阪神では03年に20勝を挙げ、オリックスでもプレーした井川慶投手(39)=前兵庫ブルーサンダーズ=が23日、大阪市内の「フィッシングマックス難波店」でサイン会を実施。阪神・西勇輝投手(28)の成功に太鼓判を押した。オリックスで共にプレーした中で西の性格を把握しており、独特のマイペースを貫けば、阪神特有のプレッシャーにも負けることなく活躍できるとした。
阪神とオリックスでのプレー経験に加え、チームメートだった関係性を思えば、説得力は余計に増すというもの。井川が西に「西らしくやってほしいなと。周りに左右されるタイプじゃないので、大丈夫だと思います」とエール。特有のプレッシャーのある阪神でも、マイペースを貫けば活躍は間違いない。
「プレッシャーもそんなに感じないタイプですし、十分に、オリックスでやってたぐらいにやれるんじゃないですかね」
投球術に関しては何も不安視していない。「コントロールがいいピッチャーですし、ケガも少ないですし」。だからこそ、あとは環境面で対応できるかどうかがカギとなるが、マイペースで有名な?井川も認める、動じない性格を発揮すれば問題なしだ。
「(オリックス時代に)タクシーで移動とか先発ピッチャーであったりして、年が結構離れてても弾丸トークですよね。彼らしいというか。動じずに。(200イニングも)頑張ってほしいですよね」と井川。マウンドでも西らしさを存分に出してもらいたい。
矢野監督とは阪神時代にバッテリーを組んだ間柄。「大変な時に監督になられてるので。でも最下位からのスタートですし上がるだけですから楽しみですよね」。西の活躍と共に、矢野阪神の1年目の戦いに期待を寄せていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000037-dal-base
阪神とオリックスでのプレー経験に加え、チームメートだった関係性を思えば、説得力は余計に増すというもの。井川が西に「西らしくやってほしいなと。周りに左右されるタイプじゃないので、大丈夫だと思います」とエール。特有のプレッシャーのある阪神でも、マイペースを貫けば活躍は間違いない。
「プレッシャーもそんなに感じないタイプですし、十分に、オリックスでやってたぐらいにやれるんじゃないですかね」
投球術に関しては何も不安視していない。「コントロールがいいピッチャーですし、ケガも少ないですし」。だからこそ、あとは環境面で対応できるかどうかがカギとなるが、マイペースで有名な?井川も認める、動じない性格を発揮すれば問題なしだ。
「(オリックス時代に)タクシーで移動とか先発ピッチャーであったりして、年が結構離れてても弾丸トークですよね。彼らしいというか。動じずに。(200イニングも)頑張ってほしいですよね」と井川。マウンドでも西らしさを存分に出してもらいたい。
矢野監督とは阪神時代にバッテリーを組んだ間柄。「大変な時に監督になられてるので。でも最下位からのスタートですし上がるだけですから楽しみですよね」。西の活躍と共に、矢野阪神の1年目の戦いに期待を寄せていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000037-dal-base
【この記事への反応】
・井川も独特の野球人生を送っているなぁ。と毎回思う。
岩貞にチェンジアップのアドバイスをしてくれないかなぁ。
・井川選手も移籍で苦労したし、期待される中での重圧は、よくわかっていると思います。西選手にはタイガースで輝いて欲しい!
・井川も独特な野球人生送ってますね。
何よりまだ現役やったとは…失礼しました。
それよりもバックのDaiwaのロゴとルアーに目を奪われました。
・薮氏も言ってましたが、こういう人をコーチとして招かないんですかね?
まぁ井川はまだ現役主義だから無理でしょうが。だけど球団としては関係性の維持は続けてほしいですね。
・サイン会の場所が釣具屋さんっていうのが井川さんらしいな。
井川さんのエールに応えてほしいですね。
・先輩もここまで言ってるんだし、西には頑張って欲しいですね!
・井川も独特の野球人生を送っているなぁ。と毎回思う。
岩貞にチェンジアップのアドバイスをしてくれないかなぁ。
・井川選手も移籍で苦労したし、期待される中での重圧は、よくわかっていると思います。西選手にはタイガースで輝いて欲しい!
・井川も独特な野球人生送ってますね。
何よりまだ現役やったとは…失礼しました。
それよりもバックのDaiwaのロゴとルアーに目を奪われました。
・薮氏も言ってましたが、こういう人をコーチとして招かないんですかね?
まぁ井川はまだ現役主義だから無理でしょうが。だけど球団としては関係性の維持は続けてほしいですね。
・サイン会の場所が釣具屋さんっていうのが井川さんらしいな。
井川さんのエールに応えてほしいですね。
・先輩もここまで言ってるんだし、西には頑張って欲しいですね!
コメント
安心した
あれだけおってくれとみんなで引き留めたのに出ていったやんか。忘れてへんで。
関係ないんやし、よけいなことを言わんとってくれんか。
お前の方が関係ねぇだろwww
ただのファンのくせにw
お前なんかより井川の方がよっぽど阪神とも西とも関係あるわ・・
ヘドロが何か喚いとるな
はよ浄水場に行ってくれ
可哀想に
よっぽど井川が出て行って寂しかったんやな
わいもそういう選手おるで
無理に許そうとせんでええと思う
時間が解決してくれるのを待とう
水戸商のドラ2からノムさんが辛抱してずっと使ってきてた頃から応援しててな。
29のリストバンドも持ってたで。楽しみやなと。
やっとモノになったら即出ていくんやしなー。みんなあれだけ引き留めても一切聞く耳持たずに。あの頃の井川を知ってるモン、このなんともいえん感情はみんな持ってるで。
井川はホンマ変わった男やなと心底思ったわ。通じんのよな。その後はあのとおりや。変わった逸話満載で。
※8も9もそのとおりや。一ファンに過ぎん。
変人井川のまま、今までどおり自分の道を行けや、「西の活躍に太鼓判」なんて俗なことせんと、って思うんよな。
パンパンの下半身、あのフォーム、チェンジアップ、投げる時のあの顔、全部覚えてるで。雑なコントロールやったけど。まぁ、もう過去のことや。今いる選手が大事やねん。
その情熱をオリ時代に少しでも出しておけばな