
1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:15:56.00 ID:QXExuX0/0
.362 45 101 出塁率.609 長打率.812 OPS1.422
2: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:13.80 ID:QXExuX0/0
617打席 135安打 241四死球
5: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:26.67 ID:ige1pxdB0
3番
6: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:29.64 ID:U4PjvTC7r
5番
8: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:33.89 ID:Y/lexKrY0
2番
10: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:54.65 ID:GCFFiZt10
ふつうに4番
11: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:16:55.43 ID:HV3UuHZv0
っぱ4番よ
12: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:00.80 ID:cucVh77Q0
3番かな
14: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:08.93 ID:g0DWgmIS0
1番
これだけ抜けてたら打席を増やすことが一番大事
これだけ抜けてたら打席を増やすことが一番大事
16: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:31.38 ID:TkstTzR50
2か3やな
1は論外
1は論外
18: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:42.51 ID:p+vAZVuZa
出塁率6割ってほんま異常やな
19: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:50.56 ID:sh5a07Uw6
何番で使おうと勝ち確やろ
20: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:17:56.62 ID:5OtryAcKa
敬遠されまくるから二番
24: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:18:34.47 ID:sh5a07Uw6
日本でやったらさらに成績上がっちゃうぞ
25: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:18:53.34 ID:I1KAOzsN0
何番においても敬遠されるだけちがうか
26: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:19:00.31 ID:IcyJSQrK0
細い頃のバリーボンズ好き
27: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:19:11.16 ID:SCq9+/Uqd
1~9で固めたい
31: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:19:56.72 ID:yq0AGsDP0
ランナーがいたらほぼ敬遠されるから1番がいいかもな
33: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:20:18.45 ID:sh5a07Uw6
ホームランか四球かしかなくなっちゃう
37: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:21:41.27 ID:ckd6ga8E0
9番でもこの打点が保証されるものとする
41: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 19:22:21.96 ID:7R8DWz0ka
絶対にチームに一人はアヘ単高出塁奴おるとして二番
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1583748956
コメント
分かるわ、トラウトの最終形態って感じする
打順一つ二つ変えたところで大して意味はない
4番だと周りも楽そう
「野球雑談」カテゴリの最新記事