1: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:47:46.23 ID:cpSbt4mz0
2: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:48:07.29 ID:cpSbt4mz0
うますぎるわ
3: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:48:21.59 ID:cpSbt4mz0
ピッチャー才木バッター近本
4: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:48:26.37 ID:mj3u6mVp0
あとは打てればね
13: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:49:12.73 ID:uWCeruMTM
>>4
右打席に絞れば劣化赤星化もワンチャンあると思ってるわ
右打席に絞れば劣化赤星化もワンチャンあると思ってるわ
5: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:48:40.34 ID:l6rAGgul0
外野のがうまいな
7: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:48:43.87 ID:uWCeruMTM
イケるやん
14: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:49:21.37 ID:cpSbt4mz0
海くんあとは打撃だけや頑張れ
24: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:50:02.29 ID:xzJMxzTe0
近ちゃんもいい打撃
29: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:50:29.43 ID:rZGHcbT30
速い
31: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 13:50:33.54 ID:Q1mBVvxEd
近本ほんま打撃良いやん
225: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:06:40.61 ID:efypMWRY0
まじで赤星になるんか
272: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:11:16.48 ID:uNZf+uPvD
また赤星2世が増えたのか
227: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:06:42.36 ID:tslfkC490
これは海くん
266: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:10:33.66 ID:UWXR6bYz0
近本の良い当たりにポジる
324: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:19:34.09 ID:cpSbt4mz0
選手みんな楽しそう
399: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:28:46.33 ID:Jm2pP4VL0
植田の選球眼は本物だから後はパワーだけなんや
441: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 14:34:40.88 ID:TkmUwBlC0
これは海のように広い守備範囲を持つ植田海
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550292466/
コメント
そない変わらんとは思うけど
なんか左は見てられん
ただ外野で得点圏.023(43-1)はしんどすぎるわね
得点圏低くても最低でも.250出塁率.350ぐらいやってくれんと
外野は福留糸井とおるから代走からの守備固めで使えるならめっちゃええぞ
右で引っ張った方が内野安打増えそうよね
まだまだ若いんだしこれからが楽しみだ
というか近本が相変わらず良い打球飛ばしてるね。もう一時の煽りブームは実力で黙られたかな?
植田の方がバッティング悪い赤星二世っぽい
それでも追いつくんやから専念して鍛えたらやばそうやけど
近本は長打打つパワーあるわ
盗塁は前の試合だけじゃわからんけどシーズンで三塁打アホみたいに量産しそう
内野だとそれは結構致命的だけど外野ならある程度走力でカバーできるし外野の方がいいかもね
ただ遊撃と中堅だと中堅の方が打撃を求められるし、何にせよ打撃の改善は必須だな
ちなみに君の専業は?
主婦
去年出番が来てしまったのは本人にとっては幸でもあったが不幸でもあった
ドラ2の北條でも出てきたの4年目やねんから
それもまだ不動のレギュラーなってるわけでもないし
その道が正解やと思うな海くんは
湘南台から藤沢方面に抜ける
ダメなものにいつまでも固執するこたないからな
早いとこ見切りつけて次に向けた方がええ
阪神基準では捕れる選手少ないから仕方ないけど
大和クラスはなさそうやけど、フライ処理問題ないなら使えそうではある
右に専念してください
ショートとしてプロに入って来た選手にとって外野守備なんて遊びレベルでこなせるんだよ
高山は特に酷いけど高校の段階から外野専の選手は内野からのコンバートされてきた外野手より遥かに下手な事が多い
これはプロ野球を見る上では基本中の基本だから覚えておいた方がいいよ
外野とショートに関して言ってる内容はそれなりに正しいと思うけどなんでこの程度の話を知ってるだけでそこまで偉そうなのか
ははぁ、誠に貴重なご指導ありがとうございやす。
おまけに高山を腐すオマケまでおつけしてくださるとは。
偉そうにするつもりはなかったんだが
あまり詳しくなさそうな人がいたから老婆心ながら言わせてもらっただけ
当たり前すぎることはみんな意外と敢えて口にしないから初心者は勘違いしたままになる事が多いからね
大和になってくれ
じゃあ自分の喋り方がナチュラルに高圧的で不快にさせる可能性あるから気をつけた方がいいと思うよ
高山の外野の守備下手過ぎる ファーストの練習もしたら
実戦形式でここまでほとんど三振してないっぽいしポジポジよ
ブルーラインで関内まで直通したクセに…
HRはそんな出ないやろうけど、2塁打は多そうやわ。
広角に良い打球打って捉えそこねたゴロが少ない。
センターは江越が良いと言ってたが海くんも有りかな
嵐を起こせよlet's go let's go
福留出塁代走からの守備固めめっちゃええやん。
試合決まった日は早めに替えて休養&打席も与えられるし。
遊撃専より遥かにマシ。
帝王のポテンシャルを放置するのは本当勿体無い
あれ取れる時点で植田は外野としてやっていけるだけの守備力がある
少なくとも外野の守備固め要因としては使えそうやわ
やっぱり大和やな
内野でゴロ捕球するよりはるかに外野に向いてる
高山隼太とか飛球感覚の鈍い奴よりすでに安定してるから外野守備固めで使える
グリーンラインも早く延伸して欲しいわな
セカンドサードにホームスチール
植田は止まらない〜♪
そらもうアレよ
海くん頑張れ