阪神の先発・藤浪晋太郎投手が、4回1/3を投げ4安打1失点で降板した。再三ピンチを招きながら四回まで無失点に封じていたが、五回に先制を許して1死一、二塁と走者を残したところでマウンドを降りた。
五回、先頭の2番・大島をこの日5個目の四球で歩かせると、続くアルモンテの初球にヒットエンドランを仕掛けられる。アルモンテの痛烈な打球は中前で弾み、スタートを切っていた大島は一気に三塁へ進塁。無死一、三塁からビシエドの犠飛で先制点を献上。続く阿部に四球を許したところで矢野監督がベンチから出て球審に交代を告げた。
初回は3四球でいきなり満塁のピンチを迎えたが、6番・堂上を空振り三振に斬って立ち上がりの難所を乗り越えた。二回は先頭の京田に四球、続く木下拓には初球の直球が大きく外れ、木下拓の左腕付近を直撃。スタンドは騒然となったが、後続を寸断した。
四回のピンチも無失点に抑え、粘りの投球で味方の援護を待っていたが、五回途中で中継ぎ陣に後を託した。4回1/3を投げ4安打1失点。8四死球と制球面の課題を露呈する形となったが、先発として試合を壊すことはなかった。
降板の際には本拠地・甲子園の虎党たちからは大歓声が注がれ、小走りでベンチに戻った背番号19。昨年の10月6日DeNA戦以来となる299日ぶりの今季初登板は、課題と収穫を残し、102球で終わった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000125-dal-base
五回、先頭の2番・大島をこの日5個目の四球で歩かせると、続くアルモンテの初球にヒットエンドランを仕掛けられる。アルモンテの痛烈な打球は中前で弾み、スタートを切っていた大島は一気に三塁へ進塁。無死一、三塁からビシエドの犠飛で先制点を献上。続く阿部に四球を許したところで矢野監督がベンチから出て球審に交代を告げた。
初回は3四球でいきなり満塁のピンチを迎えたが、6番・堂上を空振り三振に斬って立ち上がりの難所を乗り越えた。二回は先頭の京田に四球、続く木下拓には初球の直球が大きく外れ、木下拓の左腕付近を直撃。スタンドは騒然となったが、後続を寸断した。
四回のピンチも無失点に抑え、粘りの投球で味方の援護を待っていたが、五回途中で中継ぎ陣に後を託した。4回1/3を投げ4安打1失点。8四死球と制球面の課題を露呈する形となったが、先発として試合を壊すことはなかった。
降板の際には本拠地・甲子園の虎党たちからは大歓声が注がれ、小走りでベンチに戻った背番号19。昨年の10月6日DeNA戦以来となる299日ぶりの今季初登板は、課題と収穫を残し、102球で終わった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000125-dal-base
178: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:56:21.38 ID:ubboiS940
藤浪おつかれさん
238: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:56:50.72 ID:9U4Dd1bka
藤浪よ
お前の力はそんなもんか?
お前の力はそんなもんか?
273: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:57:12.85 ID:lpt73ZaQ0
悪くなかったぞ藤浪
297: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:57:29.56 ID:AK8Ab2kF0
うーんまた戻ってこいよ藤浪
317: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:57:45.48 ID:ubboiS940
やっぱ藤浪愛されてるな
364: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:58:12.10 ID:uDqYDZAd0
まあ藤浪もう一回チャンスやな
次当たる球団は知らんけど
次当たる球団は知らんけど
388: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:58:27.49 ID:tOQQyyb/0
最近はかなり藤浪に気使ってるぞ
現地の阪神ファン
現地の阪神ファン
438: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:59:25.54 ID:x/zRD6Wtd
今仕事終わった
藤浪どうや!?
藤浪どうや!?
452: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 19:59:49.79 ID:fC/Gehrc0
>>438
8四死球で交代
8四死球で交代
471: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:00:15.38 ID:vgUOAolr0
>>438
一人にしか当ててへんし
1失点の好投やぞ
一人にしか当ててへんし
1失点の好投やぞ
580: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:03:07.22 ID:LZrhFPCk0
>>471
間違ってはいない
間違ってはいない
481: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:00:31.61 ID:J86D3Egfd
正直今日の藤浪の感じなら先発ローテいけるやろ
尻上がりのタイプやし今日以下の出来って事もないやろうしな
尻上がりのタイプやし今日以下の出来って事もないやろうしな
549: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:01:41.87 ID:IKejc9lRa
>>481
まあ余裕あるわけじゃないからもう一回は投げるだろうが、うーん
まあ余裕あるわけじゃないからもう一回は投げるだろうが、うーん
587: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:03:33.16 ID:J86D3Egfd
スポNaviのみんなのMVP投票結果も藤浪がダントツやしなんJで騒いでるほど悪くない
618: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 20:04:29.04 ID:4/955hhc0
>>587
ストーリー性がダンチやからな
人は事実よりそこへのストーリーに感動するもんや
ストーリー性がダンチやからな
人は事実よりそこへのストーリーに感動するもんや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564656841/
コメント
2軍でちょっと活躍する→ファンが上げろ上げろ騒ぐ→1軍だといつも通り→ファンが叩く→2軍に落ちる
???
毎回申告敬遠で塁全部埋めたらいけるんじゃね
今日も「死球さえ無ければ」復帰登板という事を考えると上出来だったで
藤浪は二軍の時と一緒で相手が打ち損じるのを待つような投球だったな
カウント悪くしてもざわついてなかった
死球しても金本監督の時みたいにベンチの顔色見てボールなげることすらできないほどメンタル壊れてた時にくらべたら改善してたな
もっとはやく数点追加してたらもう少し投げて6回ぐらいはいけたやろうし
これからが楽しみ
命の方が大事でそれどころじゃないのでは?
こんなこと思わせるプロの投手は、一軍に出てくるようなのは後にも先にも彼だけやろうな
要するに、こんなん客に御披露目する首脳陣は頭おかしいってことや
回が進んだらカウント取るボール絞って打ちに行く
一軍戦の対藤浪はいつもこんな感じ
慎重に投げても相手チームの作戦と藤浪の制球との我慢比べになるだけだからヒット上等でど真ん中に思いっ切り放り込んでストライクを取りに行くってのも見せたほうがいい
いまのままじゃバッターと勝負すらさせてもらえない
こんなんに温情かけてるから阪神あかんねん
藤浪のリハビリのために死球くらうとか溜まったもんじゃ無いわ
人に怪我させたらいけませんってさせるようなことしたらいけませんって習わなかったのか?
別に野球だけが人生じゃないんだから大人しく引退してくれ
155キロのストレートがバンバン顔近くに行ってるわけじゃないしな、問題ないだろ
左打者は普通に打てるでしょ
桑田に土下座でもしてコーチングしてもらうか
それすらできないなら本当にトレードしてくれ
阪神どころか日本で終わるポテンシャルじゃないのに本当に見てて辛い
藤浪は四球はどうあれ一失点のみ
頭矢野なら藤浪は落としそう
すぐチャンスやって欲しいわ
二軍で投げて抑えたって変わらんし一軍で投げさせないとアカンわ
相手の対藤浪は正にそのおとり
そして藤浪は基本何も変わって無かったな
ほんのわずかに足の踏み出しかたがマシになったけど、自然なリリースポイントが右打者狙撃になる位置なのは変わらず
それで無理やり腕を操作するからリリースポイントに再現性が無く、ハマったときだけストライクでそれ以外は運ゲー
今日1失点ですんだのは偶然に過ぎないわ…
他球団に迷惑どころか命の危険被せるくらいなら、一年二年かけてもいいから
フォームから何からちゃんと根本から見直せ 驚くほど何にも変わってなかった
ほんこれ
てか試合実際見てたらどこがいいと思ったのか理解出来ない
最後の方とかストレートすら投げられなくなって全球カットボールだったじゃん
野球にならん
もうファンもそんなもんしか期待してないってことか
今後対策されたら左打者にスライダーは通じなくなるし、右打者も踏み込んで来たら
どうなるか・・・
一か月前に森友哉が送ったエールの通りで
「藤浪さんらしさをなくさないような形で、本来の舞台に戻ってきてほしいです」
もう一回抹消は妥当な判断で、次どういう形で戻ってくるかやね
やっぱり一流投手やで
そういうろくに試合見てないくせにいい球投げただの前進したとか言ってるボンクラ屑阪神ツイカ.ス
菓郎(生放送主)
@karokaromogmog
守屋ナイスピッチ。
藤浪も前進したね。
午後8:06 · 2019年8月1日·Twitter for Android
とのむら
@uh68918120
返信先:
@karokaromogmog
さん
かろさんお疲れッス!
今帰ってきました。
藤浪もう降板したんですねえ、観たかったー!
菓郎(生放送主)
@karokaromogmog
私もちょっとしか見れなかったけど、良い球投げてたよ!
さすがに今日の内容なら落とすの妥当やろ アレは呪いの装備だから仕方ない
危険球的な死球でなければ開き直ったらいいと思うけどね。ク、ソ黒田なんてぶつけて半ギレしとったからな。ある種あの精神を見習って欲しい
ただ死球だけはアカン…
一旦2軍落ちはしゃーない
藤浪のタイプの投げ方に桑田の投げ方(一般的な指導書に乗ってるタイプ)は最悪だからアカン
教わるなら同じタイプの投げ方の選手やないと無理や
OB含めた阪神の選手なら野田とかジェフとか桑原、マテオ、PJ
他球団なら村田兆治とか小松辰雄とか西口文也とかな
ちなDe
ちょっとしか見てないって言ってるだろ
そのときいい球投げてたってだけでしょ
同リーグはこわいからあかんで
前と変わらないじゃん
時間をかけて治療せんとアカンで。イップスとか根性とかの話やないわな。
トレードするなら同一リーグにしてほしいな。
阪神は何やったのか自分たちの身を持って知ってほしい。
タッチアップのミスもそうやし中日が全力アシストしてくれてたのにな。藤浪ときたら、誠意にはきちんと応えなきゃ。
うだうだ言い過ぎじゃね?
「こういう投球をしてたら使ってもらえない」って記憶を植え付けてどうするねん。余計にメンタルに良くないやろ。
上げたんやったら試合後に明るくフォローして気にしないように言うたってまたチャンス与えたらええやん。
ごちゃごちゃ言うてるやつ多いけどルール上はデッドボールは1塁に行ける、ただそれだけや。
1回目はイエローカードで2回目は退場とか、何回当てたら何日か出場停止とかそんなルールないねん。
デッドボールをすごい悪いことみたいに言う風潮やけど、すごい悪いことやったらルール変えたらええねん。
けどルールは1塁に行ける、ただそれだけやから別にその程度のことってことやろ?
当てようがファーボール出そうがルールにのっとってるんやから失点がどれだけか、それだけで判断したらええんや。
点を争うスポーツなんやからな?デッドボールとファーボールの数を競うスポーツちゃんねんぞ。
今日の藤浪は1失点やねんからうだうだ言わんと、よくやったって言って次もチャンス与えたらええやろ。そうやってメンタル楽にしたっていかんと何も変わらんぞ。
これで抹消したら追い込むだけやろ。
「デッドボールもファーボールも何も気にせんでええぞ?点を取られへんかったらそれが結果やし全てや。何やったらもっと当ててもええぞ?ハッハッハー」みたいな川藤みたいなテンションで言うといたったらええねん。
藤浪も苦しんでるんだろうけど、相手チームからしたらたまったもんじゃ無いよ
内容的には悪いけど流石にネガキャンされ過ぎだわ
前みたいにまるでピッチングになってないみたいな状態ではない
ホンマに矢野はよーわからんな
今までより明らかに顔色よかったやろホンマに見てたんかちゃんと
腕を振るためのメカニクスが全く別物なんよ
更に言うと藤浪がリリースポイント狂いまくってる原因は
むしろその一般的な下半身で投げるという場合の使い方してるせいやねん
細かい説明は省くがむしろ上半身投げと言われる外人的な下半身の使い方したら治るよマジで
軸足ほとんど折らずに早めに腰を開いてキャッチャーに真っ直ぐ踏み出してそのまま倒れこむように投げる
これやるだけで少なくとも狙撃は劇的に減る
二軍で軽~く投げる調整とか意味ないんよ
結果なんてどうでもいいから二軍に落としたら、ストレート8割スライダー2割で
内容が良ければ一軍に戻せばええんや
たぶん見てないぞ
汗ダラダラだったのはぶつける前からだったし
むしろずっと落ち着いてた表情だったな
8四死球のどこがまあまあやねん、守ってる野手が熱中症でぶっ倒れるわ
この自演かんたるや、異常
今と違って思い切って腕振ってるからストレートもシュート回転しないし今よりも遥かに制球安定してるし
失点1やんけ、お得意の7失点の方が良かったんけ
インステップしてた頃はそれがギリギリのところで上半身と下半身の不具合の影響を抑えてたんだけど
インステップだけを矯正したせいで体の捻りが強くなり過ぎた結果、腕のスイング開始が早まり体の回転角度に対して腕が先走って追い越してしまうことになってしまった…
基礎がなってない
それは正しいよ
実際サイド気味に投げても藤浪は150キロ出してたからな
コントロール悪いのもリリースポイントのブレが激しいせいやろうし、その理論は合ってる
ワイ個人的には下半身の使い方で上半身の動きのばらつきが変わるんちゃうかなとも思うけど
2015は確かインステップ矯正後やぞ
その藤浪と今の藤浪見比べるとフォームが硬くなってるように見えるのと、前らグラブで壁作ってるように見えるのが今なくなってる
故に、絶対参考にしてはならない頭の悪いニワカの落書き
死球があるのが当たり前とかいう奴がいるけれど
大瀬良が優しく接して以降
どの球団も腫物を触るように優しく怒らずにいてくれているのに
※54みたいに「何やったらもっと当ててもええぞ?ハッハッハー」なんて言ったら
ただのアタマおかしい社会不適合者としか思われん
諦めず待ってくれているファンに応える為にも
我慢してくれている相手球団の温情に報いる為にも
制球力のあるピッチャーに成長する以外に藤浪の選択肢は無いだろ
藤浪ほど弱さを人前でさらしてる人を見るのは自分自身に投影したら葛藤は計りしれない。
そこからまず直さんと無理やろ
左打者にはふつうに打たれてたよ
右打者は腰が引けて明らかに集中力欠いてた
恐怖心からの打ちそこないでたまたま打たれないでいる
これでは話にならない
残念だけどもう無理
4回8四死球の一流ピッチャーww
去年よりも表情ははるかに良かったぞ
161球の時とは比べもんにならん
動画見てみ、全然違うから
少なくとも野次やブーイングよりかはマシでしょ
でももう二軍でやれることはあらかたやり尽くした感が…
二軍の投手コーチはたしか香田だし劇的に良くなるかと言われればうーんだし…
上げるなら最初敗戦処理である程度結果出したら先発なりしオープナーやらせた方が良かったんかもしれんのだが
あとなんjだけでなくTwitterにもちらほら引退しろ書かれて草も生えん
仮にもドラ1やぞ?この歳で引退したら阪神どころか球界が荒れるわ
一向に改善出来ないなら引退しろ。迷惑でしかない
阪神ー中日の途中経過を聞き「与四死球8・・・藤浪君らしくないですね」
ノムケンは藤浪の事知らんのか・・・?
あの身体能力を腐らせるべきではない
ノムケンの中ではコントロールがいいのかもしれん…
どこが無理?
君なんスタの方が向いてるよ
満足してないだろうし、ファーム行きも納得ならそれでいいだろ。
相手チームがその理論で当ててきても同じこと言えんのか?
殺し合いになるやろ
痛いでちゅ~ぅ
別にお前らに許してもらいたいなんておもってないぞー
好きやで
藤浪復活待ってるぞ
すぐに帰ってくるでー
Coming soon
藤浪は先発してこそ藤浪や!
なってるがな
期待してる!バンバンやがな
投げてる球が超一流なんや
それが野球や
藤浪、相手びびらすのも藤浪の長所や!バンバンいかんかい!