1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:03:08.47 ID:O53hsqo40
3: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:04:06.13 ID:qXE7ymWe0
臨時コーチでしょ確か
5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:04:39.37 ID:Jue5/8p+a
結構似合ってるな
6: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:04:40.64 ID:cWF30mzad
藤浪話聞いとるんか
9: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:05:54.98 ID:gMz1q53+a
福本豊「阪神の人です」
11: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:06:28.20 ID:UPEMdh1Od
>>9
阪急が消滅したからしゃーない
阪急が消滅したからしゃーない
60: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:18:08.53 ID:fKaCqDIBM
>>11
親会社は阪急阪神ホールディングスやしセーフ
親会社は阪急阪神ホールディングスやしセーフ
19: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:08:44.03 ID:mXh+gH3ca
>>9
親会社やし
親会社やし
18: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:08:11.69 ID:OcIHcbf70
昌さんクラスやと藤浪に何か伝わるやろか
39: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:11:58.79 ID:s7ZmA9ala
>>18
2015のオフに昌が藤浪を絶賛してたからな 思うとこあるんちゃう?
2015のオフに昌が藤浪を絶賛してたからな 思うとこあるんちゃう?
34: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:11:25.93 ID:GP53PZK9p
昌が小さく見えるて凄い
35: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:11:26.40 ID:dg14sYiR0
でけー昌が小さい
40: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:12:20.32 ID:FzmTXtfvd
43: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:12:59.45 ID:QSW8dNX60
>>40
えぇ...
えぇ...
46: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 12:13:25.33 ID:0BUxU61Q0
藤浪治せ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572577388/
コメント
逆な
どうか藤浪晋太郎を復活させて下さいませ
藤浪晋太郎の活躍なくして
阪神の優勝はない
藤浪も何かきっかけ一つで変わればいいんだが
能見も復活しよう
藤浪おっきくてびびるわ
そらおまえアレよ
指導者として本来脂乗ってくる世代が、阪神暗黒期世代で
さすがに暗黒期世代に指導されるのはどうなんってなる
そうなると暗黒期前の年より世代か、2000年代以降の優勝経験世代になってくるやろ
指導や解説が
他球団の阪神ファンだった選手いれるのが正解なんやで
阪神中日戦とか阪神色つよくなるしw