょうどいい
本人も楽だろ
56: 2016/12/19(月) 17:35:48.72 ID:DeHHmxcSa
福原逝ったし来年は安藤や
でもコントロールだけで生きてるし案外生き残るか
でもコントロールだけで生きてるし案外生き残るか
61: 2016/12/19(月) 17:36:40.07 ID:8tzgEfr90
安藤がへばると右の中継ぎ一番手が松田という事実
72: 2016/12/19(月) 17:39:04.45 ID:IXAFjWhyd
>>61
藤川球児やぞ
安藤は二番手、松田は三番手や
藤川球児やぞ
安藤は二番手、松田は三番手や
64: 2016/12/19(月) 17:37:16.83 ID:IXAFjWhyd
コントロールってほんま大事やなと実感させられる投手や
65: 2016/12/19(月) 17:37:46.41 ID:g7OLaYw/a
1億上げてもええやろ
球児よりよっぽど安心出来るわ
球児よりよっぽど安心出来るわ
67: 2016/12/19(月) 17:38:02.84 ID:NZwb/5TQp
コーチの椅子確約されとるからな
73: 2016/12/19(月) 17:39:15.34 ID:DeHHmxcSa
でも安藤が豪速球ピッチャーでこの成績だったら1億貰えてるよな
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482135951/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2016年12月19日 18:26 id:q.mQZZ950
制球ももちろんだけど球速も140ポンポン出るし回の頭からなら一番信頼できるよな
2
2016年12月19日 18:29 id:.t6fQmZV0
イニング途中で出てきたら安心感ある
回の頭からだと打たれてるイメージ
回の頭からだと打たれてるイメージ
3
2016年12月19日 18:34 id:Q.Hn9Ae80
2年くらい最初の1試合だけ好投するだけのポンコツやったのがホンマ綺麗に復帰したよなぁ
すぐ見限るのはよくないという見本みたいなもんや
すぐ見限るのはよくないという見本みたいなもんや
4
2016年12月19日 21:02 id:6WNdO1Js0
※1と2が見事に食い違ってて草
回の頭から投げてもそこまで打たれてる印象は無いけどそれ以上に回途中の若手が作ったピンチを淡々と火消ししてるイメージが強い
回の頭から投げてもそこまで打たれてる印象は無いけどそれ以上に回途中の若手が作ったピンチを淡々と火消ししてるイメージが強い
5
2016年12月19日 22:22 id:6zS5.m6N0
安藤以外にランナー背負った状態で登板させられるやつおらんわ
満塁の場面で登板させるならマテオよりもドリスよりも安藤
満塁の場面で登板させるならマテオよりもドリスよりも安藤
6
2016年12月19日 22:27 id:nqKXP86f0
福原の様な待遇は受けれへんな
安藤も頑張ってるんやが
中堅と若手が情けないし1億出したれよな
安藤も頑張ってるんやが
中堅と若手が情けないし1億出したれよな
7
2016年12月20日 03:24 id:InWAcwzG0
去年のダウン提示ホンマになんやったんや
8
2016年12月20日 10:44 id:Y.a9t6jv0
ランナー関係なく仕事してるイメージある、長老としていけるとこまで行ってほしいわ