20190116-00282138-fullcount-000-3-view
 阪神、オリックス、ヤンキースなどでプレーし、2017年に独立リーグ「ベースボールファーストリーグ」の兵庫ブルーサンダーズを退団した井川慶投手が15日、自身のブログを更新。新年の挨拶と共に「これからも現役投手として」と、現役続行に意欲を見せている。

 井川は「新年のごあいさつ from Kobe」のタイトルでブログを更新。例年は年末をアメリカ、年始を地元で過ごしていたが、今回は年末年始を関西で過ごしたことを報告し、少年野球教室、テレビ番組の収録、自身のトレーニングなど忙しいオフを過ごしていたことを明かした。

 そのTV番組の収録では軟式ボールを使い「球速は135キロは軟式ででていましたし、100球ほど投げて、いい練習にもなりました」と、トレーニングを続けている左腕は効果を実感している様子。そして肩肘の調子が万全であることを強調し今季40歳を迎えるシーズンに向け「次のステップについても考えつつ、これからも現役投手として、試合で投げられるように、モチベーションを保ちながらトレーニングに励んでいきます」と、現役続行に意欲を見せていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00282138-fullcount-base




【この記事への反応】

・井川のおかげで、阪神は美味しい思いを二度したよな!一度はリーグ優勝に貢献。二度目はメジャーに行ったおかげで、阪神にも莫大な金が転がってきたからな!

・何かの番組で「現実的にプロは難しい」みたいなことを話してたな。
おそらく「生涯現役」という形を貫くのだろう。それもまた人生。

・たらればですがメジャー行きを封印し阪神に残留していたら凄い成績を残していたでしょう。

・野球が好きってことがすごく伝わってくる!
これからも頑張って欲しい!

・ 井川はメジャーであれだったが、単なる適応力の問題であって、人格者。
NPBにコーチ兼任として戻ってこないかな?
すごい若手の見本になる気がするんだが。

・いつか阪神に戻ってきて、井川のような投手を育てて欲しい

・金もあるしあとは好きな野球で遊んで楽しめばいいさ、いっそ自分のチーム作ればいいのに

・そう考えると、能見さんは若いですね。
まだまだ身体も。

・虎のレジェンドには違いない。もう一回タテジマを着て投げてみてほしいな。






    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年01月16日 21:52 id:OoCIoWD60
      井川は趣味多彩そうなのに野球に固執するな
      やっぱ好きなんやな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年01月16日 22:39 id:c0nSLQf20
      多趣味なら山本昌だって長いことやってたやん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年01月16日 23:14 id:Um1SMUEd0
      野球はカネのためだけ、それを趣味に生かしたいだけや。
      こっち見んな。見えんところへ行け。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年01月16日 23:18 id:b.eivft20
      辰吉は世界チャンピオン目指してトレーニングしてるぞ!
      井川も沢村賞が目標です、くらい言っとこうや
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年01月17日 02:30 id:O.9dY1r40
      ※3
      一生誰からも見られない人生を過ごしてる奴がなに言ってんだ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット