1: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:00:27.61 ID:CAP_USER9
阪神、オリックスや大リーグのヤンキースなどでプレーした井川慶投手(39)が23日、大阪・浪速区の「フィッシングマックスなんば店」で開催されたサイン&写真撮影会に参加。

2017年で独立リーグ・兵庫ブルーサンダーズを退団した井川は現在、兵庫県内を中心に汗を流している。現役を続行していることについては「野球が趣味みたいなもんです」とニッコリ。
「肘、肩は痛くないので自分の限界をね。いい状態で投げられるというのを作っている」。イベント中には男性ファンにチェンジアップの握りを教える場面もあった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15784646/
2018年12月24日 10時31分 サンケイスポーツ

no title

ファンに囲まれる井川(左から4人目)。西の虎での活躍に太鼓判を押した(撮影・水島啓輔)

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/pitcher/igawa_kei.html
通算成績

6: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:02:41.47 ID:EHhNJ0X70
井川がここまで現役に拘って粘るとは思わなかった

7: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:03:03.19 ID:QLiI8XTC0
たしかに体型はキープしてる

9: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:03:53.56 ID:KR9QClKX0
お金は余ってるんだよね

15: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:07:27.60 ID:Dr39+SWnO
>>9
浪費してなければ有り余っているだろうな

18: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:11:03.96 ID:W6iBTg670
>>9
人生3周分ぐらいは貯め込んでる




10: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:04:09.26 ID:V8lg1Fd30
2007年(ヤンキース):14試合:2勝3敗・防御率6.25
⇒年俸:4億

2008年(ヤンキース):2試合:0勝1敗・防御率13.50
⇒年俸:4億

2009年:メジャー登板なし
⇒年俸:4億

2010年:メジャー登板なし
⇒年俸:4億

2011年:メジャー登板なし
⇒年俸:4億

2012年(オリックス):12試合:2勝7敗・防御率4.65
⇒年俸:1億

2013年(オリックス):9試合:3勝3敗・防御率2.59
⇒年俸:1億

2014年(オリックス):8試合:2勝2敗・防御率3.82
⇒年俸:6000万

2015年(オリックス):1軍登板なし
⇒年俸:4800万

75: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:55:13.47 ID:k6Lev1A80
>>10
ある意味最小限の労働で最大限の稼ぎだな。
嫁もたいしたもんだ。

14: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:07:16.23 ID:wIeRiLjs0
ずっと日本にいればいいものを

17: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:10:50.46 ID:kRDiWj/90
そこそこやれそう感はある
どっか虎ねーかな

21: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:12:27.96 ID:OVWer9vD0
なんで
メジャーで駄目やったん?
145㎞以上のストレートに
変化球とコントロールとゲームメイクを兼ね備えた投手なんて
なかなかいないでしょ

30: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:17:19.83 ID:EHhNJ0X70
>>21
絶望的にメジャー球が合わなくてチェンジアップが死んだ

36: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:19:00.41 ID:ID+CHgVm0
>>21
コントロールなかったな。甘いとこしか行かなかったけど。甘く入る打ちごろのストレートにチェンジアップも
簡単に見切られてたし。向こうの選手チェンジアップ打つの得意。

92: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 16:07:19.32 ID:7EkOS40s0
>>21
日本のバッターには不慣れで通用しまくったチェンジアップがまったく通用しなかった
川上憲伸のカットボールと一緒やね メジャーだと本当に普通の球らしいわ

22: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:12:56.93 ID:/hMe64yE0
生涯現役

25: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:14:46.42 ID:+nH+ZB5Q0
派手に遊び回るタイプじゃないからもう金には困らない

31: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:17:25.94 ID:qGOyrUdi0
城島みたいにオタク趣味に没頭するとおもってたのに
ここまで現役にこだわるとか意外
本当はサッカーが好きで高校もサッカー部ないから野球部に入ったとかなんとか

41: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:20:21.84 ID:0XEfZuGe0
>>31
通算100勝が目前なんでしょ
100勝に到達するしないでは扱いが違うらしい

59: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:31:32.48 ID:A2nw612o0
>>31
いやいや、誰に何を言われようとも趣味の野球に没頭してるやん

34: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 14:18:11.69 ID:i90wdtGB0
趣味やから辞めるも何も無いやん

88: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 15:45:04.65 ID:1dtW6aQX0
まだ39歳なのか
慢心からの落ちぶれって訳でもないしそこそこやれそうなんだけどな

93: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 16:11:59.82 ID:Q+k02EoH0
趣味が野球とかそのうち馬主になりそうだな





引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545627627/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 08:39 id:EnPDu6Ol0
      流石に現実見たほうがいい、よくて15勝防御率2点台後半だわ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 08:50 id:7IJj4YHk0
      WCCF(過去エリアチャンピオン獲得)終わるみたいだし続編でアンバサダーやってみたら
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 08:52 id:cYlg4FjN0
      いい人生だね
      イキった発言もないし
      井川さんは独特の価値観もってますね
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 08:56 id:zVn9gKq.0
      まだ39歳かよ
      もう50近い雰囲気漂ってるな

    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 09:24 id:vByfkSwe0
      あと5勝なら阪神雇ってあげたら?
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 10:14 id:.HuY9fCb0
      まだ39歳の井川ともう39歳の能見さん
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 10:16 id:ns6mNbW00
      井川と能見は同い年やけど阪神で活躍した期間は全く重なってない
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 10:33 id:tZw35Zoy0
      諦めの悪い奴
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 11:28 id:mU43.6Ng0
      流石に関独では無双してたな
      まあNPBに戻るのは無理なんやろけど
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 12:01 id:9Rp88fW.0
      オリックス時代は慢心からの落ちぶれやろ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 12:17 id:8Kz3PmBx0
      あれだけオリでブクブクの醜態晒しといて
      独立にまで行ってから頑張ってますアピールか
      5年遅い
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 12:27 id:Rk1udnyg0
      正直成瀬よりマシやと思う
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 12:45 id:fEcJie3a0
      能見篤史(39)
      102勝91敗 防3.29


      差がついたな
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2018年12月25日 22:33 id:hf0w4.kA0
      >>13
      井川のが上やろ
      優勝に貢献しとるし沢村賞も持っとる
      能見とか早い話いてもいなくても優勝してなかった
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット