
1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:22:52.60 ID:XDUWQLLRp
やっぱりメジャーでも活躍したドメさんか?
2: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:23:59.03 ID:VY4ZlneV0
福浦を馬鹿にしたいわけじゃないけどその中やと流石に落ちるわ
3: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:24:15.55 ID:lZwxRlcId
三冠王は強い
4: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:25:03.61 ID:e/RgXY0s0
好きなのは和田さん
好きじゃないけど凄いと思うのは松中さん
好きじゃないけど凄いと思うのは松中さん
5: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:25:21.04 ID:lZwxRlcId
福浦のとこ中村ノリならもっと割れそう
6: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:26:40.31 ID:KCnYheDRa
福留がこの中やと粘ってる方やな
8: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:27:48.48 ID:jMMRHwTQd
松中>和田>福留>>>>福浦
10: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:28:37.98 ID:2mCx85gHd
福浦はさすがにそのメンバーにいれんなよ
13: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:31:07.14 ID:5kL8fE7D0
断然松中や
三冠王だけは別格
例えレギュラー1年しか張れなくても三冠王
は2000本より上
三冠王だけは別格
例えレギュラー1年しか張れなくても三冠王
は2000本より上
14: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:31:29.75 ID:T4zwNHpFa
和田と福浦はレベル違うやろ
16: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:33:18.52 ID:gZEFijfu0
守備もいい福留が1番やろ
次いで和田
次いで和田
17: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:33:43.63 ID:bCY/3Ss6a
松中だわ
.358 44本 120打点は
全部門で他の3人より凄い
.358 44本 120打点は
全部門で他の3人より凄い
19: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:34:48.41 ID:LBM9LHXs0
MLB実績ある時点で福留一択だわ
松中は三冠王取ってるのはすごいけど通算はそこまでやし
松中は三冠王取ってるのはすごいけど通算はそこまでやし
20: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 03:35:39.10 ID:WPiy3CN5x
どう考えても福留
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580408572/
コメント
福留松中和田福浦の順や
ほか二人はもっと時間経ってから出直してこい
松中和田福留福浦の順かな
2000年代の2323四天王だぞ
多分そっちのレベルを言いたかったんやろ
毛髪にも全盛期と晩年があるからややこしいわね
松中も和田さんも打撃は凄いけど守備は普通か普通以下やし
ほか二人はまだ抜けきれてない
打撃は 松中 他3人も結構凄いとは思うが。
総合力 福留
こんなとこではないかな