1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:54:44.45 ID:F6i9VX3+0
7: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:55:48.77 ID:mlmQYfdL0
>>1
草
草
2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:54:56.41 ID:F6i9VX3+0
そらこんな顔なるわ
4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:55:15.67 ID:F6i9VX3+0
近本はウチの左投手から5割以上打っていて一時期は8割を超えていた。(1、2打席目は)2打席出ていなかったがそろそろ出るのではと。
近本に打たれて2点以上取られるよりは(押し出しの)リスクをおかして歩かせた方がいいと思った。あの押し出しで試合の流れが決まってしまって阪神が勝った。ターニングポイントだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000196-sph-base
近本に打たれて2点以上取られるよりは(押し出しの)リスクをおかして歩かせた方がいいと思った。あの押し出しで試合の流れが決まってしまって阪神が勝った。ターニングポイントだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000196-sph-base
30: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:58:50.76 ID:rcgN90EW0
>>4
どう転んでも負けやんけ
どう転んでも負けやんけ
8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:56:01.11 ID:CzeKNZ5W0
ちな虎やけどこんな表情見たことないわ
9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:56:02.59 ID:3EN4xcvC0
満塁からかよ
10: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:56:05.85 ID:CdmyBLbI0
かわいいやん
13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:56:42.22 ID:uBVTSAvx0
そろそろ打つやろをガチでやる名将
14: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:00.51 ID:wOXt/Bwip
毎日がCSのラミレス
16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:07.16 ID:iry+x7SR0
浜口はどんな気持ちやったんやろな
17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:10.81 ID:bNcDWBOZ0
色々言うとるけど単に満塁にしたかっただけやろ
18: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:11.77 ID:F6i9VX3+0
そろそろ打つやろ…
なんj民かな?
なんj民かな?
20: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:19.35 ID:k5hBR2xj0
26: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:58:03.28 ID:vVueCJJ2M
>>20
これすき
これすき
23: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:57:35.05 ID:nOrVnkcL0
投手は納得しとったんやろか
原ならマウンド行ってそう
原ならマウンド行ってそう
27: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:58:26.54 ID:DVgeLXkt0
確かにライブで見てて俺も近本の顔にはワロタけど
28: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:58:27.96 ID:Zrcd/ZTmp
んゆ?って言ってそう
31: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 23:59:05.32 ID:tH/XCttba
!?って顔してるわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566312884/
コメント
1球もストライクが入らない濱口が責められないでラミレス悪いになってる風潮は変じゃない?
チームは強いんだ!負けるのは監督の采配のせいなんだ!って思いたいファンって想像してる数より多いんだろうな。
大山やったら普通に投げてた説嫌いじゃない
腹立つからファーボール出したろ…ワイのせいや無い やる気そがれたわ
ポイっ
プロとしてこんなんあっても当然やろーな
負けが自分につくのに?