
1: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:04:27.84 ID:r+F8Xh1Q0
大山 失策17
北條 失策11
木浪 失策11
マル 失策6
糸原 失策6
梅野 失策4
ソラ 失策4
ドリ 失策4
しゃーない
北條 失策11
木浪 失策11
マル 失策6
糸原 失策6
梅野 失策4
ソラ 失策4
ドリ 失策4
しゃーない
2: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:05:27.30 ID:aAu4k3QT0
久慈「知らん」
3: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:06:05.11 ID:xr4cpwx+d
エラーなんて多ければ多いほど守備範囲の広さうまさを表してるようなもん
8: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:07:59.38 ID:oO+7ePCz0
いや北條は指標ええぞ
21: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:12:34.40 ID:kSSLKFjr0
>>8
UZR見てこいよ
がっつりマイナスやぞ
UZR見てこいよ
がっつりマイナスやぞ
9: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:08:15.25 ID:EQEkmZsx0
打撃に全振りでもしとるんかなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:08:16.68 ID:r+F8Xh1Q0
外野陣
近本 失策3
中谷 失策3
糸井 失策2
福留 失策2
近本 失策3
中谷 失策3
糸井 失策2
福留 失策2
13: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:09:31.55 ID:yfF8aYyU0
糸原が思い出してきてるな
14: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:10:16.70 ID:oO+7ePCz0
北條範囲狭いと思ってるニワカ多いな
普通に広いぞ
普通に広いぞ
15: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:10:23.86 ID:dHln+LCZa
北条木浪は場合によって入れ替えながらでこの数字だからな
17: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:10:37.75 ID:214RwEFd0
植田を試さない監督
選手の守備力は判断できないし試す事もしない
同じ選手がエラーして敗北
選手の守備力は判断できないし試す事もしない
同じ選手がエラーして敗北
18: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:10:44.70 ID:r+F8Xh1Q0
ソラーテが失策爆上げしてきてるな
20: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:11:57.69 ID:vpOnZG+u0
試合数考えたらソラーテが一番ヤバイ
22: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:12:44.70 ID:oO+7ePCz0
今年中に小幡は上げるだろうから待ってろ
23: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 10:12:55.48 ID:r+F8Xh1Q0
植田 海
.333(21-7) 1本 2打点 出塁率.391 OPS.867
もう少し使ってあげてええやろ
.333(21-7) 1本 2打点 出塁率.391 OPS.867
もう少し使ってあげてええやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565139867/
コメント
木浪はムラがありすぎ悪い時が多すぎだが来年ちゃんとした練習をすれば伸びると思う
植田君はいいねこのまま伸びて欲しい
熊谷は二軍だと安定してるちょっと一軍で守らせてみたい
小幡はポテンシャルは抜けてるがまだ下手
糸原はセカンド固定したれ
なんでプロに所属してる筈の選手が高校生は元よりその辺の素人よりへったくっそになるんだ
守備範囲故のミスかあれ?
それ以前にまずそいつらスタメンですらないしな
守備が並なら我慢できる打撃か?
打撃が並なら我慢できる守備か?
どっちも落第じゃねーか
評価も順当だし起用もそうなるよ
おれもこれが1番良いと思う!
相手は大学生
セカンド植田
これがベストやな
守備範囲が広くてもエラーする選手は使えんよな
ショート糸原とショート北條で比べてみてもさすがにショートでなら北條使うでしょ
頭悪いのか
今年は植田と高山に関してはもう少しチャンス与えてやらんとな
って言ってる奴がアホなんやで。ウズラにしてもそう。試行回数少なくてもその数値である事は間違いない。
源田様のおかげや。源田おったら守備コーチいらんわ。
マジ?大阪市大ゆるさん
代走守備要員に徹してるから干してはいないけどな
どっこいどっこいだけどね
当てた方もトラウマやろな…
4植田
8近本
3マルテ
9糸井
5ソラーテ
6北條
2梅野
これ試して!!
守備のこと考えたらやっぱ糸原はあきらかにショートできりはタイプちゃうけどね
糸原がエラーしなければ良かったんだけどな
急にやれと言われた難しさもあるからしゃーないが
打力のある糸原
守備も無難にこなしてくれればよかった
ホントに大丈夫かよ阪神の守備
京田(25歳ドラ2)
98試合 打率.261 5失策
北条(25歳ドラ2)
50試合 打率.245 11失策
いかんでしょ
ピッチャー投球練習の時から全然ストライク入ってなかったからな
確かぶつけた時の球は142キロやったかな
プロの凡ゴロをその辺の高校生の打球と一緒くたにするなよ。笑
全然ちゃうぞ。
お前じゃ腰引いてもてみっともなくなるだけや。
いや素人野球のスレやぞ
近本は1番でええと思うが、1試合ならやってもええやろな
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事