1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:51:52.27 ID:+OZ188yv0
2: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:52:09.05 ID:x2aBmZ9OM
西...
8: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:53:10.05 ID:ICxK/jPo0
西かわいそう
18: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:53:59.46 ID:0THDZpZ70
センターで使った監督が悪いぞ
33: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:54:59.00 ID:6dxsElCLa
守備固めだぞ
43: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:55:34.20 ID:o7PFKyNTd
なんで近本じゃなかったんや?
44: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:55:35.74 ID:+HkGa39kM
梶谷速すぎやろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:56:23.16 ID:O3Xfpbc10
西にごめんなさいしないといけないよね
63: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:56:36.92 ID:xpyl+YQI0
元々植田はセンターじゃないし仕方ないだろ
83: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:57:34.06 ID:gUrM07700
魔物使った時になるやつやん
107: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 12:58:45.32 ID:PZUXnYzT0
こいつ内野手ちゃうんか
急造なら使う方の責任やろ
急造なら使う方の責任やろ
140: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:00:06.52 ID:OrqiTs9m0
かいくん・・・
148: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:00:22.50 ID:MLUkJpaH0
どうせソトにぶち込まれてるから関係ない
164: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:01:08.76 ID:OzMQTJPXd
植田は毎年とんでもないミス絶対やらかすよな
去年もロッテ戦でやらかしたけど
去年もロッテ戦でやらかしたけど
211: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:03:17.42 ID:lCFjsKkf0
矢野「やっぱセンターは近本しかおらんな!」
249: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:04:50.31 ID:VY3NIL1SM
そもそも内野手をセンターで使って何がしたいんや
268: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:05:39.78 ID:sAVRGdZL0
>>249
大和の幻想追いかけてんだろ
大和の幻想追いかけてんだろ
321: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:07:48.92 ID:KSs3aAr00
植田っていったら当たりゴーのインパクトがでかすぎる
413: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:11:28.34 ID:qwtuQ/TwM
こんなのってないよ
あんまりだよ(激怒)
あんまりだよ(激怒)
652: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:23:52.23 ID:oGHjzHr1r
西って正直メジャーでも成功できそうだよな
725: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 13:29:03.55 ID:TsJrTen+0
大山センターだったら逆にちゃんと取ってそう
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1594525912
コメント
それにしてもランナーは最初から三塁落とそうと鬼気迫るランニングだったね
アホか管理人は…(呆れ)
管理人が阪神ファンじゃないのに結構盛況なのか
ここの管理人って中卒やろ
守備力考えたら、福留をそのままレフト守らせれば何の問題もないが
ベテランに気を使い守らせなかった
その前に投手が左に代わったんだから、福留に代打の代打を出すべき
ベテランに遠慮してるようでは優勝争いなんてできない
ちなみに本日も、守備固めに代打を出した模様
同じシチュエーションで今回は福留を守らせた
ベンチは本当に笑ってしまうくらい間抜けだと思う
中卒の人がかわいそう
ヤフコメの論調と同じやでそれ
つまり~~ってこと