1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:06:58.33 ID:kpQxGRguM
2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:07:49.24 ID:92uMMAM50
本音で話し合えないのに夫婦やってるの可哀想
3: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:08:12.05 ID:5k/JzsWx0
外食or買い物で済ませたいなら最初からそう打診すればいいのでは
25: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:12:09.84 ID:30TkBZbk0
>>3
女は共感を求める生き物だからね
女は共感を求める生き物だからね
4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:08:24.68 ID:lSBjkEy30
家の中でも空気読み
5: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:08:41.60 ID:o4cW3+Dn0
はっきり言え定期
6: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:08:48.71 ID:yrLEORum0
それ、ただの君の意見だよね?
8: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:09:21.82 ID:zJpHM+9Q0
いらないよって言ったら喧嘩になりそう
10: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:09:35.31 ID:Hv6e6fmMr
女心はわからねぇぜ。
14: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:10:11.22 ID:KvSXJs+z0
一緒にりんご買いに行こう!
15: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:10:11.23 ID:UnJyJqnR0
ワイ「オムライスとハンバーグ!」
16: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:10:28.82 ID:wrUgeL4La
いらないよなんて言ったら喧嘩なるやろ
17: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:10:39.29 ID:mg+iyCEw0
いらないよはおかしいよね
41: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:15:12.79 ID:F+LJXt5Ta
リンゴ問題か
60: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:19:05.12 ID:gpLdaBc8H
女「ねぇ、ご飯どうする?」(食べたいもの作ってあげるよ)
旦那「いらないよ」「どっか食べにいこっか」「何か買ってこよっか」
女「私が作ってあげようとしてるのに!」
旦那「いらないよ」「どっか食べにいこっか」「何か買ってこよっか」
女「私が作ってあげようとしてるのに!」
71: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:20:49.05 ID:Hyvp7AK80
>>60
この可能性もあるから選択肢は慎重に選ぶんや
この可能性もあるから選択肢は慎重に選ぶんや
78: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:21:37.71 ID:/VrAdiQdd
>>60
女「同じ言葉でも発生の仕方で意味が正反対になることを分かって欲しい」
女「同じ言葉でも発生の仕方で意味が正反対になることを分かって欲しい」
108: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:26:43.98 ID:sc1NAh+70
>>78
中国語かよ
中国語かよ
65: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:19:58.82 ID:Rgc3z0tkp
俺が作るよは選択肢にないのか
74: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:20:54.58 ID:gh5fWmA90
>>65
自炊経験あるならともかくないといきなりはマジ厳しいで
冷蔵庫にあるもので何作るか浮かばんからな
自炊経験あるならともかくないといきなりはマジ厳しいで
冷蔵庫にあるもので何作るか浮かばんからな
81: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:21:52.01 ID:llHaeMh2a
>>65
キッチンに入らないで!ムッキー
あたしのご飯美味しくないの?!ムッキー
キッチンに入らないで!ムッキー
あたしのご飯美味しくないの?!ムッキー
103: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:25:44.36 ID:+tc86U6k0
お前は何が食いたいねん
115: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:27:31.61 ID:UaMXAuYL0
「簡単なのでいいよ」が正解やろ
122: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:28:35.34 ID:V/A6RCFK0
>>115
女「簡単なのなんてないのよ!料理作って洗い物して~って凄い大変なのよ!」
女「簡単なのなんてないのよ!料理作って洗い物して~って凄い大変なのよ!」
131: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:29:27.47 ID:LfE/PLj40
>>122
実際大変やぞ
楽なのでええなら弁当でも買ってきたればええねん
実際大変やぞ
楽なのでええなら弁当でも買ってきたればええねん
139: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:30:44.19 ID:+2Byu/m7d
>>131
それはわかる
それはわかる
120: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:28:05.84 ID:UaMXAuYL0
旦那は正解や
132: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:29:41.43 ID:sYbfL2f00
「いらないよ」 → いらないって何?じゃあ私はどうするの?
「どっか食べにいこっか」 → 外に出ると疲れるって配慮がないの?
「何か買ってこよっか」 → 家計のやりくりとか考えてないんだね
「どっか食べにいこっか」 → 外に出ると疲れるって配慮がないの?
「何か買ってこよっか」 → 家計のやりくりとか考えてないんだね
143: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:31:53.98 ID:gpPQ6sTG0
こういうの誰も幸せにならんよな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1589090818
コメント
まあこの会話が一番困るってのはよくみてわかるんだが
「じゃあ○○で」っていうと「材料が無いからむりー」ってなる場合が多いんだよなあ
せめて作れるものの選択肢だして「どれがいい?」って聞いてくれたほうが
お互いに手間かからんくていいとおもうんだがなあ
「何食べたい?」→「何でもいい」→「じゃあラーメンだな」→「えーやだ」
のコンボだからな
「それじゃ最初から食べたい物言えや!」って喧嘩になる
仲が冷めきってりゃなにいったって批判に繋げてくるのが女だぞ
特定野党みたいなもんだ
何でこれで怒るんやろな
「雑談」カテゴリの最新記事