dazn

1: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:17:15.69 ID:Ik+ilbjs0
観たい試合が毎週あるわけじゃないから迷うわ

2: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:17:32.39 ID:CO5byd530
huluのほうがいい

3: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:18:11.67 ID:LBPDTxNZd
ドコモなら1000円くらいやろ

5: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:18:44.11 ID:Chwwmlp90
ドコモ980円やし

6: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:18:45.51 ID:i7Zqe2wK0
ワイ4ヶ月無料中w



7: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:18:48.70 ID:rroreo4J0
安いから人気なわけで

9: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:19:27.74 ID:8oQ61SB10
980円なら契約してもいいけど
高いから契約する気しない
普段はBSの無料放送見てるし

11: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:20:18.19 ID:JFzzgs+L0
貧民かよ
スカパーもっとするで

14: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:22:46.14 ID:K3AwWJ2c0
980円でやきう見れるならええな

16: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:23:15.77 ID:tYekClXD0
普通スカパーだよね

19: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:24:28.24 ID:CTC3wqjIM
まあJリーグもあるから連絡はしとるけど高いわね

20: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:24:41.94 ID:cAev8U5e0
スカパー時代に比べたらかなりマシ

22: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:25:00.56 ID:Fi/7Rc3r0
遅延無ければなぁ

24: 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 19:25:14.85 ID:UqePK1QU0
ドコモで安いから入ってるけど2000円はJリーグファンじゃない限り損やと思う


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1583057835

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 16:49 id:FeXhP.uw0
    まあ数年はクレーマーのせいでプロ野球は開催せんから必要ないわな
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 16:54 id:D1uPpoc80
    遅延すごいのでスカパー1択すね…
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 16:54 id:RmoK4pUr0
    やきうの他にF1とサッカー見るからあんまり高く感じないわ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 17:00 id:.xTEQrtM0
    海外サッカー主に観てるからそんなに高く感じないな。やきうは阪神戦遅延酷いしおまけみたいなもんや。
  5. 5 名無しの猛虎魂 2020年03月04日 17:18 id:ujWHZgxz0
    Jリーグより海外サッカー見てる方がおおいんちゃう?
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 17:22 id:TGTkIGwE0
    NHKの受信料が毎月1500円弱(+1,000円でBSも)って考えるとまあそんなもんじゃね?

    我が家は今ガチ貧乏でNHK受信料すら払う余裕ないから泣く泣くテレビ捨てたけど、テレビ持っててぼちぼち余裕のある野球ファンなら入っておいて損はない値段だと思う
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 17:24 id:WhOuhTcK0
    プロ野球セット5000円くらいするっけ
    それに比べたらまあ
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2020年03月04日 17:29 id:bJWU4znV0
    広島戦のために倍払ってプロ野球パックにするか悩んだけど結局DAZNにしたわ
    別に実況しないから遅延は気にしないし他と比べりゃ安いし他のスポーツも見れるし文句ない
    広島には文句あるが
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加