
1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:19:30.06 ID:56C6Rw0G0
戦力になっていないのにこの金額である
6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:24:07.54 ID:QEu4tY0S0
でも" 慶 " 應 "ですから
8: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:24:50.58 ID:56C6Rw0G0
>>6
で、今年の成績は?
で、今年の成績は?
40: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:38:56.61 ID:zvNN91Wxr
>>6
ほんこれ 適正年俸800万に慶應ボーナス1000万やぞ
ほんこれ 適正年俸800万に慶應ボーナス1000万やぞ
9: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:24:57.19 ID:5cYqtPKLp
幹部候補やぞ
12: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:26:26.55 ID:aTafBjaB0
ドラ1リスペクトやぞ
13: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:26:39.50 ID:8BOjTMj60
年俸推移
2015 1500万
2016 1700万
2017 1500万
2018 1800万
2019 2200万
2020 1800万
2015 1500万
2016 1700万
2017 1500万
2018 1800万
2019 2200万
2020 1800万
18: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:27:40.60 ID:87kmwErP0
ほんなら俊介はどうなんや
19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:28:21.50 ID:56C6Rw0G0
>>18
守備は普通(阪神基準)だし今年だけ変な成績だったがそれまではサブで活躍していた
守備は普通(阪神基準)だし今年だけ変な成績だったがそれまではサブで活躍していた
24: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:31:45.30 ID:GpUtoLD16
一軍帯同日数は?
26: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:31:57.71 ID:56C6Rw0G0
>>24
今年に限っては0
今年に限っては0
28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:33:09.62 ID:56C6Rw0G0
伊藤和雄は故障リハビリ中だから出場なしでも仕方ないが
荒木でも9試合出場してる
伊藤隼太さんは0
荒木でも9試合出場してる
伊藤隼太さんは0
33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:35:04.25 ID:v3EkFX0b0
安いしええやろ
36: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:36:41.58 ID:56C6Rw0G0
>>33
安いか?
安いか?
39: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:38:46.08 ID:pPiWyms96
慶應の同期で普通に就職したやつの中には1800以上稼いでるのもおるやろな
43: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:41:47.94 ID:lpeqveKI0
去年代打でそこそこ出たから上がったのか
45: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 16:43:00.44 ID:ks/L2K5/0
明治 荒木 850万
慶応 伊藤 1800万
慶応 伊藤 1800万
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576048770/
コメント
去年もナバーロとキャッキャしてたし
それでちょうどいい
去年までは毎年ホームランも記録してたし、一部の人が思うより普通に1軍戦力だった
プロのレベルではない
昇格してもおかしくない程度にファームでは打ってたし、
去年まで1軍でも2割中盤くらいは打ってたし
そして今年はファームでも酷い成績だったからもちろん使われなかった
ごく自然だと思うけど
命令なら今年使われてないとおかしいじゃん
来シーズンは居ない
守りの俊介打撃のハヤタや、どっちもショボいんやけど
ドラ1の多くは隼太レベルにすらなれずに消えていくんやぞ
去年の夏は代打中心で3割くらい打っていて普通に戦力だった
ただ今年はさっぱり過ぎたな、打つだけはそこそこのそこそこがなかった
来年ダメなら消えそう
打率ヒット数一位は原口
・ここ数年代打でそこそこ仕事した
この2点に尽きる
lemon歌ってる動画上げたら皆良い奴そうやから来年も応援したろみたいな感じやったしネットの阪神ファンってホンマにチョロいなと思う
ボーアも来る前から叩かれてるけどキャンプで梅野や西辺りとじゃれてる動画でも上げりゃアンチが一気に減るやろ
ドラ1と年俸交換しろ
ってかそのシーンも伊藤隼太より金本に目がいく
悪い意味でも