
4: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:29:36.02 ID:dH3v24v80
新人王確定やな
6: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:29:52.47 ID:VAxzN80zp
意外とホームラン打っとるな
27: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:34:58.69 ID:Keqgugbk0
近本打つ日と打たん日の違いはなんやねん
28: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:35:06.54 ID:kdj/j7vNp
30盗塁いけそうやん
新人王ある?
新人王ある?
29: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:35:56.48 ID:A+Uf7G2E0
赤星の1年目は39盗塁
39: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:38:31.47 ID:MsKUuyaUM
このタイプで四球選べんのは微妙よな.350は欲しい
51: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:39:53.75 ID:5KbqdPE4a
>>39
1年目やしこんなもんやろ
1年目やしこんなもんやろ
60: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:40:59.19 ID:slWxGkO80
阪神 wRC+
1位 糸井嘉男 120
2位 近本光司 98
3位 梅野隆太郎 93
4位 大山悠輔 93
5位 糸原健斗 90
1位 糸井嘉男 120
2位 近本光司 98
3位 梅野隆太郎 93
4位 大山悠輔 93
5位 糸原健斗 90
61: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:41:09.98 ID:QOmq0yOP0
73: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:42:36.36 ID:pR/1HzzCa
>>61
UZRかなり上げてきたな
UZRかなり上げてきたな
66: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:41:42.22 ID:YOYU7WIlM
この調子だと.280 15本は行けそうやな
なんで1番にさせとくん?完全に3番タイプやん
俊足のイメージが定着し過ぎててイメージで打順決めてるやろ
なんで1番にさせとくん?完全に3番タイプやん
俊足のイメージが定着し過ぎててイメージで打順決めてるやろ
74: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:42:54.69 ID:txCeuNHxa
>>66
阪神の三番って糸井やん
頭おかしいのか
阪神の三番って糸井やん
頭おかしいのか
68: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:42:03.96 ID:gfQL2LgO0
打率が2分上がると見栄えが良くなるな
90: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:44:58.89 ID:1DmSdTVZ0
盛り返してきたのがすごいわね
102: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:46:07.01 ID:nvAPDBNer
近本はオールスターでサイクルヒットを打った男やし
CSとか日シリとか大舞台で必ずやってくれると思う
年齢いってるけど10年は働いてほしい
CSとか日シリとか大舞台で必ずやってくれると思う
年齢いってるけど10年は働いてほしい
176: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:56:11.31 ID:y5bu9TGs0
ぶっちゃけ新人王とかどうでもいいし
来年にOPS.8越えるかどうかだけや
来年にOPS.8越えるかどうかだけや
208: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 12:59:16.52 ID:XLDC+uima
復活してきたな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565407715/
コメント
来年は慣れてこれより成績上げてくるんやから絶頂とまらんで
ナメた走塁たびたび見かける
そのうち半分くらいは刺しとるし、半分くらいは行かれとる。正直いいことなのか悪いことなのかは分からん
範囲は一年目でこれは上出来ちゃうかね
盗塁王ほしいなぁ
できれば新人安打数記録も
該当者無しじゃん
2年目のジンクスを横ばいで乗り切って3年目以降飛躍してくれたら嬉しい
ただ近本は3番タイプというより、現代的な2番タイプじゃないか? 返すのも出塁も長打も求められる。というわけで
1 糸原か北條 2 近本 3 マルテ
はどうかね。ツーアウトで回る可能性の高い3には、当たればデカイけどダブル打つ可能性も多いマルテ入れて。1が出塁して近本強行でランナー入れ替わってもいいわけだし
あとは打つほうで外目の落ちる球への対応力は欲しいとこやね
打順は1番でもいいけど自由に走らせられるようにできるだけ器用な打者を後ろに置くことをベンチは忘れたらあかんね
相手が1軍半の投手なら警戒しすぎて甘い球が来るって考え方はあるけど
今の野球じゃ1流投手と捕手のバッテリーじゃそこまでシングルタスクな奴っておらんよ
抹消の替わりに
能無し馬鹿矢野が大好きな陽川が
また一軍やで
しかし一軍で全く使えん陽川を上げるんだで
どんだけ能無し馬鹿矢野は
陽川を好んどんだ(-""-;)
マジで矢野!究極の阿保やで
何や、もしかして今日の試合
さっそく陽川をレフトスタメンか!?
者の見事なトンネルをやらかした陽川の
少年野球レベルの守備を
能無し馬鹿矢野はまた見たいんか?
高山か北條か糸原
アンチなんか知らんから言うが二軍の野手成績見たら陽川か江越上げるしかないレベルで酷いんや
能無し馬鹿阿保矢野は監督辞めなアカンで
能無し策無し学習能力無しの矢野が監督では
優勝は勿論の事
2位3位になるのも100%無理やで
今はかろうじて4位におるが
中日に抜かれるのも時間やし
9月に入ったらヤクルトとの最下位争いで
シーズン終わってみれば今年も最下位
十分あり得るで
最下位に終わったなら
能無し馬鹿矢野は責任取って
辞任せんとアカンだろ
一軍に上げ来るの
陽川か江越
この二人ばっかやん
で、一軍に来て打てとるか?
一軍に上げても打てんもんで
一軍と二軍を行ったり来たり
させとるだけやん
陽川に江越、同じ奴らばっか
一軍に上げずに
板山や熊谷を上げてみろって
話よ!!
ホンマ、矢野は
能無し過ぎる!!
まあでも肩が故障しとらんかったら、ピッチャーのまま阪神も来とらんやろうしなぁ
二軍でも結果出てないやつ上げられるかよ。出てない選手の評価が勝手に上がってるにわか。
「近本光司」カテゴリの最新記事