50763996

1: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:22:18.26 ID:G8Ly332ma
誰が来ても安心などできません。“保険外国人”アレックス・ゲレーロ外野手(33)の調査は継続でお願いします。阪神は来季の新外国人として大リーグ通算92発のジャスティン・ボア内野手(31)=エンゼルス=の獲得を早ければ週明けにも発表します。

現役メジャーリーガーで親日家のボア獲得は補強策の大きな節目ですが、彼の日本球界での実績はゼロ。未知数ですね。近年の虎助っ人列伝? は見るも無残な失敗続き。
来季に15年ぶりの優勝を狙うならば、今からリスクヘッジを考えておくべきです。元巨人の3億円外国人も視野の中に入れておくべきかもしれませんよ。

2: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:22:42.30 ID:G8Ly332ma
実は阪神の外国人リストの筆頭にはブリュワーズのへスス・アギュラー選手がいて、巨人と競り合っていた時期がありました。その後の調査活動で巨人も阪神も方向転換し、
阪神はボア、巨人は今季、ナショナルズを世界一に導いたヘラルド・パーラ外野手(32)の獲得に至ったのです。

3: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:23:00.19 ID:G8Ly332ma
さらっととんでもない事流してきなw
越後屋

あとはいつも通りの批判やけど
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191124/tig19112418000016-n1.html

4: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:23:15.74 ID:G8Ly332ma
サンスポやし

こういう時の獲得発表はやっぱガチ説高いか?




5: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:23:31.37 ID:G8Ly332ma
ゲレーロは阪神いらないわ

6: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:23:44.67 ID:G8Ly332ma
近年ってどこの球団も助っ人苦労してるのに
阪神はまだマシな方やろ

8: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:24:21.48 ID:G8Ly332ma
ボーアのロマンはスーパーパワーやしそれで三振増えるのはしゃーないやろ

11: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:25:12.52 ID:2OMtxuLoa
ウインターミーティング後じゃないんだな

15: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:26:47.13 ID:DPaKfea+0
>>11
パーラもすぐ決まったしもう日本行き決めた選手はウィンターミーティング関係なしに日本球界と契約するんちゃう

12: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:25:45.15 ID:/PJYhjHPa
流石や越後屋やな

19: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:28:24.80 ID:Vb/wufpJa
助っ人批判しなかった事あるんか?
越後屋

22: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:28:41.77 ID:7hCmKTbea
阪神入り決断のボーア

23: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:29:09.75 ID:TomnF3Sea
結局ボアなのかボーアなのか

27: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 21:30:54.00 ID:HU7Ii/tGa
さらっとドエライ事書いてるな





引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574598138/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 09:10 id:SY2ZslOz0
      昨日の越後屋ソースが一番速くて草
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 09:32 id:869.W3Qs0
      ボアが本来の発音とウィキには書いてあるが
      ボーアの方が発音しやすい
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 09:40 id:36HQXMG.0
      ポ…ボア!
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 09:50 id:0sDRTXq20
      イチローとまた日本で再会して牛タン連れてってもらえ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 09:53 id:Drv6MBHe0
      越後屋に漏らしたフロントの人間がいるのか
      あるいは誰かを媒介して伝わったのか
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 10:21 id:QVQwd9L50
      あれもう決まったのか
      ウィンターミーティングまでかかるとか言われてたのに
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 10:21 id:DdombRnc0
      マルテと使い分けるの?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:02 id:qCLmCYc40
      >>7
      開幕はとりあえずマルテは三塁
      もしボーアが五味だったらマルテ一塁大山三塁に戻る
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:03 id:qCLmCYc40
      >>3
      それがあるからボーアでええと思うな
      今のニワカ世代はポアとか知らんとは思うけど
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:14 id:E8H.oMxV0
      マルテレフトでええって
      誰がやってもどうせウンコなんだから
      だいたいマルテがサードしっかり守れる計算はどこから来るんや?
      そらMLBではだいぶ守ってたかもしれんが日本では全然やってへんやんけ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:21 id:RaRgjoGs0
      マルテサードとかねーわ
      一塁ですらもう指標もそこまでよくないのに三塁とか無理無理
      外野のやつらを優先する必要なんてないんやからレフトマルテサード大山や 近本ですら貢献度は大山より下なんやで
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:41 id:FlX4ybtx0
      ゲロなんていう見えてる地雷いらんからロメロに金を出せ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:43 id:47gF1B.o0
      ロメロの方が良くね?
      怪我が怖いけど安定してるし
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 11:52 id:Uzj7d33.0
      阪神に限った話じゃないけれど、新外国人はとりあえず優先起用するから、大山が外される可能性は大きい
      矢野もテレビで大山4番サードで固定をする気はないと言ってたし
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 12:43 id:roDQr1gC0
      これ誰も取れなくなるフラグやないの?
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 16:20 id:kfYwXH8M0
      まあベストはマルテがレフトやな
      大山をレフトにすると大山もマルテもコンバートすることになりこけたときにどうしようもなくなる
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 16:55 id:ZKNUVCuX0
      もう高い外国人は要らんけどな
      安いハングリーな外国人5人ぐらいで競争の方が絶対に成功するわ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2019年11月25日 20:57 id:Aal1V7H20
      >>15
      何でもかんでもフラグって言っとけばいいってもんじゃないぞ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット