20191203-12030959-nksports-000-16-view

659: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:03:46.79 ID:ZPcd5kEF0
11月に虎風荘を退寮した阪神植田海内野手が、1人暮らしで自炊に初チャレンジする。近江からプロ入りして自炊経験はゼロだといい「作れないです。ご飯炊いたことないです」と苦笑い。

「これから練習します。ご飯を炊いて、とりあえず最初はみそ汁くらい…」。食事を含めた体調管理はプロの責務で「自分のやることをオフはやって、来年のキャンプへいい形で入れるように」。6年目のシーズンに向けてこの日も鳴尾浜で強化指定練習に参加した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-12030959-nksports-base

世間知らずも良いところだな

663: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:05:48.72 ID:3OQ2yGVO0
>>659
奥さんもらえば問題ない

666: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:08:08.47 ID:Ifzi84WCd
>>659
井川も寮出る時に米の炊き方習って出たの思い出したw

667: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:08:59.93 ID:HOZkr6jCa
>>659
俺も大学進学して一人暮らしするまで炊き方知らなかったよw

676: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:39:58.00 ID:CLySBstf0
>>659
包丁で利き手の指切っちゃった投手とかどこかの球団に居たしなぁ





668: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:14:32.01 ID:+uHl/3LU0
えっ、炊飯器が全部やってくれるやん・・・

669: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:15:34.80 ID:ZPcd5kEF0
あれ?
家庭科で、炊飯てやらなかったっけ

670: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:17:13.05 ID:HOZkr6jCa
いや、米炊いたことない人間は洗ってボタン押せば良いだけってのも知らないのよw
もっと面倒なこと色々しなきゃいけないのかと思ってた

671: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:17:39.20 ID:Ifzi84WCd
家庭科は女子が仕切って何もさせて貰えんかったし

672: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:19:27.81 ID:q7r8kb1sa
てか高卒で入寮してる奴に米炊く理由がないやん
世間知らずとかそんな類のもんじゃないと思うけど

677: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:40:17.83 ID:r3PZB2DF0
海くん退寮なんやな望月が来年の新人の教育係やなぁ





引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1575287440/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 14:06 id:hxzJ922I0
      嫁さんとは言わんからせめて飯作れる彼女くらいは作っときや。プロ選手なら既に十分養えるやろし、肉体への投資と思ってさ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 14:07 id:ps6GoSWm0
      ご飯にプロテインたっぷりまぶして牛乳かけて食べるんやで。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 14:26 id:JRcF8uNH0
      >>1
      肉体への投資
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 14:55 id:KIa1w83O0
      食事だけ引き続き虎風荘でってできないのかな。
      まあ朝はしようがないけど
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 15:39 id:KaWiE73s0
      いざとなったら全て外食でもいけるしな。岩崎がそう。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 15:51 id:AiGZ9hUR0
      植田に関しては食いもんがどうとかそんなんじゃない不安があるわw
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 15:52 id:RmGVnq9f0
      >>5
      ホテルに長期滞在っていう最終手段もあるしな
      数ヶ月間で自炊できるようにならなきゃいけないって訳でもない
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 15:55 id:WG3OMoBB0
      いざとなれば福留お父さんがいるしな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 16:10 id:AiGZ9hUR0
      新井良太と住めよ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 17:13 id:DLpjNQf80
      >>1
      彼女ぐらいはおるやろ
      飯作れるかは知らんが
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 17:15 id:DLpjNQf80
      >>6
      中学時代に担任から米を洗剤で洗う人がいたいう話を聞いた事がある
      そうならなければいいが
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 18:13 id:0wNlZlrk0
      >>11
      ワイの友達もそれやってみんなにあきれられとったわ。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 19:58 id:8uv8T9gV0
      >>5
      岩崎って外食なんか…めっちゃ器用に作ってそうなイメージあったわ

      虎風荘って退寮しても晩ご飯くらいは食べさせてくれへんのかな?
      近くに住んで食べに行けば良いのに
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 20:45 id:or97Qffo0
      飯炊き係が欲しいだけなら無理に彼女作らんでもヘルパーとか頼めばいいんでないの
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 20:50 id:U3C9iN070
      一般人やったら独学でも2、3ヶ月あれば最低限のスキルは身につくやろうが、植田はまだまだ細いしプロの身体作るレベルの食事を今から自炊目指すのか

      栄養士を雇ってもエエぐらい大事な事やと思うんやが
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2019年12月04日 21:03 id:U86AHTyE0
      >>2
      クーニンがくっとったな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット