02f424d5

1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:21:16.10 ID:lHUBcD770
阪神、 呂彦青獲得wwwwwwwwwwwwwww
1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:54:21.05 ID:m4vYfANm0.net [1/1回]
阪神が今オフに台湾代表左腕の呂彦青(ルー・ウェンチ)投手(21=国立台湾体育運動大)を獲得することが25日、分かった。身長178センチ、体重70キロと細身の体格ながら最速で150キロに迫る直球はキレ味抜群。スライダー、チェンジアップの精度も高く、将来性にたけた左腕だ。日本プロ野球の複数球団も獲得調査を進めていたが、阪神との交渉で大筋合意に達していたことが判明した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710260000345.html

10 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:55:30.54 ID:l0yakE9M0.net [1/2回]
ドラ1で左腕獲ったようなもんやんこれ

31 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:57:33.27 ID:V67uQsoZ0.net [1/1回]
田嶋より評価高いんやっけ

34 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:57:54.37 ID:+iE0z3Jea.net [1/1回]
こいつ本物やで日本でもドラ1クラス

38 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:58:35.35 ID:VDJsD298p.net [2/4回]
下手したら田嶋並みの素材だからな
日本人だったら普通にドラ1候補だったし

45 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 12:59:12.95 ID:2JkX3iY/0.net [1/1回]
屈指の投手育成力を誇る阪神なら安心やな

81 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:02:32.78 ID:/AqD810J0.net [2/4回]
これかなり阪神勝ち組じゃね? ドラフト爆死しても素材ドラ1投手ゲットしたからセーフって言えるし

111 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:05:58.42 ID:y5Q4kEB+p.net [1/5回]
ええやん
左腕育成ならまだ上手いし先にドラ1獲得したってことで

2: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:21:24.58 ID:7Xps9WGi0
クッソこれ




4: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:21:53.22 ID:lHUBcD770
117 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:07:01.06 ID:/dal2Ld/x.net [1/1回]
これで後はロザリオをちょんと取れたら今日のドラフトが多少失敗してもなんとかなるな

136 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:08:23.86 ID:MKNcYtWd0.net [1/1回]
こんなん取るなら田嶋いけや

151 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:09:08.24 ID:n4XZwWcRa.net [1/1回]
>>136
田嶋以上やし

231 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:16:03.83 ID:lrcriyZBp.net [2/3回]
外国人枠とはいえ田嶋並みの素材を取ったんだからかなり羨ましいわ阪神

234 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:16:12.02 ID:zWAQCGQT0.net [2/4回]
呂彦が今年のドラフトにかかってたら間違いなくNo.1左腕やろ

371 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:32:16.83 ID:cJ81ocTz0.net [1/4回]
お、呂彦青決まったか
田嶋より上の素材をサクッと大勝利www
郭李に感謝やな

372 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:32:37.82 ID:FXkKfuQap.net [2/9回]
台湾体育大学から直接NPB
チェン(中日→メジャー)説明不要の大成功
チェン(横浜→ロッテ)ロッテのローテP
ソン(楽天)中継ぎでCS活躍

このコースは当たり待ったなし

6: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:22:14.72 ID:lHUBcD770
402 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:38:51.20 ID:h1rKNMpLd.net [1/1回]
呂が決まってロザリオも獲れたら相当嬉しい
あとは清宮引いてくれ

408 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:40:00.61 ID:quVCoAtO0.net [1/1回]
すごい理想的な補強よなこれ

420 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:41:57.01 ID:cJ81ocTz0.net [2/4回]
田島目当てに決勝戦見てたら台湾のサウスポーのほうが遥かに凄くてビビった


そう、その時のサウスポーが呂彦青です

462 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 13:48:28.88 ID:zaHuIB6P0.net [2/4回]
アジア大会で田嶋と投げあってた奴?

それならめっちゃいい選手じゃね?
下手したら初年度から5勝位はするんじゃないか

9: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:02.81 ID:WWpw6xjM0
そういや噂聞かないな
どうやったんや?

15: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:45.69 ID:M8ksbaW60
>>9
フェニックスで巨人二軍に10失点したらしい

17: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:25:11.44 ID:WWpw6xjM0
>>15
サンガツや
まぁこれからやな

11: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:07.76 ID:Mc0+wJUNa
まず成績を書こうや

10: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:05.52 ID:lHUBcD770
2018年
呂 (2軍)12試合 48.0イニング 2勝3敗1S防御率4.31WHIP1.42

13: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:18.49 ID:lHUBcD770
【10月の阪神ファン】
【悲報】阪神捕手陣、1試合で11許盗塁をしてしまう
43 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:57:35.69 ID:y1ElpUZB0.net [3/3回]
牧 5回7失点
呂 3回10失点
石崎 1回無失点やね

53 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:58:28.05 ID:/dWSH1lj0.net [2/2回]
>>43
呂くんさぁ…

69 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:59:35.83 ID:mZ6YeTKFa.net [1/1回]
>>43
呂ダメダメやんけ

134 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 16:04:59.05 ID:b5Q0bxdsd.net [1/1回]
>>43
去年呂は田嶋より上と言ってたな

55 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:58:39.92 ID:y3+SuJPd0.net [1/1回]
呂ってこのまま1軍に上がることなさそう

56 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:58:40.44 ID:Cj/TY3S30.net [2/4回]
メッセの外人枠無くなった後に呂に外人枠使うってマジ?

64 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 15:59:06.84 ID:57aIj6H8d.net [1/1回]
呂ってもしかして鄭凱文の方がマシとかいうレベル?

88 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 16:01:06.09 ID:qUGa+WYtd.net [2/2回]
呂が実質ドラ1と言ってたやつ多かったなそういや

14: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:23:30.67 ID:lHUBcD770
126 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 16:04:05.38 ID:XqtTb974a.net [1/1回]
2017実質ドラ1呂とは何だったのか

345 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/27(土) 16:24:53.43 ID:GlJIXVzWM.net [1/1回]
田嶋や東より圧倒的に上な呂だっけ?
阪神ファンがよく他のスレに乗り込んで来てたのよく覚えてるわ

19: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:26:24.51 ID:fFg2Rg8gM
阪神真のドラ1は?

22: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 11:27:29.45 ID:k7EIE4xg0
メッセが完全死したぐらいに出てきてくれたらええでって感じの評価やなかったか
そう考えても振るわんけど





引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541384476/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:05 id:Tuj40R2z0
      そらまだ出てくるわけないやろ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:08 id:7HaxFpoL0
      2-3年2軍漬けやろなって認識の意見が多かったように思うけど
      どんだけ我慢でけへんねん・・・
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:08 id:aYyizYrA0
      と言っても酷すぎるからなぁ。
      せめて鳴尾浜無双ぐらいしといてくれんと来年には切られるで。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:11 id:cGiSV7YZ0
      散々他球団煽って爆死する阪神のお家芸でしょ(笑)
      田嶋以上とか言われてたのに一軍登板すら無いとかwww
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:12 id:K5esJHFX0
      わい未来人やけどロー君は2年後台湾リーグで投げてるで
      わかるから
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:14 id:K5esJHFX0
      ※5
      打ち間違えたルーくんね
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:17 id:cHeRnRWp0
      言うて前評判の時に上がってた動画めちゃくちゃコントロール悪いのわかる動画やったし、言うほど即戦力になると思ってた奴おらんやろ?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:18 id:8nQSndYA0
      二軍で悪くても一軍で即通用する本番タイプってのも居るんだよな~
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:19 id:fo2eEX4z0
      田中や佐々木も戦力になってない点では大差ないから(震え声)
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:20 id:ot16telH0
      外国人枠がある以上先発だと表ローテ中継ぎだと勝ちパターンにならないと意味ないからドラ1より育成ハードル高いぞ
      と当時書いたけどぶっちゃけ高望みだったな
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:24 id:yNL9hIam0
      本当フラグ立てるのが上手い
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:26 id:3mN8k2By0
      まだまだこれからやん。時間はかかるよ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:29 id:aYyizYrA0
      外国人枠使って支配下枠使ってやのに悠長に言ってたらあかんやろ。育成ならなんの文句もないし、ゆっくり待つけど。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:30 id:IlieayVK0
      3回10失点の件以外だと西田に便所でつねられてるとか話題になってたけどそれ以外の情報ないな
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:30 id:oeeYhKb50
      また煽りスレまとめたんか
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:32 id:dfvziSlP0
      >>8
      野手だけど北條とかそのタイプだよね
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:34 id:zPXq3H7y0
      判断早すぎ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:34 id:inVFJzii0
      野原もドラ1だし間違ってない
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:38 id:EPCTTsWz0
      >>13
      外国人枠は1軍に上がらん限りなんの問題も無いやろ
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:38 id:EPCTTsWz0
      まだ普通に期待してるけど何か?
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:39 id:SFW58XLz0
      巨人戦の3回10失点を除けば、防御率2.6やし絶望するほどでは無いやろ
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:40 id:BzFcjQSq0
      スピード無いのでヤクルトの石川タイプ 昔で言えばロッテの園川
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:41 id:EPCTTsWz0
      >>21
      え、普通にええやん。一回の爆発大炎上だけかよ
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:44 id:oipoOuBu0
      諸悪の根源である西田がいなくなったからこれから伸びるで
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:48 id:kQC5os1v0
      べつに素材としてはドラ1級っていうのは間違っていないだろう

      大卒プロだけど、3月生まれだから高卒社会人と大差ないし
      異国のプロリーグという新環境への適応と体作りが終わる来年の夏くらいからは二軍で好投し始めると思うぞ
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:49 id:nED6P2Dn0
      郭李建夫も言ってたけど素材型でまだまだって評価やったろ
      ただ育てば左腕で150超えてくるチェン見たいになればええねって話よ
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:52 id:oipoOuBu0
      西田の嫌がらせがなくなったからのびのびできるやろ
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:52 id:Kd.ZLSkM0
      まだ1年そこらの選手に何言ってんだか
      無理矢理阪神叩きしたいの見え見え
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:52 id:EqM8b.w10
      2〜3年は待つ言ったやんか
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:54 id:tzRwOPKq0
      2,3年の成長具合見て判断やな
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 22:55 id:oipoOuBu0
      経歴的に先輩にあたる西武の郭はどんなもんやっけ
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:01 id:0HCzpblw0
      騒いでたのは知ってたけど、どんな投手か知らんかったし
      まぁ、まだこれからやろ
      大炎上なんてほとんどの投手が経験するもんやしな
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:02 id:GbhhitEG0
      同じアジアの左腕ならウホホング取れば良かったのに
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:02 id:6E8uvrtq0
      そもそも外国人枠の選手がドラ1どうとか全く思わんな
      育成しないといけない外国人なんて最初から獲るだけ無駄だと思ってる
      成長しても日本人選手みたいな保有権がないし
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:18 id:dH5b1d980
      ロザリオもとれたしよかったわ!
      ちな虎
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:30 id:hY4AEIVk0
      >>24
      西田が何やったんや?
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:33 id:N2p70yQC0
      >>19
      一軍上げるときに外国人枠使うってことや。ただでさえ微妙なら不要やのに。
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:35 id:7oE.TQ1j0
      チェンウェインも育成落ちとかしてたやろこれからこれから
      まあ実質ドラ1は言い過ぎだったな
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2018年11月05日 23:44 id:N2p70yQC0
      >>21
      フェニックスの成績除いてもええんか?
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 00:01 id:0MKrgrr40
      結局いつものおチン、カ、ス(笑)
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 00:43 id:NUahtXDD0
      今年もワロター
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 00:48 id:PHZyM01A0
      まだまだこれから
      頑張って
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 00:55 id:kwUP.cVW0
      >>34
      色々と時代遅れだな
      しかも保有権が無いて笑

      揉めて調停せずに移籍する事をいってるならオプションにある場合だけやし
      もうちょっと勉強した方がエエで
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 01:10 id:r1O5agL.0
      外国人枠やし、25,6くらいで一軍におれるくらいになれば充分早いやろ
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 02:10 id:gl0qQGvL0
      だから台湾の王なんかも危険やいうとんや
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 02:20 id:yQobJeJK0
      あと2年はまったるわ
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 02:28 id:q2FT.ssq0
      つーかこれからっしょ
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 06:10 id:qOvYOHQD0
      良素材って感じやったやん
      2,3年後田嶋とか他球団の左腕エースより上になってりゃ問題ない
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 09:22 id:AhpnCpW10
      阪神ファンの安直さが垣間見れる
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2018年11月06日 16:57 id:8HGm2KkS0
      >>38
      いやチェンは怪我で育成行っただけだから
      実力じゃないから
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2018年11月07日 12:07 id:jj3kXcld0
      え、今年は育成やとはなから思ってたんやけど違うんか?
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2018年11月07日 12:23 id:7k25zwE20
      >>39
      この中で一度も炎上したことのない投手だけが
      呂に石を投げても良い
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2018年11月08日 01:39 id:vMQ04lJN0
      こうやってすぐ貶めるからあかんねん。
      もうちょっと見てろやほんま。
      お前らも贔屓の選手がバカにされたら腹たつやろうが。
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2018年11月08日 19:53 id:.yMq8vCN0
      >>51
      合ってるで
      まだ若いし今年はどっちにしろ枠もあるしでまだまだや
      体出来てから本番ちゃうか
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2018年11月12日 12:27 id:vPkgsLy70
      >>40
      自分で押しまくってるの草
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット