キャプチャ

1: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:08.93 ID:TUsoboDF9
ヤクルト. 2 0 0  0 0 0  0 0 0  2
阪神     0 0 0  1 0 0  0 0 0  1

バッテリー
阪神     :西、島本、藤川- 梅野
ヤクルト. :高梨、梅野、近藤、石山- 松本直、中村

本塁打
ヤクルト. :
阪神     :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019033102/score
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019033102.html

38: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:09:52.40 ID:TUsoboDF9
責任投手

勝利投手 [ ヤクルト ] 高梨 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 西 (0勝1敗0S)
セーブ [ ヤクルト ] 石山 (0勝1敗1S)




7: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:07.86 ID:HElA7NCJO
勝っても負けても一点差

9: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:11.87 ID:Qo2oRz1P0
4番、5番が機能していない

12: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:20.95 ID:cuoqe3gf0
打てなさ杉ワロタ

21: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:55.70 ID:p3Uy5BuB0
>>12
オープン戦から分かってた事じゃん

18: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:11.94 ID:SjckSHqh0
阪神打てない

22: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:07:02.03 ID:0qcplOY60
まったく打てる気せんな

もっと右打者を入れないとダメだよ

40: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:10:08.95 ID:V5tQWrLw0
3試合で4得点 でも、2勝1敗
上出来や

41: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:10:27.62 ID:u7bPjnu80
やっぱ、新人で一、二番はムリだったか
糸井福留が打てなきゃこんなもん
去年と何も変わってない

43: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:10:36.61 ID:3FhB/VRr0
コメントは金本よりいいな

45: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:11:06.37 ID:q8jOfetu0
お互い全然打たないな

47: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:12:27.55 ID:kAVZLyzP0
>>45
お互いピッチャーがいいからね

48: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:12:38.76 ID:OkxWyN3W0
大山4番はマズいで
打てる感じが全くないやろ





引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554019388/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:04 id:kyoFJRip0
      この3連戦は阪神らしい勝ち方と阪神らしい負け方を両方見ることができたな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:06 id:944snTX50
      Pに自援護させるしかない
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:06 id:lZqExxiK0
      福留がもうきついのかな
      厳しいな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:06 id:S.4jezDW0
      大山の犠飛は良かったんやけどな
      欲をいうならあのアウトハイは
      引っ張ってほしかったな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:07 id:kyoFJRip0
      リクエストで判定が覆ってその後抑えて、よっしゃいけるでとなったところで三者凡退するのは実に阪神らしいと感心した
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:07 id:h1cPa2dO0
      とりあえずこれを

      0封  勝つためには当然
      1失点 負けても文句言えない
      2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
      3失点 二軍行けゴ/ミ。勝ったら野手陣に土下座
      4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:08 id:S.4jezDW0
      このチームには流れなんかないやろ
      芯でとらえても外野の正面にしか
      飛ばんし
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:09 id:94YaPKup0
      今年も福留は打ち出すまで我慢するんか
      結果出んかったら外せや
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:09 id:h1cPa2dO0
      島本の髪型に清潔感がない
      まるで井川みたいだ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:11 id:h1cPa2dO0
      今年もスタメンに1割台が並ぶんやと思うと感慨深いな
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:11 id:944snTX50
      坂口が骨折していないことを祈る
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:12 id:944snTX50
      >>9
      せやな
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:12 id:z.mK5Ti90
      大山さえ消えてくれれば勝てる
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:13 id:TdXIEmVa0
      いくら他の外野手が期待できないといっても打てない福留を我慢して欲しくはない
      和田は我慢したけどあの時とは違うんやから
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:13 id:S.4jezDW0
      >>11
      それが気になって仕方ないわ
      三連戦の最後に当てて負傷は
      後味悪いわ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:13 id:944snTX50
      >>13
      そこに誰が入るんや
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:13 id:S.4jezDW0
      >>13
      そんなんで勝てたら苦労せんやろ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:13 id:TdXIEmVa0
      ショート鳥谷レギュラー確定とかないだろうな
      木浪北條を見たいんやがワイは
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:14 id:AfE1q4kD0
      ホームラン打てる外国人いないとこの調子で避得点でまた1年浪費して終わるやろな
      レアード3号ウィーラー3号とかうちの選手が3号打つのなんか相当先の話なんやろ
      地獄やで
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:14 id:YxY3wFI60
      ヤクルト投手陣良かったな。優勝争いに絡んでくるんやないか?
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:14 id:vhDy.qSu0
      木浪はもう冷えてるわ
      初戦でヒットが出なかったのが全てやな
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:14 id:S.4jezDW0
      >>18
      明後日からまた木浪やろ
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:15 id:nez2T6GK0
      火曜日巨人とかー
      今勢い乗っているから嫌だなぁ…
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:15 id:S.4jezDW0
      >>23
      勢いのってなくても嫌やな
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:16 id:YxY3wFI60
      >>13

      そんな単純な話じゃないのよ…
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:16 id:GGZNL3jB0
      打順を少し変えるだけでも何か変わるかもよ
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:16 id:w9lepg550
      まだ3試合しかしてへんけど投手がこのパフォーマンスを1年やり通してもなんとかAクラスなんやろな
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:17 id:S.4jezDW0
      >>27
      投手がこのパフォーマンスを
      一年続けたら普通優勝やねんけどなぁ
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:17 id:6sBD6.Gj0
      しかしどうしてこんな点とるのが苦しいチームになったんだろうね。普通とはいわず4点3点取れば勝てるのに。今こそ指標がどうだとかじゃなく今岡みたいなチャンスの鬼が望まれるよな。
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:18 id:GGZNL3jB0
      木浪まだ外すには早すぎるけど
      1番上本
      2番近本
      7番木浪
      これを試してほしい
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:18 id:S.4jezDW0
      去年より打撃ヤバい気がするわ
      今のところ出塁すら全然出来てへんやろ
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:18 id:JqRSve6J0
      監督が変わっても、選手の顔ぶれが変わっても、投手陣がなんとか抑えてギリギリ勝っていくというのは変わらん
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:19 id:S.4jezDW0
      野手スカウト陣クビにした方がええやろな
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:20 id:YxY3wFI60
      やれやれ今季も胃薬と救心が手放せなくなりそうや…
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:22 id:Q5xmVizk0
      先に2点とられたらもう手も足も出ない体たらく。トホホ
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:22 id:fKzXgS.K0
      島本は広島で爆発する前のマテオみたいな雰囲気してたな
      大丈夫なのかね
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:22 id:TdXIEmVa0
      控えに出番がなさすぎてベンチに座ってるだけになってるのがなあ
      江越、北條、中谷とかみんな欠片も期待していないかもしれんが打てないおっさんが居座るよりかはマシと思ってる
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:23 id:YxY3wFI60
      もうやだこの球団と思いつつ、週明けにはまたチャンネルを合わせてしまう。つくづく業が深いと思う
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:24 id:SlthaV9I0
      >>16
      鳥谷
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:24 id:Vi8l2xl30
      木浪とか言うやつ開幕前はすげえ調子乗ってのぼせあがってたよな
      その結果がこれかい、特に今日なんかA級戦犯じゃねえか
      こんな塵使わないといけないくらい他おらんのか・・・
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:24 id:JqRSve6J0
      >>37
      リードして守備固めするという機会がないんやから仕方ない
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:24 id:WwBhHYfp0
      西くん2点も取られたら勝てんよ
      今日でよーくわかったろ
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:25 id:SlthaV9I0
      >>38
      病気やな
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:26 id:Z1DjntOG0
      西くんの取説よう知らんけど
      立ち上がり悪いのとムエンゴ属性は取説通りなんかね?
      いや今日はようやったお疲れ様やと思うけど
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:26 id:S.4jezDW0
      木浪もついにここのスレで叩かれ
      始めてきたな
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:26 id:fWoiFQzy0
      >>6
      TQSか
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:26 id:YxY3wFI60
      マルテはよ復帰せーや
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:27 id:B3JC27qf0
      >>12
      でも、バレンティンの所はよく抑えた。矢野の続投によく応えた!
      やはり投手は抑えて一人前になって行くんだ✨
      ボールのキレ、コントロールも最高だった!
      島本も誇りの救援左腕になった!
      これからも期待している。
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:28 id:fWoiFQzy0
      >>14
      今日の高山のバッティング見たか?
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:31 id:fWoiFQzy0
      やっぱ一番我慢ないのってファンだよな
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:32 id:TdXIEmVa0
      >>14
      見たけどさあ…確かに酷いよ
      かといっておっさん使い続けようじゃ困るし
      福留引退後、毎年社会人ルーキーとってそいつらで埋めて今の若手ども追い出すわけにもいかんやろ
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:32 id:gjqkAsY10
      大山はむしろ働いてる部類なんだよなぁ
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:32 id:TdXIEmVa0
      >>51やけどミス
      >>14→>>49
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:33 id:OT2pplti0
      >>45
      そりゃ打てない上に守備でも足引っ張ってたら叩かれてもしゃーないやろ
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:33 id:944snTX50
      >>40
      おると思うのか

      あと 木浪は調子乗ってのぼせ上がっているというより緊張で浮き足立ってるんだと思う
    56. 56 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:34 id:944snTX50
      >>30
      そこまでいうならほかの打順も聞きたい
    57. 57 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:34 id:Vi8l2xl30
      >>45
      シーズン前俺がどうこうするとか金本の今年は優勝しかないレベルのデカイ口叩いてたんだもんよ
      そりゃやる事やってねえどころか足引っ張ってるんだから批判は当然
      西もあの頭疑う凡エラーした時に目の前でグラブたたきつけるぐらいやってやりゃ良かったんだよ
    58. 58 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:34 id:w9lepg550
      今年も来年も最下位でいいから若手育成だけはやり切ってくれや
      金本の時若手言われてた選手が中堅なった時に優勝狙ってくれ
    59. 59 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:37 id:OT2pplti0
      最下位はもうやだよー
    60. 60 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:38 id:TdXIEmVa0
      >>50
      去年見たらそうやん
      最下位でもいいからなんて所詮口だけ
      だから真弓も和田も阪神ファンが我慢できないの知ってるから若手育てずにベテランに固執したんや
      育てて下位に沈んだらファンから叩かれまくるからな
    61. 61 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:39 id:L6JFb8CT0
      二軍は5連勝してるし、二軍の帝王チームやなほんま
    62. 62 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:40 id:Qj23j2I20
      援護がないことを嘆いていいのは防御率0点台のピッチャーだけって誰かが言うてた
    63. 63 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:41 id:B3JC27qf0
      >>40
      のぼせ上がっているのはキサマのこのコメントだ。
      贔屓の負けの腹いせに舐めたことして入ってくるな。
      テメエのような陰気なファンがいるから贔屓は勝てんのだよ。
    64. 64 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:42 id:ZCEgmsGN0
      >>19
      マルテなんか獲らず、オレは実績あるレアードをずっと獲れって言ってたんや。
      ここのコメ欄で「レアードなんかいらん!」って言うてた奴ら!

      貧打なんな昨年からわかってた事やろうが!
      お前らは阪神打線を非難するな!
    65. 65 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:42 id:TdXIEmVa0
      >>61
      しかも打ってるのが山崎、俊介、荒木という夢も希望もないのがほんま
    66. 66 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:42 id:A0Qv7CQH0
      >>61
      荒木がホームラン打ったらしいな
    67. 67 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:43 id:TdXIEmVa0
      >>64
      レアード3試合連続ホームランで草
      マリンが狭くなったとはいえ
    68. 68 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:43 id:jV3201gd0
      木浪ヒットでてないけどプロの一軍実戦に慣れていけば打ち始めると思ってる
      北條出番ないなー、調子悪いんかな
    69. 69 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:43 id:ZCEgmsGN0
      >>33
      九州地区スカウト代表

      田中秀太…
    70. 70 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:44 id:wLF2dUrn0
      打線が悪いなりにも4得点で2勝出来たから儲け物と考えるか、このままじゃやばいと考えるか
    71. 71 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:45 id:w9lepg550
      >>65
      若手育成放棄して糸井福留はまだしもそこに上本山崎俊介荒木が当たり前にスタメンにおることなったら終わりやな
    72. 72 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:46 id:Qj23j2I20
      >>6
      まあ今日やって0点に抑えとったら勝てたわけやしな
    73. 73 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:48 id:ht3VA8WI0
      >>56
      30氏とちゃうけど、儂やったらこう組むで
      (二)上本
      (中)近本
      (右)糸井
      (三)大山
      (左)福留
      (一)ナヴァーロ
      (遊)木浪
      (捕)梅野
      (投)


    74. 74 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:48 id:lZqExxiK0
      >>62
      今永やな
      てか1点台やろ
    75. 75 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:48 id:TdXIEmVa0
      >>68
      オープン戦の結果が鳥谷より悪かったから優先度低いのはしゃーないけどさ…
      去年200打席で3割打ってるんだからたまに併用ぐらいはしてほしいのう
    76. 76 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:48 id:L6JFb8CT0
      >>65
      選手には失礼だけど、1.5軍レベルの選手がそろってるから二軍は強くなるが一軍は弱いまま
      普通のチームはレベルの高低がはっきりしてると思う
    77. 77 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:50 id:.0t5vRXZ0
      いつもの右ひっかけが多少伸びて犠牲フライ。これをさも助かったみたいな表情でベンチに戻ってきてはグータッチとかね、お前マジで4番張る気概どんだけあんだよ?
    78. 78 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:51 id:kLDlaGCI0
      >>60
      和田はいうてベテランに固執したわけでもないがな
      守れない若手は調子が悪くなったら落としたけど守れる若手は我慢したし
    79. 79 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:51 id:fAnhB9zW0
      >>18
      ほんま北條見たいねんけど。。
    80. 80 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:52 id:eZy2KG4r0
      >>69
      田中関西担当にしたら良いのに、引き継ぎとか大変かもしれんけどそれだけ信頼あるなら地元の担当をした方が良いと思うんやけどな。
    81. 81 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:52 id:TdXIEmVa0
      >>76
      クビ切りにくいな
      完全2軍レベルなら容赦なく切れるのに
    82. 82 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:54 id:w9lepg550
      >>73
      自分は上本使うならはなから浅村取りに行っとけ、木浪下げる頭あるなら近本も下げてナバーロにかわる外人とってきてそいつ上位に上げろって思うけどな
    83. 83 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:54 id:MWOBOuTm0
      >>2
      秋山~、早く戻って来てくれ~。
    84. 84 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:56 id:7iw2wAcD0
      金本と片岡を追い出したアホどもの土下座はまだですか?
    85. 85 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:58 id:6rkuDT3A0
      >>63
      ほんとこれ
      ※40みたいな塵がファン面しなくなることが一番の補強だわ
    86. 86 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 18:59 id:6rkuDT3A0
      >>57
      病気やろ…
      しんだほうがええで
    87. 87 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:01 id:eZy2KG4r0
      今一軍に岡崎必要かな、誰かまだマシな打てる選手1人二軍から連れてきた方が良くないかな?
    88. 88 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:01 id:QzpYL5S10
      >>15
      次報復あるかもな
    89. 89 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:03 id:JRV2jaWN0
      なんだかんだで貧打なんだよなぁー
      我慢して木浪を使い続けてほしいが
    90. 90 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:04 id:QzpYL5S10
      >>73
      木浪は7番辺りの方がずっとええよな
    91. 91 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:04 id:TLxxkAnO0
      >>88
      ヤクルトやし普通にあるよ
    92. 92 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:05 id:QzpYL5S10
      >>82
      浅村なんか阪神来る気なかったやろ
      近本はまだ走れるからええわ
      ナバーロもまだ阪神の中では打ってるほうや
    93. 93 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:06 id:3.Mw0VNq0
      こんだけ打てへんのやったら、北條試してみてもいいと思うんやけど
    94. 94 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:07 id:QzpYL5S10
      >>40
      調子乗ったんじゃなく普通に弱点攻略されただけやろ
    95. 95 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:08 id:.IG4TnCG0
      今日の代打高山の内容にがっくり という唖然としたわ・・・ 
    96. 96 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:08 id:944snTX50
      >>73
      なるほどね
      3.4.5は今のままでええの?
    97. 97 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:08 id:3.Mw0VNq0
      こう考えると甲子園でUZRプラスの北條って守備めっちゃ良くね??
    98. 98 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:09 id:QzpYL5S10
      >>52
      4番の仕事はしてないよ
    99. 99 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:09 id:5JRqcwcf0
      4番大山に対してならまだしも木浪叩かれんの早すぎやろ…
    100. 100 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:09 id:944snTX50
      >>57
      君イライラしすぎやで
    101. 101 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:10 id:OT2pplti0
      木浪は競争を勝ち抜いての開幕スタメンは誰も文句はないはず
      ただ、プロの実績自体はないからペナントで我慢して使われるのはここまででいいと思うよ
      この3連戦で一本も打てなかったのは実力だししょうがない
      次からは控えに廻ってまたチャンスがくるのを待つでいいんじゃないかな
      もちろん干すとかじゃないよ
      守備でやらかしがなければもう少し我慢してもいいけれど、現状ならうてないなら
      まだ北條を我慢したほうがよい
    102. 102 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:11 id:QzpYL5S10
      >>71
      上本山崎荒木俊介が超ベテランになる頃若手育てるしかない
      育てられるかどうか知らんけど
      今の若手に希望ないわ
    103. 103 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:11 id:944snTX50
      >>99
      まだ何も分からんよね
      ルーキーなんてこれも織り込み済みやろ
    104. 104 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:12 id:w9lepg550
      >>92
      とりにもいってへんのにくるきなかったってなんなんや?
      若手使わず上本使うなら確実にとれんでもとりに行くべき選手やったやろ
      近本は走れるからっていうけど走れるだけでええなら植田使えばええし、そもそも足しかない奴上位で使ってほしくないわ
      あとナバーロもおいといてええけど他とりにいかんとあかんやろ
    105. 105 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:12 id:QzpYL5S10
      >>70
      やばいやろ
      投手が疲れてきたらもっと悲惨やで
    106. 106 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:13 id:QzpYL5S10
      >>77
      あれで満足してるんやろね
      あとランナーいない時に短打打ってもう満足してる感ある
      4番じゃないよ
    107. 107 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:14 id:944snTX50
      >>101
      どこまで我慢するかは確かに考えなければいけないけど、まだ早いんちゃうか?一本ヒット打ったら勢いづくかも
      さすがにあまりコロコロしすぎると首脳陣への信頼にヒビ入る
      俺ならもう少し様子見るな
      守備はまあ、ね
    108. 108 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:14 id:V2wEBJ3K0
      >>91
      狙わなくても当ててまうんがヤクなんや
    109. 109 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:16 id:fVrljAot0
      当たり前といえば当たり前だが去年と全く一緒って事がわかった三連戦だった
    110. 110 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:17 id:TdXIEmVa0
      来週からはたまに併用していってもええと思うよ
      右打者が大山と梅野と1打席上本しか出てないし
      打ててない以上今の打線を絶対変えるな!てファンはそんなにおらんやろし、どうせ福留に休養日は絶対いるし
    111. 111 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:17 id:7iw2wAcD0
      >>109
      去年の方が遥かに打ってんだよなあ
    112. 112 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:18 id:qM.g1agx0
      >>20
      もともと指標上は12球団トップクラスやからな
      神宮のせいでおかしくなってるだけで
      甲子園ほどではないとはいえ打低の京セラじゃなかなか簡単には点とれんよ
      つまりこの三日間はお互いの投手が良すぎただけで、他との試合ならウチもヤクも打ち始める可能性はある
      なんにせよ一回りするまではギャーギャー騒いでもしゃーないで
    113. 113 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:18 id:7iw2wAcD0
      >>77>>106
      また出たよ言いがかりw
      表情が気に入らないとかまんまパワハラやねww
    114. 114 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:19 id:FJ5iH9LG0
      阪神が負けて市立和歌山も智弁和歌山も負けて意気消沈のワイ。。。
    115. 115 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:19 id:OT2pplti0
      >>俺もオープン戦のがんばりに対してならもちろん我慢すべきだと思う
      ただ、3連戦観ていたならわかると思うけれど記録にでないポロポロが多すぎてやばない?
      これは、できれば叩きたくないけれど、今日の初回もダブルプレーできていれば終わっていたわけで…
    116. 116 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:20 id:gjqkAsY10
      >>107
      同感やな
      打順変更はまだしもスタメン落ちは避けてほしい
      開幕したら一転して打てなくなるなんて当然予想の範囲内の筈だし、それを分かって1番に起用したはずなんだから
      たった3戦でスタメン落ちさせる程度の評価しかしてないなら最初から1番を任せちゃいかんわ
    117. 117 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:20 id:mPMa0NIp0
      これで木浪をスタメンからはずす様なら
      選手はどんどん委縮してくよ
      悔しさ不甲斐なさを次の試合にぶつけてくれると信じたい
    118. 118 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:20 id:qM.g1agx0
      >>104
      取りに行ってないってのがほんとに何も動いてないと思ってんのか?
      頭幼稚園児かよ
      裏で調査した結果来そうにないから手あげなかったんだろうし、それで浅村に必死にいってたら西とれなかった可能性もあるのに
      義務教育からやりなおせ
    119. 119 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:21 id:S.4jezDW0
      木浪はまだ我慢してあげたいが
      次の巨人三連戦で打てなかったら
      流石に交代か
    120. 120 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:22 id:kLDlaGCI0
      去年は粘れない追いつけないやからそれよりは戦えるチームになってるよ
      木浪はいうてご褒美兼北條の花粉症が収まるまでのつなぎやろ
      まだそんな文句言うほど期待する選手やないわ
    121. 121 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:23 id:eZy2KG4r0
      >>119
      巨人の裏ローテ山口、メルセデス、高橋だっけ?
    122. 122 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:23 id:sacwrVlG0
      今年は勝敗よりも木浪、近本、大山の成長を優先さすべきやろ

      高山は…………
    123. 123 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:23 id:qM.g1agx0
      >>113
      ほんとなんで大山アンチってはたからみても頭おかしいこと言ってんの自分で気づいてないんだろうな
      なんでこんな変なアンチに粘着されてんだろ、マジで可哀想だわ
      人生詰んでる連中のイライラのサンドバックに叩かれたんじゃやってられんやろ
    124. 124 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:24 id:OT2pplti0
      いや、木浪は打てないより守備だよ
    125. 125 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:26 id:.0t5vRXZ0
      >>113
      言いがかりもなにもそれだけ相手に感じさせるモノが出せないからあの敬遠なんだろうに…
    126. 126 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:27 id:.0t5vRXZ0
      >>123
      選手としては期待してる若手の一人だよ。それだけに情けねえんだって。
    127. 127 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:27 id:qM.g1agx0
      早くもスタメン変えろとか言ってるのが沸いてるけど、2月から2ヶ月かけて決定した開幕スタメンなんだからひとまず一回りはこれを基本線にいくに決まってんだろ
      そうしないとそれこそ茶番だわ、強くなるわけない
      逆に開幕三連戦程度で何がわかんねん
      ヤクルトの投手が良すぎたって見方もできるのに

      ファンどもがもはや我慢が足りないとかの問題じゃない、頭が弱すぎんだよ
    128. 128 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:29 id:S.4jezDW0
      全球団と対戦するまでスタメン固定かね
    129. 129 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:29 id:w9lepg550
      >>118
      浅村いったら西とれないって君の賢さにはついていけませんわ
      しかも若手育成せずに勝ちにいくなら裏でどうであろうと目先の一勝のために補強はしにいったってポーズぐらいとれや
      上本つかったりして何がなんでも勝ちにいくって考えなら巨人ぐらい補強しにいけよ
    130. 130 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:30 id:ojmmb8Bt0
      左の代打が明らかにおらへん。ハトヤ二軍やし鳥谷しか実績ある奴おらへん
      岡崎みたいな置物置くんやめて片山支配下にして代打待機させた方がええやろ
    131. 131 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:30 id:ZTcMHQ3W0
      まだ3試合しかしてない上勝ち越してるのに木浪を外せだの外人がどうだの言っててワロタ
      本当に我慢できないファンですね
      去年最下位のチームが監督が変わっただけでそんなすぐ打てるようになるかよ
    132. 132 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:30 id:IDAYKXMn0
      何で開幕カード勝ち越してるのに、ここまでグチグチ言ってんの。
      女が腐ったような奴ばっかやな。
    133. 133 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:31 id:mbxQ8Ork0
      木浪はたった三試合打てないぐらいで焦りが顔に出まくってる
      阪神を変えると豪語したんだから自分のバッティングを信じて強気に行け
    134. 134 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:31 id:qM.g1agx0
      >>116
      これが普通の考え方やわな
      たかが3試合で開幕オーダー変えるとか選手からの首脳陣への信頼がなくなるわ
      併用とかはともかく基本線はこれやろ
      一回りしてみなわからんわ、一回りみてもまだ15/143なのに何を焦る必要があるのか
    135. 135 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:34 id:WMmAXGTU0
      >>132
      そうだなロッテは嫌やろおじさんが喜んでるわ
    136. 136 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:34 id:7iw2wAcD0
      >>125
      相手に感じさせるモノってなんですか?w
    137. 137 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:34 id:qM.g1agx0
      >>129
      西に10億定義して浅村に20億提示するような補強が出来るようなチームじゃねーんだよ
      読売みたいなのがみたいなら読売応援してろ
      お前のコメントは全てに社会出たことない感が滲み出すぎなんだよ
      厨房なのかこどおじなのか知らんが
      黙ってろや
    138. 138 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:35 id:3.Mw0VNq0
      >>129
      横からすまんが、浅村はもう楽天に前から囲われてたんや
      だから、突っ込んでも無理やったと思うで
    139. 139 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:36 id:A0Qv7CQH0
      >>114
      えっ!どっちも負けたんか…
    140. 140 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:36 id:7iw2wAcD0
      >>126
      お前期待してるって言えばなんでも許されると思ってるだろw
      迷惑やなーこんなのが上司だったら地獄やで
    141. 141 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:36 id:qM.g1agx0
      >>50
      こんなやつらと一纏めにファン扱いされるのが一番不快だわ
    142. 142 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:37 id:bg3Wt7sZ0
      >>51
      社会人ルーキーなら今のうんちっちな若手より若いから
    143. 143 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:37 id:QzpYL5S10
      >>79
      しばらく木浪と鳥谷併用やろ
    144. 144 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:38 id:3.Mw0VNq0
      マルテどうなってんねん
      オープン戦後半からだんだん慣れてきたと思ったら離脱
      しっかりしてくれや。マルテ当たりやったらいいのに
    145. 145 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:38 id:A0Qv7CQH0
      スタメンは固定すべきやと思うけどな
      ドメを休ませるくらいは構わんけども
      木浪外したところで誰がやるよ…
    146. 146 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:40 id:qz74GEmj0
      原口がおったらなあ‥……。
    147. 147 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:40 id:w9lepg550
      >>137
      阪神は金あるチームやし西と浅村なら浅村のが優先順位上やろ
      あと社会に出た事ないとかそういうしょーもないコメント見てるこっちが悲しくなるからやめた方がええと思うし会話すべき相手じゃないって思われんで
    148. 148 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:41 id:QzpYL5S10
      >>129
      来る気のないもんに無駄な時間使うわけないやん
    149. 149 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:41 id:qM.g1agx0
      >>133
      たかだか143の3なんだからな、切り替えてくれたらいい
      ただそれでも一本目が出ないとなかなか気持ち的にも焦りが来て内容も悪くなってくるからな
      北條も毎年そんな感じやったし
      あとそこで気負わせてしまう、全く我慢できないファン()が一番の害や
    150. 150 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:42 id:.0t5vRXZ0
      >>140
      その辺の一般社会の仕事とプロ球団の4番のパフォーマンスを一緒に考えられるアタマが羨ましいわ
    151. 151 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:42 id:i.RgM6K90
      社会人選手なんてこんなもんだよな

    152. 152 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:44 id:QzpYL5S10
      >>104
      浅村取りに行くポーズだけでも見せたら上本は確実に出て行くやろ
      浅村取れませんでした
      上本に出て行かれましたになれば
      セカンド糸原だけになってしまう
      案の定糸原は2年目のジンクスかなんかしらんけど絶不調やんけ
    153. 153 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:45 id:w9lepg550
      >>138
      無理でも上本つかったりして若手育成やめるなら金本の時とは違って勝ちにいくって見せるためだけでもとりに行くべきやったやろし、外人野手ももっととりに行くべきやったと思うけどね
    154. 154 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:46 id:BXAXVW000
      木浪と糸原と打順入れ換えやな
      今更ながら最初からこうしておけば良かったけど
      ここでスタメン落とすようやと矢野見損なうわ
    155. 155 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:46 id:TdXIEmVa0
      >>143
      左打者の併用に左打者ってのもおかしな話ではある
      あと鳥谷のショートって大丈夫なのか
    156. 156 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:47 id:iRHy2Vx40
      西はオリックスで勝てへん理由わかるわ
    157. 157 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:47 id:.0t5vRXZ0
      >>136
      当てにいってるのがバレバレな打席内容な。力感まるでねえ。そんな4番が11球団見回して他にいるかよ。
    158. 158 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:48 id:QzpYL5S10
      >>136
      怖さがないって事や
      3番敬遠して4番と勝負って舐められてる以外ないやろ
      案の定の結果だったし
    159. 159 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:50 id:HeWZEHq.0
      正直貧打なのはシーズン始まってから簡単にどうのこうの出来るわけじゃないだろうから、少ないチャンスでいかに効率よく点取れるかだと思うな。タイムリー出なくても犠飛とかスクイズとかランナー3塁ではゴロゴーを基本にするとか、作ったチャンスを無駄にしてほしくない。
      開幕3連戦だけではチャンスすらあまり無かったから勝負強さがあるか分からんし。
    160. 160 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:50 id:wM2QqEax0
      >>84
      へ?何を言うとるんですかね
    161. 161 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:50 id:TdXIEmVa0
      スタメンは固定すべきなのはわかるけど併用はやってもええと思うで
      オープン戦で結果出せなかったけど3週間ずっとベンチに座れっていうのも気の毒やし
    162. 162 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:51 id:QzpYL5S10
      >>117
      でも打順は代えてあげて欲しいわ
    163. 163 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:53 id:QzpYL5S10
      >>154
      それなら1番は上本やな
    164. 164 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:53 id:mPMa0NIp0
      ルーキーが開幕カードで
      緊張で地に足がつかないなんて当たり前だわ
      来週も緊張は取れんかもしれないけど
      少しは落ち着くでしょ
    165. 165 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:55 id:eCpAsw3R0
      初回の木浪の凡ミスがなきゃなあ。ルーキーだから許すけどな。
    166. 166 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:55 id:qM.g1agx0
      >>156
      西武とか広島なら17勝くらいしてそう
      可哀想
      援護がないと勝てないとかいう当たり前のことでケチつけられるのほんと意味不明だわ
    167. 167 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:57 id:w9lepg550
      >>152
      確実に出てくとは思わんし、言っちゃ悪いけど阪神より金出すとこも、人的補償とられてまで欲しい人気のある選手でもないやろ
      あとニ遊間って小粒なだけで数はおるし、かといって上本が大粒ってわけでもないやんか
    168. 168 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 19:57 id:gjqkAsY10
      >>158
      それ気概云々関係ないけどね
      「あいつ今は調子悪いけど気概があるから勝負は避けよう」なんて考える奴はいない
    169. 169 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:01 id:mPMa0NIp0
      >>162
      トップバッタータイプではないと思うわ
    170. 170 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:01 id:miBXsKvl0
      >>80
      秀太の地元は九州やで。親父の強力なコネ捨てる必要ないやん。
    171. 171 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:02 id:w9lepg550
      >>102
      そうなったら後何年下位争いせなあかんくなるんやろな
      ぞっとするわ
    172. 172 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:03 id:wM2QqEax0
      4番はやっぱり40本くらい打てる外国人で埋めるべきや〜
      誰かおらんかね〜
    173. 173 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:04 id:ht3VA8WI0
      >>96
      73です

      良くはないけれども、上の3~5番と高山、中谷、江越で一番繋がりが良さそうな組み合わせと思えたのがこれかなと

    174. 174 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:05 id:qM.g1agx0
      >>158
      そら糸井のほうが怖いのは分かってることやん
      それでも4番を育てるためにってんで糸井と福留で挟んで4番で使ってんだから、それに対して文句言ってたら意味ないやん
    175. 175 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:08 id:w9lepg550
      >>137
      あと巨人みたいなんが嫌やからコツコツ育てていけっていってんねんで
    176. 176 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:13 id:3.Mw0VNq0
      >>163
      上本まったく打ててないやんけ...
    177. 177 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:17 id:TdXIEmVa0
      >>175
      巨人の方が育ててるのがなあ…
      坂本、岡本が出てきて今日みたいに吉川尚が打ってるし…

      補強も育成も中途半端やねん
    178. 178 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:21 id:VWcAStT50
      >>108
      報復するほどの打者おらんがな
    179. 179 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:25 id:gqNK.hsd0
      >>118
      じゃあ交渉の場にすら来てくれなかったオリックスは一切調査してなかったと思うの?
      君が言うようにもし事前に軽く調査して来てくれないと判断したならそれこそ球団の努力不足、直接の交渉の場すらもうけられなかった阪神はオリックスよりひどい球団になるんだぞ
    180. 180 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:29 id:26rxR1WH0
      大山は4番を打ってる訳だから多少叩かれるのは仕方ないと思うけど水を得た魚のようにとんちんかんな理由で叩くやつ多すぎやろ…
      まだ3試合、そして得点圏で回ってきた打席は2打席のみ。まあ、この打席で結果だして欲しいのはわかるけど
      大山は去年もヤクルト戦苦手にしてるし次は比較的相性良い巨人やから期待はしてる
      あと、あんま他球団の選手の名前出したくないけど、たしか岡本とかもゴロで1打点だけやでまだバレンティンもタイムリーのヒット1本しか打ってない
      この二人がこのまま終わるわけがないように、大山もこのまま終わるわけ無いやろ…ファンなら叩くだけやなく苦しいときだからこそその口から出る汚い野次を声援に代えたったらええのに…
    181. 181 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:34 id:QzpYL5S10
      >>174
      でも相手はそういう攻め方してくるわな
      怖い方を敬遠する
    182. 182 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:36 id:QzpYL5S10
      >>176
      使い続けたら打つ思うで
      塁に出たら走れるし
      それに糸原も打ててないからな
    183. 183 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:37 id:S.4jezDW0
      >>180
      黙って信じるしかないよな
    184. 184 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:38 id:26rxR1WH0
      >>101
      代えるのは反対やそんなことしたらキャンプからやってる競争の意味なくなって茶番になってしまう
      でも打順変更はありやとおもうで
      木浪と糸原入れ換えて去年みたいに1番糸原で出塁を重視してもらうとか…
      でも、矢野監督は木浪、近本、4番大山はずらさんと思うで、散々我慢してほしいって外野が言っていざ開幕すると「木浪外せ」「大山外せ」って言い出すたった10打席くらいで我慢してると思ってる害悪なファンが多すぎですよ…まだ3試合ですよ
    185. 185 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:45 id:gjqkAsY10
      >>180
      ホンマにな
      そら内容に満足できない気持ちは分からないでもないが
      たった3試合で我慢できなくなる程度の神経なら野球なんか見ない方がいいのに
    186. 186 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:46 id:VORWq2x70
      >>3
      3試合で何が分かる
    187. 187 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:52 id:26rxR1WH0
      >>185
      同じ意見の人がおって良かったよ
      これ指摘すると愛情の裏返しとかよくわからんこと言うやつおるんすよ
      打てん試合が嫌ならソフトバンクのファンにでもなればいいと思いますけどね…タイトルとれそうな柳田を初め良い打者多くいますし、それににわかファンに優しいらしい(鷹ファンの友人談)から今からなれますよ…
      阪神の試合でヘイト溜まるけど野球が好きって方はソフトバンクの試合を見てみては?叩くのに無駄な労力使ってストレス貯めるよりかなり有効ですよ
    188. 188 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:55 id:ZTcMHQ3W0
      >>87
      打てる選手って誰ですか?
    189. 189 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 20:57 id:w9lepg550
      大山の犠牲フライに文句いってる人は高望みしすぎな
      犠牲フライとか内野ゴロで1点とれんくなるんも時間問題やで
    190. 190 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:02 id:wMqlVNTi0
      今年も「末は飢島かニューギニア、白骨街道インパール」って結末だろうなあ。
      米英ソ(広島巨人ヤクルト?)の機械化部隊、猛火力に、サンパチ抱えてバンザイ突撃…旧軍の戦史見て涙したことが思い出される。

      攻撃面では浸透戦術と言って、相手のスキを突いて一気に突破していきつつ、守勢ではペリリュー硫黄島みたいに徹底的に守りを固めて相手に出血を強いる、矢野野球はコレしか出来ない。
      まあ現代野球じゃ下位は約束されてるから、若い選手は思い切ってやればいいと思う。
    191. 191 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:35 id:TEErS2NE0
      >>66
      荒木はファーストに守備固め必要な時にはじめて一軍に呼ばれる要因だからなあ。
    192. 192 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:38 id:v00b0AQy0
      >>173
      確かにそのメンツと比べたらそやな
      個人的には糸井ドメ大山はどうかと思った
    193. 193 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:42 id:QzpYL5S10
      >>82
      浅村取れませんでした取りに行くくらいなら丸やろ
      外野のメンバー見てみ
    194. 194 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:45 id:2BpNxZAq0
      >>169
      今はそうだな
    195. 195 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:49 id:2BpNxZAq0
      >>120
      厳しいけど同感や
      木浪が北條以上に我慢してもらえるかどうかは、ここから木浪が北條以上の信頼を勝ち取れるかにかかっている
      現段階では優秀な繋ぎ役でしかない
      マルテロサリオの繋ぎのナバーロと同じや
    196. 196 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 21:51 id:a8NQtuL20
      >>188
      二軍で打率良い選手でどうでしょう
    197. 197 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:14 id:wMqlVNTi0
      >>184
      木浪って北條のライバルってことは両者同級生。つまりあんまり猶予はないわな。
      1試合北條に変えて様子見るのがいいがな。
    198. 198 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:16 id:v00b0AQy0
      >>180
      言うほど野次って聞くか?
      こういうサイトや飲み屋とかだと悔しくてのたうち回ってる奴いても球場行くと概ね全員やたらポジティブに応援しとる気がするんやが
    199. 199 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:23 id:QzpYL5S10
      >>11
      長期離脱の可能性ありって出てるから骨折ちゃうか?
    200. 200 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:50 id:a1lMOIoy0
      >>155
      大丈夫なわけないやろ
    201. 201 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:52 id:a1lMOIoy0
      >>64
      レアード欲しかったんやけど、レアードが放出された時点でもうマルテでほぼ決まってたみたいやからなぁ…
    202. 202 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:53 id:a1lMOIoy0
      >>112
      いや阪神打線は普通に実力やろ
    203. 203 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:55 id:944snTX50
      >>48
      でも?
    204. 204 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 22:59 id:a1lMOIoy0
      >>60
      下位に沈んだらどこのファンでも叩かれるで
    205. 205 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:01 id:944snTX50
      >>199
      まじかよ
      35歳だよな、これきっかけで引退とかやめてくれよ…回復してくれ
    206. 206 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:03 id:a1lMOIoy0
      >>58
      最下位は勘弁してくれ
    207. 207 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:06 id:944snTX50
      >>64
      レアードは内野専(3塁)やろ?
      大山ら金チルを内野手として育てたいと思うとレアード外野コンバートになるん?もしくは1塁?
    208. 208 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:08 id:a1lMOIoy0
      >>195
      ロサリオ…?
    209. 209 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:10 id:a1lMOIoy0
      >>127
      いい事言っても暴言吐いたら相手には伝わらんで
    210. 210 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:11 id:944snTX50
      >>114
      そうなんか、残念やったなドンマイ
    211. 211 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:12 id:a1lMOIoy0
      >>149
      打撃もそうやけど守備もやらかしてるのが原因かと
      期待度が高かった分、その落差にみんなガッカリしてるんやろね
    212. 212 名無しの猛虎魂さん 2019年03月31日 23:15 id:944snTX50
      >>208
      ナバーロはもともと不調のロサリオの穴埋めとして日本に来たが、金額込みでロサリオ以上の信頼を勝ち取って残留した
      今も長距離砲枠のマルテの穴埋め役にすぎないけど信頼を勝ち取れば晴れてレギュラーや
    213. 213 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 00:52 id:2V.JWMpg0
      3試合観戦した。打たんな(苦笑) ヤクルト投手陣もよかった。うまく攻められた。そういうことやろ。
      この試合はなんといっても西やったな。
      バレに勝負を何度も挑んだり、雄平を避けずに勝負にいったり、打たれたことは置いといてこれがパの投手なんやろね。打順を考えての歩かす避けるをやらんのやなと。セはそれに慣れすぎて勝負せんから投手も打者も大きく育ちにくいんやろな。セとパの投手と打者との違いは。
      西を見てそう思ったわ。バレも西との勝負で火がついた感じやったもんな。西が向かってくるから。ホンマ見ごたえがあったわ。これがプロ野球本来の楽しさやと。昔はこんなんやったもんな。
      ホンマにええピッチャーを取ったで。西ってこんなにええんやなと。次の登板もまた見にいきたいわ。
    214. 214 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 01:06 id:ljFKHGxx0
      西ほんまおもろいよな
      大好きになってしまった
      西の投球ばかりもう繰り返し何度も見ているよ
    215. 215 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 07:31 id:2V.JWMpg0
      >>214
      晋ちゃん、復活のカギは西にあると思わん? 打者と勝負するワクワク、楽しさを、西を見て思い出してほしいで。西に弟子入りして制球を身につけてくれと。フィールディングも満点やし、あれこそがピッチャーなんやで。
    216. 216 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 07:34 id:2V.JWMpg0
      >>214
      オレも同じく。大好きになったで(笑) 16のユニを買うつもりや。
    217. 217 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 07:36 id:2V.JWMpg0
      >>214
      バレにタイムリーを打たれる前の山田のズバッとみのさん、ホンマ気持ちよかったわ。携帯に録画して置いてある。
    218. 218 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 10:23 id:2V.JWMpg0
      >>214
      西の闘志前面の投球がホンマに好きになったわ。山田にもバレにも臆さずに攻めていって。
      メッセなき後はエースやな。
    219. 219 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 10:53 id:2V.JWMpg0
      観戦3連戦3連勝はあの9点差大逆転を含む2017年の甲子園での広島戦以来になるかもな、と期待して行ったんやが、残念ながらあの結果で。しかし打たんね。あの頃は高山が満塁一掃のタイムリーを打ったりしてたんやが、いったいどないしたんやと。
    220. 220 名無しの猛虎魂さん 2019年04月01日 20:59 id:xxmBJKLt0
      >>15
      自分らが破壊したくせに報復ガーとかぬかすなら最初から当てんなよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット