1: 2017/07/29(土)05:27:28 ID:GjQ

生きる道を探してスイッチにも挑戦し、ついに打力まで備えはじめた大和-。
だが新助っ人のロジャースが虎入りして最も衝撃を受けたのが、その美技だったという。「アイツはスゴい守備をするなあ…」。
不安定な体勢の捕球からでも安定した強いボールが来る。「捕ってから速いし、正確性もある。あの守備はメジャー級だぞ!」。
最大級の賛辞が口をついた。そんな大和の一撃から、9カード続く長期ロードを、鮮やかな勝利でスタートさせた。
キャプチャ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170729/tig17072905040002-n1.html


2: 2017/07/29(土)05:31:03 ID:JFC

そらそうよ
一人で全ポジションできる男やで
要するに打てるか打てんのか
彼はそれだけが問題や


4: 2017/07/29(土)05:54:57 ID:9vw

>>2
今年は打てるんだよなあ


3: 2017/07/29(土)05:34:01 ID:vTz

前田さんほんとすこ


5: 2017/07/29(土)06:26:27 ID:cUr

打てる大和がFA宣言したらソフトバンクが10億ぐらい積みそう


6: 2017/07/29(土)06:30:34 ID:EEt

大和とバティスタ合体すれば最強ちゃう?


7: 2017/07/29(土)06:30:44 ID:8hY

昔は守備要員だった大和が打てるようになってほんまに嬉しいわ


8: 2017/07/29(土)06:35:10 ID:0fP

行方不明になりそう


10: 2017/07/29(土)06:36:34 ID:Fjv

守備はメジャークラス、打撃は小林レベル


11: 2017/07/29(土)06:54:43 ID:hGE

>>10
こいつ小林が3割打てると思ってるで

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501273648/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 15:23 id:82Klovcu0
    KOBAYASHIやろ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 15:33 id:iBk5JRIs0
    去年一昨年は酷かったがそれ以前は.250以上打ってるやん
    小林は無いわ
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 15:38 id:p8mdw42G0
    KOBAYASHIは世界にしか通用しないからメジャー挑戦してほしい。 3割イケるで。
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 15:52 id:8OIPudaP0
    巨人に来たらレギュラーやで!
    大和くん!
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 15:55 id:i.0e7UEa0
    比較対照は世界のKOBAYASHIやぞ
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:01 id:eOpqD.WE0
    大和の守備でメッセンジャーもいい投球できる
    ショートって大事ね
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:14 id:7sj.OYDB0
    エラーしたぞ
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:30 id:Tb4D4KEs0
    大和のなにがヤバイって難しい守備を何事も無いように処理するのがエグい。菊池とか坂本みたいに難しい物を派手に処理するのもスゴいけどまた違うスゴさがある
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:39 id:cKd.uDq60
    地味な美技
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:43 id:IwvWjzD40
    持ち上げといて奈落の底に落とすのが関西人
    今年は間違いなくGGとB9受賞だね
    おめでとう。
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 16:55 id:EZSpgjcC0
    今日は実質3つのエラーや
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 17:36 id:i.0e7UEa0
    いつも助けられてるし、大和でもタマにはあるよ
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 17:56 id:UiAgxVAP0
    DAIWA自演記事
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 18:22 id:95yqehpy0
    ※10
    試合数とか打席数とかが足りんやろ
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 23:28 id:mS2m.d7X0
    今日の試合は凡ミス連発してだけどね
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2017年07月29日 23:59 id:kdgYBY4J0
    あのタイムリーエラーを凡ミスだと思うのは野球やったことないんやろなぁって
    ランナーで見えないハーフライナーを前に落として送球って上手いプレーなのに
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2017年07月31日 09:47 id:0msCXZyW0
    あれをエラーと言うなら鳥谷や糸原のエラーもっと増えるなー
    しっかり止めてランナー見ながら素手で捕球即スロー
    エラーは記録委員じゃね?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加