キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:55:34.87 ID:OVqTGNSS9
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
中日 0 1 1  0 1 0  0 0 x  3

バッテリー
中日:大野雄- 加藤、大野奨
阪神:望月、守屋、能見、ドリス- 梅野

本塁打
阪神:
中日:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019091403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019091403/score

明日の予告先発:
   中日 - DeNA
山井大介    バリオス
   巨人 - 阪神
菅野智之    岩貞祐太
http://npb.jp/announcement/starter/

40: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:02:22.11 ID:OVqTGNSS9
責任投手

勝利投手 [ 中日 ] 大野雄 (9勝8敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 望月 (1勝1敗0S)




2: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:55:38.98 ID:h4oeM1dD0
中日相手に一安打も一得点もできなかった

オーノー!!!

4: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:55:50.52 ID:3oE7HTn/0
おめ

10: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:56:17.68 ID:NbCxxxNg0
三連休の初っ端から容赦ないな

23: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:58:12.97 ID:RXMQBl9Y0
阪神「Oh----No------」

26: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 16:58:34.00 ID:XnOI/5U80
阪神ナインにはソラーテショックが充満してるな
ソラーテはそれほど阪神ナインにとって心の支えだったか

33: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:00:37.36 ID:9Bin0byI0
めっちゃ喜んでるww

no title

34: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:00:58.86 ID:jo9GiW830
これは酷いww
去年も貧打だったが、ノーノーはやられなかったぞ!
矢野・・・・・

35: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:01:13.35 ID:WKSqTVC30
おお、すげえな

36: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:01:47.61 ID:Y51o2Lyd0
今日が初観戦の子もいるだろうな

37: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 17:02:08.09 ID:sXtvs6GM0
キナチカの安打記録は達成できそう?





引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568447734/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:07 id:iJOEtXn60
      今日は素直に大野、オメやわ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:08 id:zI.gQm2u0
      え?このチーム最下位じゃないの?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:08 id:7xNGqpys0
      大野おめでとう
      采配は問題なかったしお手上げや

      打者と濱中は反省して
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:08 id:YVSQg5oM0
      何で敵を褒め讃えなあかんねん。矢野お前はファンをバカにしてるよな?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:08 id:fCi7LMA90
      大野おめやで
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:08 id:ylnLXtvo0
      地獄ざっこw
      しにくされ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:09 id:iJOEtXn60
      2006年もノーノー食らったんだし
      仕方ないやん、イライラしても
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:09 id:QGvDyvBD0
      見てへんかったけどノーヒットノーランマジ?
      恥さらしすぎやろ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:10 id:v1qap9QQ0
      最後のは当たりはよかったんやけど、飛んだコースが悪かったな
      ノーヒットノーランは運も絡むから貧打とかは関係ないと思うで
      中日の大野は素直におめでとうやね
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:10 id:eXF1apF90
      まあ結果はどうでもいいけど、少しは相手の守備を見習って練習したら?
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:11 id:cqQUsp2D0
      なぜ勝った時よりノーヒットノーラン食らった日の方が記事が早いのか
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:12 id:eJmH.uBL0
      矢野辞めろ
      てめーの好き嫌いで選手使ってノーノー食らってたら世話ねーわ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:13 id:6o8CP1910
      福留を出さずじまいでこの体たらく
      完全休養決め込んでる場合やないやろ
      それにベンチの指示って、ただ来た球をそれとなく打てだけなの?
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:14 id:pmK31w9w0
      矢野監督、星野さんの墓前に報告する事が増えました。
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:14 id:PIegIcSl0
      はい濱中良太、さっさと引責しろ
      大野はおめでとう
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:14 id:S26FqfXz0
      陽川ごときを起用するだけで大野を対策した気になるな
      無能矢野
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:14 id:JVFVWhC.0
      矢野は打線繋がって快勝→翌日スタメンいじくりたおして打線沈黙を何回繰り返したら気がすむんや?
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:15 id:bVbWYO8U0
      味噌ウキウキで草
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:15 id:zI.gQm2u0
      高山は右の時だけで
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:15 id:eMThEU9r0
      今日に関しては何も言うこと無いわね
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:15 id:xP2Z7Mbe0
      陽川使った意味は?
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:16 id:Pa9eZOgu0
      こんシーズンTOP3に入るク、ソ試合
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:16 id:as12Tu710
      >>6
      読売に蹴散らされたからといってこっちに当たられても困るんですが
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:16 id:hX4nhxEy0
      大野おめでとう
      阪神の野手は今から明日の試合までずっと素振りしてろ
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:17 id:zI.gQm2u0
      100エラーしたら花束贈呈やな
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:17 id:iJOEtXn60
      >>11
      ここ負けた時のほうがコメ伸びるんや
      管理人の戦略やで
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:17 id:as12Tu710
      >>12
      好き嫌いって…
      おたくの大好きな北條様は本日5番でしたやん5番
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:18 id:COgEzlIM0
      しょうもない打線やから仕方ない
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:18 id:uqj2t.Ug0
      観なくてよかった
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:18 id:COgEzlIM0
      >>21
      いつもの矢野の自己満
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:18 id:as12Tu710
      >>21
      相手が左投手だから
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:19 id:COgEzlIM0
      >>7
      どういう意味?
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:19 id:iJOEtXn60
      ノーノー食らうときってこんなもんだけどな
      しゃーない
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:19 id:COgEzlIM0
      打てない守れない
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:20 id:77wVG7100
      >>22
      この試合が圧倒的ワースト1にならんとこが逆に凄い
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:20 id:.l3FC0gS0
      情けない

    37. 37 2019年09月14日 17:20 id:as12Tu710
      このコメントは削除されました。
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:20 id:Q7WeKir20
      >>3
      反省してどうにかなりそうですかねぇ…
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:20 id:uqj2t.Ug0
      大野は母校一緒やから素直におめでとう言いたい

      それはそれとしてノーノー食らうのは論外。陽川スタメンの時点で負けは察したがノーノーはないやろ。打撃コーチ今から考えろ
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:21 id:U1l3Zjq80
      >>4

      今日は矢野どうこうちゃうやろ
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:21 id:COgEzlIM0
      マルテは矢野にフォロースルー当ててくれへんかな
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:21 id:SEpF74se0
      メッセ引退発表の日にこれかい
      がっくりくるわ
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:21 id:as12Tu710
      そもそもルーキー2人が引っ張る打線ってのが大問題なんやで
      濱中ガアとか以前の問題や
      使えん奴はオフに斬りまくれ
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:21 id:Kj57MRDB0
      >>21
      対大野の為
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:22 id:U1l3Zjq80
      >>22

      そうか?単純に今日は大野が良かっただけやろ
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:22 id:7pxhevXL0
      >>35
      力負けの完敗より自滅で逆転負けの方が嫌やろ
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:22 id:piuHO.Js0
      野球見始めてから、なんだかんだノーヒットの時も1安打くらいはするもんだと思ってたけど、ついに目の当たりにしてしまった。
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:23 id:5VBaedty0
      明日から阪神打線は金属バットOKにしてや~
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:23 id:aT5oawUv0
      望月で勝てるとは思うてへんかったけど、まさかノーノ―くらうとは
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:23 id:Kj57MRDB0
      前に山本昌にノーノー食らった後9連勝
      今回はアカンかなぁ
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:24 id:7pxhevXL0
      >>43
      バッサリ切りたいところだけど補充出来る見込みがない
      二軍成立の為にある程度残さないとヤクルトみたいになるわ
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:24 id:cqQUsp2D0
      >>40
      スタメン陽川なんて敗退行為矢野じゃなきゃしないぞ
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:24 id:iJOEtXn60
      >>47
      阪神ファンじゃなく野球ファンとしてみたら貴重なことやで
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:24 id:yaBNqqD70
      ヨウカワ先輩打率1割きりました
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:24 id:YyImzpPp0
      うまくつながって大勝した打線を翌日ガラリと組み替えて沈黙、ってこれをいつになったらヤメるんや、この無能陣どもは。
    56. 56 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:25 id:7pxhevXL0
      陽川以外もノーヒットなのに陽川陽川言ってて恥ずかしくないんか
      そら陽川はアレやけど
    57. 57 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:25 id:COgEzlIM0
      そういや矢野ガッツとかいうアホみたいなやつ最近全然やってないな
    58. 58 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:25 id:7pxhevXL0
      >>55
      まるでそのままなら打ってたみたいに言われてもwww
    59. 59 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:26 id:dCGx.kRo0
      大野ももちろんすごいけど、中日の守備の凄さを今まで以上に実感したな。
      ただノーヒットノーランはさすがにまずいな。
      濱中は1年目だけど責任取ってとかの話で解雇の可能性あるのか?もちろん選手個人の能力の問題も大きいとは思うけど。
    60. 60 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:26 id:0nSHbNzX0
      陽川スタメンの試合絶対負けてない?
    61. 61 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:27 id:0nSHbNzX0
      >>10
      選手に守備センスないっぽいし
      てか守備コーチがノック下手疑惑
      出てるからな
    62. 62 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:28 id:iJOEtXn60
      まあ、今日は代打糸原がよくわからんかった
    63. 63 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:28 id:.6UVvJvi0
      阪神さん、巨人のライバルみたいに扱われているんだから、あまり情けない負け方をしないでくれよ
      84年で22回も日本一になっている巨人が、83年もやってて日本一1回の阪神のライバル扱いされているだけで巨人ファンは恥ずかしいんだからさ
    64. 64 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:28 id:uqj2t.Ug0
      >>59
      濱中4年目やけどな
    65. 65 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:28 id:0nSHbNzX0
      >>13
      だいぶ前からそうやと思ってるわ
      来た球反応で何とかしてるだけに
      しか見えん
    66. 66 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:28 id:7pxhevXL0
      中日野手 打てる(点が入るとは言ってない)守れる
      阪神野手 打てない守れない
    67. 67 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:29 id:COgEzlIM0
      >>56
      まぁダントツで打ってないし
    68. 68 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:29 id:0nSHbNzX0
      >>39
      外大西やっけ大野?
    69. 69 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:29 id:U1l3Zjq80
      >>52

      福留休ませる日も必要やし、今日は陽川使ってなくてもどうしようもなかったやろ。矢野がアホなのは同意やけど。
    70. 70 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:29 id:f2lK5gc80
      糸原は必ず出てくると思ってたよ 連続試合出場あるから
    71. 71 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:29 id:doSfnpgU0
      わい現地
      今日は八つ当たりニキに飯ぶちまけられて喧嘩して大野のヒロイン見て隣の鳥谷ユニのおばさんに泣きつかれるだけの日やったわ

      今季の現地は今日が締め
      今季は甲子園1回、ナゴドはほぼ全カード1試合は行ったかな
      とにかく全試合負けや
      去年も1試合も勝てへんかったけど今年もひどいわ


    72. 72 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:30 id:0nSHbNzX0
      >>43
      毎年そうやからな
      ほんでここのコメ欄でも
      新人が打線を引っ張ってる
      情けない話やで
      2年目以降のやつ何してんねんって
    73. 73 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:31 id:0nSHbNzX0
      >>50
      2006年やっけ?
      その時の打線って強いやろ?
    74. 74 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:31 id:GRT89f2u0
      昨日の解説の権藤さん

      阪神の守備はエラーこそ付かなくても
      とても見てられない 酷さ
      恥ずかしいレベル

      悲し…
    75. 75 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:31 id:vi.c6.k80
      ファームも中日に逆転負けしたなエラー4つくらいしてな
      いい加減な編成補強育成してきたツケが出てきてセのお荷物球団になってきたな
    76. 76 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:31 id:zP.5uahb0
      今年のドラフトは石川だな(白目)
    77. 77 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:31 id:0nSHbNzX0
      >>58
      やけど変えんかったほうが
      まだ叩かれずに済んだかも
      まあそれでま矢野叩く奴は
      叩くやろうけど
    78. 78 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:32 id:COgEzlIM0
      >>70
      正直ケガしてほしい
    79. 79 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:32 id:Pb61vYgy0
      大野くん、猛虎魂の使い方が
      ちょっとちゃうで。
    80. 80 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:32 id:0nSHbNzX0
      >>57
      あれは点入った時だけやっといたら
      ええわ
    81. 81 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:33 id:x0AHFdcp0
      矢野しねよマジで
    82. 82 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:33 id:U1l3Zjq80
      >>62

      あれ矢野らしかったな
    83. 83 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:33 id:0nSHbNzX0
      >>78
      あんな成績残してるだけ
      阪神の中じゃまともやのにな
    84. 84 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:33 id:dCGx.kRo0
      >>64
      すまん。
      1軍コーチ経験の話。
      ただ2016もやってたから1年目とは言えないか。
    85. 85 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:34 id:I4SyV.q70
      今年の阪神の集大成って感じの試合やったね
    86. 86 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:34 id:0nSHbNzX0
      >>74
      権藤って阪神戦解説するとき
      めちゃくちゃキレてるよな守備に
    87. 87 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:34 id:1FRRHPB.0
      阪神打線にノーノーなんて参考記録扱いなんだから、あんまはしゃぐんじゃねぇぞ
    88. 88 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:35 id:0nSHbNzX0
      >>75
      2軍も守備酷いんやな
    89. 89 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:35 id:iJOEtXn60
      >>82
      どうしても使いたいなら(連続出場)にこだわってるのなら
      最初からどうぞ、なんよね
    90. 90 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:35 id:q3AoQXjV0
      金本片岡追い出したバカどもの切腹はまだですか?
    91. 91 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:35 id:MEw6SE4g0
      矢野ってもしかして金本よりもダメダメなのでは?
    92. 92 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:36 id:ItaA8kx00
      実況やと1巡目終わる頃からノーノーくらうって言い始めてたもんな
      手も足も出んかった
    93. 93 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:37 id:iJOEtXn60
      打撃が好調な選手は無理に環境(守備位置)代えたらあかん
      木浪とか木浪とか北條とか北條とか
    94. 94 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:37 id:0nSHbNzX0
      とってくる選手がダメなんやったら
      和田が打撃コーチしてても無駄って事やん
    95. 95 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:38 id:RFCvK8EU0

      他球団煽り阪神ツイカ.スのにわかが自分が正しいとかほざいてんの草

      菓郎(生放送主)@karokaromogmog

      「邪魔な行為はアウトになる」に「捕球しなければ全部アウトになるのでは」って極論も極論だなー。 絶対に自分たちは正しいって結論になる解釈しかできないの言い方悪いけど病気みたいだよ。

      午後10:09 · 2019年9月13日

      菓郎(生放送主)
      @karokaromogmog
      てか私は実際にルールブック隅から隅まで読んでるんだから基本正しいと思ってくれてええで。 完全には覚えてないしたまに間違うけどな。
      午後10:12 · 2019年9月13日
    96. 96 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:38 id:zI.gQm2u0
      >>90
      守備崩壊は金本のせいだから追い出して正解
    97. 97 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:39 id:4IEg5szQ0
      メッセ引退報道日にノーノー食らうとか厄日かよ
      いいことなしやんけ
    98. 98 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:39 id:v1qap9QQ0
      >>43,51
      鳥谷入団以降で今の阪神に残ってる野手(ドラフト入団)はおそらくこんだけちゃうかなぁ
      抜けがあったらごめん
      2003:鳥谷(遊・三)
      2004:岡崎(捕)
      2008:上本(二)
      2009:俊介(外)/原口(捕)
      2010:中谷(外)/荒木(二・一)
      2011:隼太(外)
      2012:北條(遊・二)/小豆畑(捕)
      2013:陽川(一・三・外)/梅野(捕)
      2014:江越(外)/植田(遊・二)
      2015:高山(外)/坂本(捕)/板山(外)
      2016:大山(三)/糸原(二・遊)/長坂(捕)
      2017:熊谷(遊)/島田(外)/
      2018:近本(外)/小幡(遊)/木浪(遊)
    99. 99 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:39 id:4XKGC4cL0
      >>91
      金本政権は金本よりも片岡の方が叩かれてたからなぁ
      片岡以外はそれなりに良いコーチ揃ってたし
    100. 100 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:39 id:.HNMzENx0
      >>50
      今シーズンたったの6連勝も出来ないチームが9連勝出来る訳がない
      いくらピッチャーが良くても最低限の打力がないのとしょうもないミスするから連勝できない
    101. 101 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:39 id:2weHvKpQ0
      >>75
      しかも、阪神2軍は中日に9連敗中だからね。
      今後も中日には勝てんという教育をしとるし、最悪やな。
    102. 102 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:40 id:0nSHbNzX0
      ショートとらんとあかんな
      ホンマにショートが適正の選手
      とらなあかんよ
      どいつもこいつもサブポジがショートの選手が多すぎるわ
      外野もコロコロ変わってるし
      レフトとライト同じと思ってへんか?
    103. 103 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:40 id:q3AoQXjV0
      >>96
      金本時代の守備崩壊なんかほとんど鳥谷とケガのせいやん
    104. 104 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:41 id:zI.gQm2u0
      出番増やすために守備位置コロコロしてたら中途半端な選手が沢山出来ましたとさ
    105. 105 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:41 id:iJOEtXn60
      >>101
      意外と山脇がいなくなったことが響いてそうやね
    106. 106 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:41 id:ykdFDArN0
      >>71
      来年は勝ちゲームを観戦できるとええですね。
    107. 107 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:42 id:0nSHbNzX0
      >>104
      その通りやね
    108. 108 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:42 id:0nSHbNzX0
      >>105
      響いてると思うで
    109. 109 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:43 id:vi.c6.k80
      陽川って他所ならクビだろうに平然とスタメンで使う矢野に危機感が欠如してるわな
    110. 110 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:44 id:iJOEtXn60
      金本政権で守備崩壊したのも
      結局貧打が原因やからね
      永年、守備崩壊させずに打力アップができんかった
      いまはどちらも絶賛崩壊中
    111. 111 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:44 id:0nSHbNzX0
      陽川のせいで負けたわけではないけど
      スタメンやめて欲しいね
      絶対スタメンの日負けてるやん
    112. 112 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:44 id:kJi2KhyL0
      マルテのあれってこっち側は無抵抗なん?なんかアクション起こしたりできんの??
      あと陽川は毎度言ってるが一生スタメンで見たくない、バッティングフォームとか変えん限りは
    113. 113 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:44 id:u3fVpdNt0
      >>27
      2打席で変えられましたやん
    114. 114 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:45 id:0nSHbNzX0
      打撃練習で145キロくらいのストレート打つ練習とかないの?
      もしかしてフリーバッティングでしか
      打撃練習してへんの?
    115. 115 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:45 id:.gwLYpZI0
      陽川なんぞをスタメン起用した時点
      負けは分かっとったけど
      まさかノーヒットノーラン喰らうとは
      まあ、しかし福留がスタメンに居れば
      福留が間違いなくヒット打っとったわ
      無能馬鹿矢野采配で
      大野にノーヒットノーラン
      プレゼントさせた様なもんだわ

      無能馬鹿矢野
      とっとと辞めろ!
    116. 116 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:45 id:7pxhevXL0
      >>99
      お前ら「片岡は史上最悪のコーチ!
      セカンドゴロレボリューションで選手を潰した!!」

      なおやめたら余計に打てなくなった模様
      浜中はポップフライ打たせる練習でもさせてるんかな?(笑)
    117. 117 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:46 id:uPh8gOlb0
      >>21
      大野のアシスト
    118. 118 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:46 id:0nSHbNzX0
      >>115
      それは分からんくないか?
      まあ陽川が福留やったら
      ノーノーされる確率は下がるやろうけど
    119. 119 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:U1l3Zjq80
      >>112

      どういう事?どのシーンのマルテ?
    120. 120 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:MerhftNH0
      >>69
      残り試合少ないし福留さんに出てもらえばよかったが。
    121. 121 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:iJOEtXn60
      >>114
      なんか相手の研究が足りないような気するわ
      ベンチも選手も
    122. 122 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:Kwy0.T920
      阪神タイガースへ

      まず球団へ
      鳥谷の呪い。
      掛布さん辞める
      ソラーテ退団
      メッセ引退
      ノーヒットノーランされる。

      球団も何かしらの責任をとってください。
      監督、コーチだけの責任ではないよ👍
      上のトップが責任をとるべき‼️
      お願いいたします。

      矢野監督へ

      来季に向けて福留、能見、藤川休ませて
      2軍からまだ1軍出たことない若手を使って下さい
      あと陽川なぜ使うのかわからない!
      中谷1軍に残してる意味がわからない!
      はっきり言うて中谷、陽川、江越
      もう厳しいんじゃない⁉️
      陽川中谷をなぜそこまで使うのかもわからない。
      まったく打たないもん😵

      球団、矢野監督へ

      有能な打撃コーチ連れてきて
      有能な守備コーチ連れてきて
      今日の試合を見て決定的やと思う

      矢野監督
      福原、金村コーチ
      清水ヘッド
      藤井バッテリーコーチ
      これ以外のコーチ有能なコーチ連れてきて👍
      できれば元阪神選手以外で

      2軍もすべて監督、コーチ、最低でもコーチ人
      有能なコーチ連れてきて👍

      今年はこれだけ打てない守れない球団も色々とあり
      ノーヒットノーランされ
      ここまで落ちたんやし
      思いきって球団、スカウト、海外スカウト、コーチ
      全部代えたら?
      これくらい思いきった事をしないと
      阪神タイガースは変わらないよ😅
      何年たっても
    123. 123 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:4XKGC4cL0
      >>116
      そりゃ無能が悪化させたものを無能が引き継いだら余計に悪化するに決まってるやん
    124. 124 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:47 id:sbhNxHLy0
      >>89
      原との決定的なもの差だな。
      記録のための起用はもうたくさんだよ。
    125. 125 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:48 id:0nSHbNzX0
      >>116
      セカンドゴロが少ない
      つまり右方向の打球が少ないって言ってただけでだれも
      セカンドゴロ打てとは言ってないからな
    126. 126 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:48 id:hIba4Tuy0
      とっとと辞めろ矢野
    127. 127 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:48 id:U1l3Zjq80
      >>118

      今日の大野は阪神のどのバッター立ってもヒットの確率は低いだろ。
      大野が良かったのもあるがこういうの食らうのは運の問題もあるんちゃう
    128. 128 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:49 id:0nSHbNzX0
      >>123
      阪神の打撃コーチって
      和田→片岡→関川→片岡
      →浜中
      順番こんな感じやっけ?
    129. 129 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:50 id:SEpF74se0
      とにかく使えない中堅切れや
      近本木浪の成長の邪魔
      お前らみたいなのが先輩面するな
    130. 130 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:50 id:0nSHbNzX0
      >>121
      分かる気がする
      なんか毎回毎回初対戦って
      感じがするんよな
    131. 131 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:50 id:byZLPbKI0
      「残りの戦いでどういう姿勢を見せるか。それが大事。」←こればっか。
    132. 132 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:50 id:v1qap9QQ0
      >>114
      おそらくだけど、来たボールを打つっていう感じでしかやってないんじゃないかな
      右打ちするにしても、何のためにゴロを打つとかそういう意識をもって練習してない気がする
      片岡が右打ち練習させてたけど、右打ちしなくても良い時にまで右打ちしてたのも
      そういう意識をもって練習してないからだと俺は思ってるわ
      これはコーチ問題よりも選手の意識の問題やと思うな
    133. 133 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:50 id:gOm.bXU10
      みんな辞めて当たり前だよね~。こんな情けない球団。
    134. 134 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:.gwLYpZI0
      >>111
      陽川のスタメン起用は無駄や
      陽川なんぞ一軍では全く通用せんのに
      無能馬鹿矢野は陽川大好きなんもんやから
      一軍で使えんでも陽川を
      スタメン起用したくてしたくてたまらない
      あんな使えん陽川を
      一軍スタメン起用する監督は
      無能馬鹿矢野だけやで
      他の監督からすれば
      「何であんな使えん陽川なんかを
      スタメン起用するんだ?」
      って思うだろな
    135. 135 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:ocSAKvRc0
      全て矢野の無能のせい。

      左投手だからといって単純に右打者を並べた結果がこれ。

      相変わらずデータや相性を見ないんだな。
    136. 136 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:U1l3Zjq80
      掛布みたいなボ、ケ老人おってなんの役に立つねん。
      説明しろよ
    137. 137 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:0nSHbNzX0
      ここにいる人って福原はどう思ってるんや?
      可もなく不可もなくって感じか?
    138. 138 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:U1l3Zjq80
      >>122

      掛布みたいなボ、ケ老人おってなんの役に立つねん。
      説明しろよ。
    139. 139 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:iJOEtXn60
      無能コーチでも
      選手が有能なら多少は違うがなんか違うのよね
      阪神の選手って
    140. 140 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:51 id:uPh8gOlb0
      >>71
      だけの日って言える
      メンタル壊れてないかい?
    141. 141 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:52 id:zI.gQm2u0
      >>137
      ピンチになったら小走りでやってくる人ぐらいにしか思ってないやろ
    142. 142 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:52 id:0nSHbNzX0
      >>135
      左右病は悪って分かるね
      右打者みんながみんな左のほうが
      得意とは限らないし
      左投手みんながみんな右打者が
      苦手は限らない
    143. 143 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:53 id:q3AoQXjV0
      >>123
      打撃指標11位→4位→6位
      アホはこれで無能とか言うんだからな
      あ、今年は12位ですwww
    144. 144 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:53 id:0nSHbNzX0
      >>132
      来たボールを打つって
      少年野球みたい
    145. 145 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:53 id:NpOERnLU0
      二軍野手年寄りばっかりやし、血の入れ替えが必要やなぁ。
      ただ大量に切ると試合成立せんしどうしたもんか。
    146. 146 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:53 id:MerhftNH0
      >>98
      選手層が薄いから監督の采配頼りになるという悪循環から抜け出せないでいる。核になる選手がいないとこの状態から抜け出せない。
    147. 147 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:53 id:iJOEtXn60
      >>137
      中継ぎの交代はまあ、マシかな
      先発は苦手だけど仕方ないわ
      自分が中継ぎだったもん
    148. 148 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:54 id:9LiFwEr20
      >>106
      ほんまやで
      世の中トコトン運の悪い人とトコトン良い人おるよな
    149. 149 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:54 id:7pxhevXL0
      >>135
      大半の選手が左苦手 よくて右と大差無し程度 誰使うとか以前の問題
      んで相性で使った陽川は打ちましたか?
    150. 150 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:54 id:4XKGC4cL0
      >>143
      ちゃんと悪化してるやん
      数字読める?
    151. 151 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:54 id:zI.gQm2u0
      >>143
      打撃指標良くても守備崩壊してたら意味ないよね
    152. 152 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:55 id:0nSHbNzX0
      >>149
      前に陽川が大野からホームラン打ったからな
      あれのせいで大野先発の時は
      陽川がスタメンになる
    153. 153 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:55 id:v1qap9QQ0
      >>137
      まだ評価はできんなぁ
      俺は少なくとも監督・コーチも最低でも3年は必要やと思ってるし
      少なくとも、連続で最下位にならないのであれば4~5年ぐらい続けてくれんと
      選手もどうしたらいいのかわからなくなる
    154. 154 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:55 id:0nSHbNzX0
      >>147
      福原先発もやってたやん
    155. 155 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:56 id:7pxhevXL0
      >>151
      守備はずっと崩壊してるし片岡関係ないだろ
    156. 156 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:56 id:0nSHbNzX0
      >>139
      選手が有能ならある程度は勝手に
      育つと思う
    157. 157 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:56 id:0nSHbNzX0
      >>145
      ドラフトで乱獲するしかないな
    158. 158 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:57 id:iJOEtXn60
      >>154
      若いころはね、意外とベテランの時の経験が重要
    159. 159 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:58 id:Pa9eZOgu0
      浜地先発の次にク、ソな試合
    160. 160 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:58 id:4XKGC4cL0
      血の入れ替えするにも今年は不作って言われてるしなぁ
      まあ年寄り残すよりはマシだと思うけど
    161. 161 2019年09月14日 17:58 id:0nSHbNzX0
      このコメントは削除されました。
    162. 162 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:58 id:wYulrxHl0
      >>98
      アッズってまだ残っとるんか
      切ろうにも切ったとこで代わりもろくなのおらん、ってメンツやなぁ
      クビ候補は、小豆畑、荒木あたりか
      上本、ハヤタ、俊介がその次くらいやけど、それぞれ切りにくい事情もちやし
    163. 163 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:59 id:q3AoQXjV0
      >>150
      毎年上がり続けるとでも思ってんのか?w
      そんな打撃コーチ居るなら言ってみろよアホww
    164. 164 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:59 id:zI.gQm2u0
      >>155
      うん。だからそんな数字出しても意味ないってこと。
    165. 165 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 17:59 id:0nSHbNzX0
      陽川スタメンの試合陽川が全く
      打ってなくても全部勝ってたら
      陽川もそこまで叩かれてないんかな
    166. 166 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:00 id:wYulrxHl0
      >>71
      ワイとおなじ名古屋のちな虎民かな
      今年はナゴドあかんかったね
    167. 167 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:01 id:n4irtpwM0
      大野もチームメートも中日ファンも感動してるわ
      相手チームにも感動与えるなんて矢野は立派やな
    168. 168 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:01 id:T3iZ.5yg0
      矢野以下、現首脳陣は全員辞任しろ。
    169. 169 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:01 id:v1qap9QQ0
      >>162
      あ~、ごめん
      調べたら去年で戦力外になってて
      2019年からファームサブマネージャー兼ブルペン捕手やってるみたいや
    170. 170 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:01 id:SXe6mo400
      金本の時の戦力が暗黒時代だとしたら

      鳥谷居なくなり これから福留や糸井のベテラン居なくなったら
      更なる暗黒時代 もう地獄だな

      史上最弱が目に見えてきた

      悲しすぎる
    171. 171 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:02 id:wYulrxHl0
      >>86
      キレたいのは見てるファンだよ

      ほんま京田は惚れ惚れするわ
      小幡はまだ出てこんのか
      いっそ植田をショートにするわけにはいかんのか
    172. 172 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:02 id:tok5RHHu0
      >>10
      守備がざるそば過ぎるわ
    173. 173 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:02 id:q3AoQXjV0
      >>164
      守備が崩壊した原因は鳥谷上本および早稲田閥なんだからそっちを排除するべきだったな
    174. 174 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:03 id:0nSHbNzX0
      >>170
      鳥谷はいてもいなくても
      どうでも良いところまで落ちた
    175. 175 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:03 id:4XKGC4cL0
      >>163
      いやだから例えば打率だけ見ても2014をピークに低迷してるじゃん
      煽ってないで数字読めって言ってるのだが?
    176. 176 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:03 id:as12Tu710
      コーチガーコーチガーいうけどさあ
      そんな一日二日で劇的に野球が上手くなる訳ないやろ
      おまえらだってそうやろ?
      一日二日で偏差値を10も20も上げれるのかい?
    177. 177 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:03 id:wYulrxHl0
      >>114
      コーチ以上に、阪神はスコアラーが無能なんや
    178. 178 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:04 id:Y58YiJ.o0
      今日も濱中の辞任は決まった
      矢野のク、ソ采配も毎回やってたら勝ち試合も負け試合に?あ〜ら不思議!☆
      首脳陣、スカウト、フロントは無能により今季限りで野球とは関わらないように以上!
    179. 179 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:05 id:vi.c6.k80
      山川みたいに自分のスタイル貫いて相手を捻じ伏せる規格外の選手が必要だわ
    180. 180 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:05 id:q3AoQXjV0
      >>175
      うんうんとりあえずwRC+を見ような
    181. 181 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:05 id:Y58YiJ.o0
      >>176
      プロ野球だぞ?
      プロだぞ?
      例えが違いすぎるわ
    182. 182 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:06 id:iJOEtXn60
      >>177
      スコアラーというより
      データを整理できないベンチ・選手も問題
    183. 183 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:07 id:wYulrxHl0
      >>138
      ほんまこれ
      岡田再登板させろとか寝言ほざいたノーベル賞のスカタンと一緒や
    184. 184 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:08 id:0nSHbNzX0
      >>171
      植田はもう代走のスペシャリストとしての道が出来てしまった感あるからなぁ
    185. 185 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:08 id:wYulrxHl0
      >>135
      北條みたいに左右あんま関係ないの
      高山みたいに極端に変わるの
      きちんと使い分けてほしいわね
      相手のPも左やけど左に弱いてタイプもおるんやし
    186. 186 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:08 id:iJOEtXn60
      >>179
      だいぶ昔、江夏やら田淵がいたんやけど
      球団が扱いにくいのかその後あまりとらないんよね
    187. 187 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:09 id:CLucLh3q0
      打たないな本当に
      低調な打線に特効薬はないし参るね
      来季はマルテの他に良助っ人をもう一人獲得するしかないな
      今日は右打者が何とかせんとね
    188. 188 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:09 id:wYulrxHl0
      コーチもやけど、スコアラーなんとかせえや
      縁故の墓場ちゃうぞ
      ほんまデータとっとるんかってことが多すぎる
    189. 189 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:10 id:iJOEtXn60
      掛布・岡田は嫌だけど真弓・和田豊は打撃コーチとして戻ってほしい
    190. 190 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:10 id:tok5RHHu0
      >>132
      選手の意識ダメならないように引っ張っていくのがコーチやろ?
    191. 191 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:10 id:0nSHbNzX0
      >>185
      北條って左結構苦手やなかった?
      高山も左苦手よね
    192. 192 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:10 id:4XKGC4cL0
      >>180
      wRC+も低迷してるのだが……
    193. 193 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:11 id:tok5RHHu0
      >>156
      超有能ならな福留みたいに
    194. 194 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:11 id:0nSHbNzX0
      >>186
      良い子ちゃんしかとらん
      大人しくて言うことを素直になんでも聞く性格
    195. 195 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:12 id:q3AoQXjV0
      ノーノーされて監督責めるアホとか阪神ファンくらいのもんだろww
    196. 196 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:12 id:0nSHbNzX0
      >>187
      二人獲得してもいい
      来季は
      PJ
      ドリス
      マルテ
      新助っ人打者
      新助っ人打者
      これでいいと思う
    197. 197 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:13 id:tok5RHHu0
      >>176
      ゆるキャンした結果が守備に出てるやろ?
    198. 198 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:13 id:0nSHbNzX0
      >>188
      スコアラーって主に何するん?
    199. 199 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:13 id:Pue51K3x0
      現地やったわ。
      大野すごかったけど、喜びすぎやし、阪神に失礼じゃないかと思った
    200. 200 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:14 id:7pxhevXL0
      >>188
      データがあっても野手が生かせてないんだろ
      投手は仕事してるからな
    201. 201 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:14 id:h6z1pZ860
      >>98
      小宮山は?
    202. 202 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:14 id:4XKGC4cL0
      >>199
      それはまぁ気持ちはわかるけど一生に一回くらいだし仕方ないね
    203. 203 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:14 id:0nSHbNzX0
      >>199
      そんな事はないやろ
    204. 204 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:16 id:iJOEtXn60
      >>198
      球種やろ好きなコースやらまあ基本的なデータのほかに
      多分一番重要なのは相手の癖を見抜くことやろね
      なんだかんだで山脇はうまいのよ
    205. 205 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:16 id:7pxhevXL0
      >>196
      それに加えて先発も欲しいわ
      ドリスは保険扱いで十分 ゴネるならクビでいい
    206. 206 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:16 id:Z.658l6G0
      >>145
      それこそ最近の中日みたいに戦力外数人→ドラフト高卒素材型を数年取り続けて育てるしかない。2.3年は捨てるつもりで即戦力じゃなくて素材とって大事に育てて欲しい。育てられるかと言われれば疑問だが方針くらいは見たい
    207. 207 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:17 id:0nSHbNzX0
      去年より打線成績がダメになってる
      理由って福留、糸井が劣化したから
      ダメになってるだけやないの?
      糸井なんか去年より離脱期間長くない?
    208. 208 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:17 id:.E10L4VV0
      3年位Bクラスでいいから血の入れ替えしよう
      荒木陽川なんかつかいもんにならん
    209. 209 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:18 id:S26FqfXz0
      >>54
      やったー!
    210. 210 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:18 id:q3AoQXjV0
      >>192
      片岡が就任した2016年以前にそれを稼いでいたのがマートンゴメス鳥谷上本な
      2016はマートンが抜け上本も離脱鳥谷が劣化で低迷は当たり前
      それを立て直したのが片岡です
    211. 211 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:19 id:3.pbo5630
      >>153
      すでにどうしたらいいのかわからなくなっとるように見えるが?
      矢野は我慢したらどうにかなるレベルちゃうぞ
      延々と同じ失敗を繰り返す(失敗を失敗だと気付かない)ぞ
      この先4~5年、陽川の愛人起用が続くことを想像してみ? 気ぃ狂うで
      矢野だけは今すぐ切らなきゃアカンのや
    212. 212 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:19 id:0nSHbNzX0
      >>204
      癖を見抜くか
      まあどこのコースが好きとか
      そんなのは出来るやろうけど
      癖見抜くのは難しいね
    213. 213 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:21 id:Pa9eZOgu0
      西>>>>>>陽川=鳥谷
    214. 214 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:21 id:T3iZ.5yg0
      みんな、
      もう今日はこれ以上書き込みをするな。
    215. 215 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:22 id:Pa9eZOgu0
    216. 216 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:22 id:0nSHbNzX0
      >>214
      どうして?
    217. 217 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:23 id:q3AoQXjV0
      >>211
      50打席程度で愛人起用とかw
    218. 218 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:23 id:e4sZumXR0
      >>38
      反省するなら誠意として辞任してくれと言いたいが…他に当てもないしな
    219. 219 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:23 id:ogzQEaPn0
      陽川クビでしょ
    220. 220 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:23 id:iSApyomz0
      >>98
      あずにゃん生きてて草
    221. 221 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:24 id:3.pbo5630
      >>217
      あの内容で一軍起用されるだけで、十分愛人起用やろ
    222. 222 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:24 id:ogzQEaPn0
      >>199
      別に喜んでていいじゃん

      むしろノーノーくらった打線のが問題
    223. 223 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:25 id:iJOEtXn60
      まあ、愛人起用が必要な時もあるが陽川ではないな
    224. 224 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:25 id:3.pbo5630
      >>220
      あずにゃん草
      彼も結局一軍に上がることなく終わってしもたな…
    225. 225 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:26 id:Pue51K3x0
      >>222
      いや、喜ぶのはいいけど、相手あっての野球だし。礼儀は欠いちゃいかんとおもう
    226. 226 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:27 id:3.pbo5630
      >>223
      近本や大山あたりならね…わからなくもないんやけど
    227. 227 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:27 id:SwNZCnnH0
      ぶっざまな球団、もうプロ球団名乗るのやめろ
      選手はプロ意識皆無で高校生以下の技術、矢野はお気に入り使いまわしてるだけのゲーム感覚でベンチにふんぞり返ってるただのチンピラ
      こんなヘボ試合しか出来ん草野球チームのゲームやすく無い入場料払って見に行く現地の阪神ファンって感覚麻痺しとんか
      ネットの盲目信者とはまた別ベクトルで頭おかしいわ
    228. 228 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:27 id:KEwpc4.Y0
      陽川って超変革若手で持ち上げられてなかった?
      3割50本打てるって
    229. 229 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:27 id:q3AoQXjV0
      >>221
      陽川の代わりに誰か上げたらそいつも愛人や
    230. 230 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:27 id:7pxhevXL0
      >>211
      3年契約しておいて1年目でクビを2年連続でやったら
      まともな監督なんて永久に来なくなるぞ
    231. 231 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:28 id:iJOEtXn60
      >>212
      まあ阪神は苦手なんでしょうな
      同じ投手にずっとやられるのもこれかな
    232. 232 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:28 id:q3AoQXjV0
      >>228
      大山叩くために無理やり持ち上げられてたやつね
    233. 233 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:29 id:6hSzlzoM0
      あーあ、ザ、矢野野球。まだ懲りてないようだ、陽川?北条を変える?自分がスタメンで起用したんだから北条変えるか?頭は甲子園ラストゲームのスピーチでええかっこしい事だけ考えてるんやろ、パフォーマンスはもう、辞めなぁ。超ダサイ監督やわ

      どう感じるかは矢野オマエだろ。なんなん、あの人指し指のポーズ、しらけるわ。
    234. 234 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:29 id:HgZibAeF0
      >>69
      君の脳内ベンチと二軍には陽川しかおらんのか?
    235. 235 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:31 id:q3AoQXjV0
      >>234
      中谷なら打てましたか?
    236. 236 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:31 id:KEwpc4.Y0
      >>225
      試合後はOKだったような
      相手サイドを見て喜ぶのは失礼だけど、今回のはセーフでしょ
    237. 237 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:31 id:zI.gQm2u0
      >>231
      そこは斎藤雅にやられ続けてた時から変わってないな
    238. 238 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:32 id:iJOEtXn60
      なんだかんだで陽川の長打力が魅力なんやろ
    239. 239 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:32 id:HgZibAeF0
      0.28打ててないの全員クビにしたらええやん
      ルーキーはもう1、2年置いててもいいけど
    240. 240 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:32 id:KEwpc4.Y0
      >>232
      いやもっとまえ
      江越高山はトリプルスリー
      中谷陽川は3割50本みたいな
      金本監督時代の1年目かな?
    241. 241 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:32 id:3.pbo5630
      >>235
      少なくとも陽川よりは打つ可能性高かったやろな
    242. 242 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:33 id:T3iZ.5yg0
      みんなの気持ちはよくわかる。
      だからこそ今日はもうこれ以上は書き込むな。


    243. 243 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:33 id:7pxhevXL0
      >>234
      二軍でトップクラスなのが江越 陽川 俊介やぞ(泣)
    244. 244 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:33 id:ccS9gUhp0
      打たないアホ選手起用しておいて、その監督の責任がないとでも?
      馬鹿言っちゃいけない 代打の起用権も行使できる監督が一番責任あるわ 
    245. 245 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:34 id:esW5JdeL0
      ナゴドで、2回目や。マサの時。
      こいつらやられてんのは見るけどやったのは
      92年湯船から見たことねーわ。関西のお荷物球団が!
    246. 246 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:34 id:q3AoQXjV0
      >>241
      中谷さんの9月OPS.301
      二軍成績陽川>>中谷
      うーんいい勝負
    247. 247 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:35 id:esW5JdeL0
      ロッテはやられた次の日は快勝したが
      こいつらは無理だな。なんなら二試合連続の
      レジェンド記録やられろ!
    248. 248 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:36 id:q3AoQXjV0
      >>244
      打てる選手って誰だよw
    249. 249 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:36 id:esW5JdeL0
      浜中は今日辞表出せや!恥を知れ!無能コーチが
    250. 250 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:37 id:h7yDnoOK0
      >>200
      De担当スコアラーはうまくいってるんだろうが、巨人に中日がな。
    251. 251 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:37 id:4XKGC4cL0
      陽川上げます←は?
      代わりに江越落とします←???
      矢野「二軍志願してる鳥谷を引き止めました」←()
    252. 252 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:38 id:esW5JdeL0
      浜中は今日辞表出せや!
      無能過ぎ。
    253. 253 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:41 id:v1qap9QQ0
      >>201
      ごめん
      完全に忘れてた・・・・
    254. 254 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:42 id:7pxhevXL0
      >>248
      基本的には出てない選手が打てる選手扱いになるw
      出たら打てないのがバレるからなw
    255. 255 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:44 id:esW5JdeL0
      解散しろ!恥晒し球団が!馬鹿オーナー曰く
      ノーノーやられる凄いメンバー!
    256. 256 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:44 id:iJOEtXn60
      実は坂本って右の代打適性があるように見える(小声)
    257. 257 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:46 id:6hSzlzoM0
      ノーノーやられて2敗になるわけではないだとさ。最近使いだしたプロだから何々はどこへ行った?
      もうー、嫌、矢野。これって前向き?のコメントか?

      いちびり矢野。

      望月は先発向きか?

      いかに、相手あってのスポーツなのに自分のチームしかみれない、結果論ではなくどんな準備をした?
    258. 258 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:46 id:iJOEtXn60
      >>255
      2006年もメンバー酷かったんやろな
    259. 259 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:50 id:q3AoQXjV0
      まあ冷静に考えると9月に入って打線は結構打っとったからな
      大野が良かっただけでしょう
    260. 260 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:50 id:6YvJKO2G0
      >>199
      根尾くんの赤信号の件、通報したのは神かな?
    261. 261 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:50 id:4XKGC4cL0
      ファーム見てきた
      岩田は6回投げて4失点
      死球から崩れ2.3塁でビビりといつも通り
      ポジになりそうなのは板山のマルチくらい
      しかし板山足が遅くてホームに帰ってこれそうな時も帰れない
      なんとか繋いで吉見から3点取れた
      しかし吉見は謎に7回まで投げてたな
      引退が近いのかな?
    262. 262 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:50 id:EnKFNQ9b0
      無能なファンは結果論で暴れてるね
      みっともない
    263. 263 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:51 id:6YvJKO2G0
      >>260
      神❌君◎
    264. 264 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:51 id:U1l3Zjq80
      >>257

       今いるメンバーなら望月先発に選ぶのは間違いないやろ。雑な部分も多いけど試す値打ちのあるピッチャー。スタミナもある。今日もいい部分はあった。他の候補なんて誰もおらんぞ、まさか馬場にでも先発させるのか?
    265. 265 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:53 id:U1l3Zjq80
      >>261

      今年の岩田守備に足引っ張られてるだけで悪くないと思ったんやけどな。一軍の時より内容酷そう
    266. 266 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:55 id:Pue51K3x0
      >>260
      俺は神でも通報人でもないぞ。
      しかしすごい間違いだな
    267. 267 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:59 id:oiszrDBk0
      >>251
      陽川あげるのは別にええやろ
    268. 268 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 18:59 id:oiszrDBk0
      陽川もまだ1試合なんやから我慢したれや
      他の打者も打ててないんやし
    269. 269 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:01 id:U.Vf.5HN0
      >>166
      三重のちな虎民です。ナゴド3戦全部負け。京セラでもオリックスに負けて、今シーズンは全敗でした。来年はお互い勝ちゲーム観戦したいですね。
    270. 270 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:01 id:oiszrDBk0
      >>233
      途中交代は別にええやろ
      こじつけにしか見えない
    271. 271 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:01 id:4XKGC4cL0
      >>265
      死球のあと犠打を挟みながら4連打か5連打だからなぁ
      その回以外も普通に打たれてたし酷い内容だった
    272. 272 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:02 id:esW5JdeL0
      浜中と良太の馬鹿無能コンビが作ったノーノー。
      こいつらだけは絶対にクビ切れよ!そして
      二度と阪神に関わるな!
    273. 273 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:02 id:wYulrxHl0
      >>199
      ええやん
      ええもん見させてもろたわって度量も必要や
      いつか阪神からもこんなP出る日をまとうや
    274. 274 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:03 id:esW5JdeL0
      矢野清水の古巣忖度はやりすぎやろ!
      八百長案件だわ。
    275. 275 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:06 id:3ZeilRyj0
      矢野は北條が嫌いだね
      野村の今岡状態だな 
      陽川は本当に阪神ファンに評判悪いね 
      中谷もどっこいどっこいじぁないの?見た目の悪さが原因か?
       


    276. 276 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:11 id:GRT89f2u0
      >>174
      ウチ落ちるとこまで落ちて
      さらに落ちる予定とか
      もう 現実をどう受け止めて良いやら
    277. 277 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:12 id:GRT89f2u0
      >>207
      後釜おらず…
    278. 278 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:13 id:GRT89f2u0
      >>274
      ただ単にウチが最弱なだけやろ
    279. 279 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:15 id:IkfWfV2x0
      >>199
      そら阪神ファンは地獄で
      大野は絶頂やからな
    280. 280 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:15 id:GRT89f2u0
      >>262
      その日その日の結果だけで
      ワーワー言うのが我がタイガースや

      民度なんて関係ないんや
    281. 281 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:17 id:ZPSPwW3F0
      陽川だけじゃねえよ
      何で大山三番なんだ?
      昨日ほとんど役に立ってないやん
      今日もエラーしてるし…
      贔屓起用もええけど
      1試合一人くらいにしとかなあかん
    282. 282 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:21 id:0oU1.Byn0
      やっぱ負けた日の方がコメント多いな。
    283. 283 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:25 id:iJOEtXn60
      >>282
      ここは他人を褒めるとか
      喜ぶことに慣れてないファンが多いから
    284. 284 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:27 id:3ZeilRyj0
      陽川って高校の時巨人の育成を蹴って大学行って阪神ドラ3だろ
      巨人に入ってたらどうだったかな?
    285. 285 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:27 id:goxItbb20
      監督とコーチはどんな策を持ってどう対策を講じてたのかだな
      無策で何もできないままやられるとか恥を知れ
    286. 286 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:28 id:vpcWkCYs0
      あーイライラする
      はやく横浜ボコしてぇー
    287. 287 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:29 id:3.pbo5630
      >>275
      中谷は守備が無難で、言うてもそこそこは打つ
      陽川は守備下手・鈍足・打たないの三拍子そろってるし
      未だに「陽川は長打力あるから…」とか苦しい擁護を見かけるけど、
      あの程度で長打力あるとか、真に長打力のあるバッターに対して失礼
      やからやめてもらいたい
    288. 288 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:31 id:MerhftNH0
      >>284
      5番ぐらい打ってそう…
    289. 289 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:35 id:esW5JdeL0
      目の前の胴上げは回避出来て良かったな!
      お前らにはそんな価値もねーわ。解散しろ
    290. 290 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:37 id:.gwLYpZI0
      だから
      左ピッチャー対策に
      福留と糸原をスタメン外して
      右打者入れても
      苦手ピッチャーは打てんもんは打てんのや
      しかも陽川なんぞスタメン起用しやがって
      しかし無能馬鹿矢野
      一軍では全く通用せん陽川を
      スタメン起用するなんぞ
      無能馬鹿矢野はどんだけ陽川好きなんだ
      勘弁してくれ!

    291. 291 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:41 id:.gwLYpZI0
      >>21
      無能馬鹿矢野
      陽川大好き(-_-#)
      話しにならんわ(-_-#)(-_-#)
      使い物にならん無能馬鹿矢野に陽川
      一緒に辞めろ!!
    292. 292 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:46 id:mgG0iUBq0
      横浜あと2回かってうちがあと3回負けたらcs消滅するぜ
    293. 293 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:48 id:wYulrxHl0
      >>172
      つるつる打球ぬけてくよな
      ほんま喉越しええわ
    294. 294 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 19:53 id:aD6tuqlR0
      >>210
      立て直したんは金本と矢野で片岡は何もしてないぞ。むしろ片岡がヘッド兼任でいろいろ動いたから去年地獄と言われたんやろ。
    295. 295 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:00 id:HgZibAeF0
      >>267
      よくないわ
      何故打てない中堅使わなあかんねん
      中堅どころかベテラン一歩手前やぞ陽川は
    296. 296 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:02 id:HgZibAeF0
      >>275
      愛人起用されないか、されても少しは結果残せば嫌われないんだよな
      実力不足は陽川の責任としても、その程度の選手をスタメンにする矢野が悪いわ
    297. 297 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:07 id:o3VpHGLG0
      矢野「これが2敗になることはない(キリッ)」←なんかムカつく
      「残り試合どういう姿勢を見せるか」←この言い回し好きだな。姿勢見せる前に終わりそうなんだが
    298. 298 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:15 id:aoxEFnaC0
      >>297
      前向きなこと言うしかないやろ
    299. 299 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:15 id:aoxEFnaC0
      >>290
      あんたしつこいんだよ
    300. 300 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:17 id:aoxEFnaC0
      >>281
      誰でも一緒や
    301. 301 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:24 id:U1l3Zjq80
      >>282

      それはそうなるんちゃうか。満足な時は特になにも言う今年ないけど、負けた時は不平不満が出るもの。
    302. 302 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 20:35 id:goxItbb20
      とにかくまともな打撃コーチが必要なのはわかりきってるんだから
      内部昇格ばかりじゃなくて他所から引っ張ってこいよな
    303. 303 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:00 id:U1l3Zjq80
      >>302

      今岡あたりは有能そうやったんやけどな。よりによってそういう人材が流出する。
    304. 304 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:07 id:R5ZsVRjT0
      >>227
      ほんまこれやな
      現地行っとるやつ自分らが阪神を弱くしてるって気づいてんのかな
      おまけに鳥谷に歓声上がるし
    305. 305 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:21 id:T1Ol6SlB0
      >>18
      だっさ
    306. 306 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:35 id:h6z1pZ860
      >>85
      クライマックスシリーズ行ける可能性があるのに、ノーノーやられるんだもんな…
    307. 307 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:37 id:h6z1pZ860
      >>91
      金本がめちゃくちゃにしたチームを率いた矢野が、ひどい試合を見せてるのだから、どっちも無能やね
    308. 308 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:39 id:h6z1pZ860
      >>102
      本職がセカンドやサードの選手を無理矢理ショートに当てはめてるだけだしな
      鳥谷弾き出して、この有様は編成としてお粗末すぎる
    309. 309 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:41 id:h6z1pZ860
      >>129
      今日、無様な試合を見せたのは、ほとんど若手だけどね
    310. 310 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:43 id:h6z1pZ860
      >>145
      2軍の年寄り切ったところで、1軍の使えない若手はそのまま残るから、何の意味もないぞ
      自分が切られたり、下に落とされたりするなんて、少しも思わない危機感の無さだぞ
    311. 311 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:43 id:q3AoQXjV0
      >>307
      めちゃくちゃにしたのは主に鳥谷と早稲田閥やね
      金本はよく立て直したよ
      それをまたファンと本社がめちゃくちゃにした
    312. 312 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:45 id:h6z1pZ860
      >>199
      いや、逆の立場なら阪神ファンは中日ファンのことなんか気にせず、大喜びするやろ
    313. 313 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:48 id:XRg5.iy00
      >>199
      ヒット1本でガッツポーズしてる
      阪神が言える事じゃないだろ
    314. 314 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:54 id:beX9hxld0
      皆は何年まで阪神優勝出来ないと思う?
      ワイは2045
    315. 315 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 21:57 id:4ANVE9k10
      >>3
      陽川がスタメンだと大体ロクな試合にならないのは気のせい?

      もちろん陽川だけのせいじゃないけど、なんかこいつの顔見たくないんだよな…
    316. 316 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:09 id:esW5JdeL0
      この馬鹿球団は栄光より暗黒の歴史の方が
      数段多いやろ。これは普通にフロントの責任重大。阪神とか枕言葉消滅させろや。身売りしろ!
    317. 317 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:14 id:esW5JdeL0
      浜中みたいな牽制帰塁で肩壊して野球生命
      終わったヤツが打撃コーチなんか出来るわけない。フロントの馬鹿どもはファンを舐めてんのか!
    318. 318 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:16 id:esW5JdeL0
      >>314
      完全に死んどるわ。生まれ変わったら
      阪神ファン絶対やらんわ。
    319. 319 2019年09月14日 22:35 id:v1qap9QQ0
      このコメントは削除されました。
    320. 320 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:39 id:B7WEXK7P0
      大山信者「大山は長打力あるし守備もうまい」
      ぼく「ほ〜ん」
    321. 321 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:41 id:.HNMzENx0
      矢野はここ数年で最低の監督
      GWの福永の継投のタイミングの失敗とかは1年目だしまだ目を瞑っても交流戦オリックスのサヨナラ負けの試合外野後退の采配とかとても捕手出身の采配とは思えない
      鳥谷得点圏など何回繰り返す?
    322. 322 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 22:49 id:q3AoQXjV0
      >>320
      選球眼もあることが証明されてしまったな
    323. 323 名無しの猛虎魂さん 2019年09月14日 23:21 id:mAsIjxaS0
      >>322
      ただの同胞息子やん
    324. 324 名無しの猛虎魂さん 2019年09月15日 00:25 id:g3O4oJ2s0
      先発望月だから勝つ気ないんだろうなとは思ってたけど、さすがにノーヒットでは勝てませんわ。しかし阪神の3失点も酷かった。
      1点目:走者3塁でワイルドピッチ
      2点目:エラー・内野安打(投ゴロ滑ってズッコケて投げれず)・死球で満塁で犠牲フライ
      3点目:2死から四球で出塁&ワイルドピッチで2塁へ、そしてタイムリー打たれる

      ぜーんぶミス絡みのムダな失点。ホント雑で野球の下手な球団やね。
    325. 325 名無しの猛虎魂さん 2019年09月15日 02:06 id:qzo.z.rn0
      いまだに矢野を擁護してる奴ってなんなんやろ
      鳥谷信者か大山信者かな
    326. 326 名無しの猛虎魂さん 2019年09月15日 04:01 id:gw.Klj0V0
      >>314
      18年サイクル知らんのか?2005からだから2023だろ
    327. 327 名無しの猛虎魂さん 2019年09月15日 04:03 id:gw.Klj0V0
      >>325
      擁護するつもりはないけど一年目から即結果求めるのもどうかと思うぞ
      そこがこの球団のファンの悪いとこやしな
      監督と言っても元プロの実質素人や
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット