1:   2016/04/25(月) 10:02:21.88 ID:ZbeXpP3Ix.net
超変革する気はない模様
09014686

2:   2016/04/25(月) 10:03:10.92 ID:45SKd1cEa.net
前も金本に指導されたのが合わずに戻してたな

3:   2016/04/25(月) 10:04:36.05 ID:sYJwtdy80.net
ホームランどころかヒットも出なくなったし残当

5:   2016/04/25(月) 10:04:54.35 ID:TudwcOpQ0.net
どんなんやっけ
今よりもっとサタデーナイトフィーバーっぽいやつ?

6:   2016/04/25(月) 10:05:19.35 ID:/Gn6Apkl0.net
.280に戻るのか

8:   2016/04/25(月) 10:06:53.02 ID:ZbeXpP3Ix.net
「いいときの打ち方に戻しているんですよ」。
自己ベストの打率・313を残した14年をベースにして、フォーム修正に取り組んでいる。

鳥谷について阪神・片岡打撃コーチ
「だんだん調子も上がっている。チームも勝ったし、これをキッカケに乗っていってもらいたいね」 


調子は上がっている

10:   2016/04/25(月) 10:09:48.69 ID:Sla26vqC0.net
鳥谷は柳のようにふわふわ打ってる時が1番調子ええやろ

13:   2016/04/25(月) 10:11:45.39 ID:E6PMlT4r0.net
守備も2013の状態へ戻せ

14:   2016/04/25(月) 10:12:44.68 ID:Qb8bogGKM.net
トリの調子は上がっている

15:   2016/04/25(月) 10:12:54.16 ID:Ct0EISIs0.net
多分これで復調はするやろうけど、昔から夜あんまりちゃんと寝ない選手やろ
眼に衰えが来た時辛そうやなあ

16:   2016/04/25(月) 10:13:19.11 ID:gcCfT4y7d.net
去年も同じことやってなかったか

19:   2016/04/25(月) 10:14:12.22 ID:VcRLXlQup.net
最近5試合の鳥谷
.412(17-7) 1本 7打点 出塁率.455 長打率.647 OPS1.102

22:   2016/04/25(月) 10:14:51.95 ID:iYbqrW+r0.net
そもそも一番打率残した2014から何で変えたんや?

24:   2016/04/25(月) 10:15:58.78 ID:IoZuQOBG0.net
>>22
長打を増やすため

26:   2016/04/25(月) 10:16:16.48 ID:ZbeXpP3Ix.net
>>22
去年はケガもあって崩れ今年は金本が超変革打法にチャレンジさせてたからね

30:   2016/04/25(月) 10:16:37.05 ID:BqxilwtV0.net
>>22
鳥谷が最低20本打てっていうから

25:   2016/04/25(月) 10:16:02.34 ID:VcRLXlQup.net


6,7年前の力強いフォームもすき

31:   2016/04/25(月) 10:17:14.80 ID:d5XKIBryd.net
飛ばないボールのせいで四球乞食打法に目覚めたという風潮

32:   2016/04/25(月) 10:17:31.45 ID:8dB2DsaM0.net
前も掛布と金本にいじられて調子落としてたやろ
二年前か?

33:   2016/04/25(月) 10:17:39.71 ID:JeKyjz0la.net
長打を増やすとかいう理由でフォーム改造はだいたいろくでもない
そもそも鳥谷は長打を求める人じゃない

引用元: ・阪神・鳥谷、金本直伝フォームを捨て2014の姿へ戻す


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 16:34 id:Ke26pqCq0
      投球フォームにしろ打撃フォームにしろ自分で作り上げて行くもの
      鳥谷がルーキー時代に金本や掛布の指導を受けていたら違った形にはなっていただろうけど
      もう固まってしまっているので無理だと思っていた
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 16:41 id:v1nIpm8v0
      長打は望めなくなるけど1割じゃさすがに使えんしな
      ゴメスはぶん回すようになって良くなったし人それぞれ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 16:57 id:TakbuVj.0
      鳥谷が打てるスタイルでいけばいいでしょ
      落合が山内の指導が合わなかったといって関係が悪くなったわけでもないし
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 17:22 id:fnDdUXXG0
      トリプルスリーを期待されていたのは遠い遠い過去のこと
      6番でそこそこの成績残してりゃみんな満足するレベルの選手よ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 17:55 id:pCPwXpGf0
      ※3
      合わなかったんじゃなくて、当時は落合のレベルが低くて理解できなかったんやで

      あとから、完成した打法を見ると山内の言った打法と同じだったとかうそぶいてるけど、我流で上手くいかなかったから山内の教えをもう一回試してみたら上手くいったってだけやろうな
      天邪鬼やからオレ流とか言うてるけど、練習方法とかも実は山内が出所やし
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 18:01 id:YzZaR0ux0
      ※5
      関係者かな?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 18:33 id:r.4LnrJa0
      守備ももどせ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 20:38 id:Lr.dgNu50
      2014年は、BABIPが良すぎただけ。
      鳥谷の2015年までの通算BABIPは、.323で、2014年は、.351だった。
      ラッキーヒットが多かったとみるべきで、長打はむしろ少なくなったから、
      技術的に2014年がベストだったわけではないと思う。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2016年04月25日 22:40 id:KuxcCbyG0
      鳥谷のように常人なら振り遅れるまで見極めて強く叩くタイプには合わないのは最初から分かろうに
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット